2025年8月アーカイブ

🏮竹見台納涼まつり🏮

8月2日(土)17時から運動場で「竹見台納涼まつり」が行われました🏮

DSC03669.JPG

明るく、まだまだ暑い時間から続々と人が集まってきます...

「校長先生~!」と私を見つけてかけ寄って来てくれる子どもたちが❗

DSC03668.JPG

とってもかわいい浴衣姿です👘

ちょっぴり大人っぽくて、ランドセルを背負っているときと印象が違います。

お口の周りに青のりやソースをつけ、「たこせんべい」を食べただろうことがわかるとってもいい顔でやって来てくれた子たちもいました...残念ながら、お口の撮影許可は得られず💦

DSC03677.JPG

会場の真ん中では、盆踊りも🏮

暗くなってからは、あちこちでキラキラ光る子どもたちを発見✨

DSC03674.JPG

指に腕に首に「わ」「輪」「WA」...お祭りならではの雰囲気です💕

DSC03679.JPG

屋台には長蛇の列...どのお店も繁盛し、おおにぎわいでした。

DSC03671.JPG

竹見台自治団体協議会のみなさん、準備・運営等々、お疲れ様でした。

💧水の日💧

年間を通じて水の使用量が多く、水についての関心が高まる時期である8月の初日、つまり今日は「💧水の日💧」だそうです。

しかし、今日の千里たけみ小学校の運動場は、💧水💧とは無縁です...

夏の雲と青空広がる運動場は暑すぎて...

もちろん暑さ指数を示すWBGTは「31」を超えています🌡️

DSC03667.JPG

そのため、学童教室(「ことり」)へ来ている子どもたちも外で遊ぶことができないため、運動場には誰もいません...

なんともさみしい...😔

DSC03660.JPG

が、しかし、明日の運動場はにぎやかになる予定❣️

竹見台自治団体協議会による「竹見台納涼まつり」が千里たけみ小学校の運動場を会場として開催されます。

時間は17時~20時30分とのこと⏰

屋台におもちゃに盆踊り...久しぶりに子どもたちが集まりそうです😊

このアーカイブについて

このページには、2025年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2025年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。