🏫2学期始業式🏫

8月25日(月)

長い夏休みが終わり、2学期の始業式を迎えました🏫

7時50分の開門と同時に勢いよく下足へ向かう子どもたちの足音がしました👣

門の外では、ご機嫌斜めで泣いている子も発見💦

そんな子どもたちの様子から「学校が始まったなぁ。」という実感がどんどん湧いてきました❗


始業式では、1学期の終業式で伝えたことをみんなで確認しました。

それは、夏休みに「新しいことにチャレンジしてほしい。」「得意なことをステップアップしてほしい。」そして、2学期の始業式にパワーアップしたみんなに会えるのを楽しみにしているということ。

前に立つと、体育館に集まった千里たけみ小のみんながパワーアップしていることがよ~くわかりました。

先生たちの🏀チャレンジ&ステップアップ🏀の成果をみんなで確認した場面では、子どもたちから「ワァ~!」「めっちゃすごい!」と先生たちの頑張りに大きな拍手👏

パワーアップした先生たちの姿はキラキラしていました✨✨✨

まさに子どもたちのよいお手本です。

続いて、2学期の始業式に伝えたいことを話しました🎤

ピンチはチャンス.png

頑張りどころがたくさんある2学期は、うまくいかないことも起きるかもしれない...そんなときこそ、できない「かも」ではなく、できる「かも」となかよくなってほしいと伝えました🦆

できる「かも」.png

できるかどうかわからなくても、可能性を信じて、一歩を踏み出す勇気をもってほしいものです。

一人でできないときは、友達と力を合わせることで、できる「かも」が成長するはずとも話しました。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年8月25日 10:19に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「✨チーム千たけ✨2学期直前スペシャル」です。

次のブログ記事は「🍚給食🥢」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。