陸上大会

10月24日(金)9時30分~14時30分

万博記念競技場にて6年生が出場する「陸上大会」が行われました。

この日は、千里たけみ小学校ほか8校(吹田南小・吹田第六小・千里第三小・岸部第一小・江坂大池小・山手小・南山田小・津雲台小)、900名を超える児童が会場に集まりました。

観客席からフィールドを目にした子どもたちは、その大きさに思わず「うわぁ~」と声を上げていました。

そして、立派な舞台に「緊張する~」と。

DSC04777.JPGDSC04780.JPG

開会式ののち、午前中は「走」(100m走・50mハードル走)に取り組みました。

DSC04790.JPGDSC04821.JPG

DSC04794.JPGDSC04785.JPG

とにかく観客席から頑張る6年生までの距離が遠くて...

広いフィールドの中で子どもたちを見つけるのも一苦労でした💦

お昼は、おいしいお弁当に大満足の子どもたちでした🍱

DSC04846.JPGDSC04843.JPG

午後は「跳」(走り高跳び・走り幅跳び)に挑戦しました。

DSC04909.JPGDSC04871.JPG

DSC04859.JPGDSC04934.JPG

幅跳びは、ちょうど観客席の前で行われたので、目の前で頑張る友達への応援にも熱が入りました❗

DSC04946.JPGDSC04930.JPG

学校で計測したときより記録がよくて大喜びしたり、力が発揮できず悔しい思いをしたり...

どちらも「一生懸命」取り組んだからこその気持ち💕

6年生、本当によく頑張りました。

それから、6年生がもう一つ頑張ったこと...

それは会場をきれいにするということ🧹

落ちているゴミをたくさん拾ってくれました。

とってもよい気持ちで会場を去ることができました✨✨✨

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年10月27日 11:31に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ゼッケン」です。

次のブログ記事は「体育館が・・・」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。