今日は今年度初めての授業参観を行いました。あいにくの雨で足元の悪い中でしたが、多くの保護者の皆様にご来校いただき、本当にありがとうございました。今回は、学年を分散させ、且つ、各クラス半分の人数で2コマの参観を行いました。今回はiPadが導入されて初めての参観でしたので、子どもたちが機器を使用する姿を初めて見ていただいたことになります。いかがでしたでしょうか。ある保護者の方からは、
「数ヶ月でこんなに授業が変わったのですね。子どもより先生の方が大変なのではないですか。」
と職員を気遣うお声かけをいただきました。まさしくその通りなんです。新型コロナの影響もあって、刻々と変化する学校現場ですが、教職員研修を頻繁に行いながら教職員もがんばっているところです。
☆今日から7月、文月です。今月の掲示のテーマは、星座ですね。

☆今回も高学年、低学年下足それぞれに消毒液を置き、ご協力願いました。また、雨ということで傘立ても用意しました。

~では授業の様子から~
☆1年1組

☆1年2組

☆1年3組

☆2年1組

☆2年2組

☆2年3組

☆3年1組

☆3年2組

☆4年1組

・今日から特別教室のエアコンが使えるようになりました。音楽室が涼しい!

☆4年2組

☆4年3組

☆5年1組

☆5年2組

☆6年1組

☆6年2組

☆6年3組


コメントする