🎼吹田市小学校連合音楽会🪈

11月6日(木)・7日(金)の2日間、メイシアター大ホールにて、「吹田市小学校連合音楽会」が行われました。

この音楽会には、市内35校の小学校から各1クラスが学校代表として出演します。

千里たけみ小学校は、本日7日(金)、4年1組が大きな舞台に立ちました。

会場に向け学校を出発するとき、隣の4年2組のみんなが「がんばってきてねぇ~!」の応援と見送りをしてくれました。

DSC05135.JPG

南千里駅から阪急電車に乗り吹田駅へ🚃

メイシアターに到着です。

DSC05141.JPGDSC05140.JPG

会場の中に入ると、立派なステージに驚いている子どもたちがいました。

DSC05144.JPG

千里たけみ小学校は、全12プログラム中11番目(残念ながら1校は学級閉鎖のためお休み...)

出番までは、緊張しながらも他校の演奏を楽しみました。

そして、いよいよステージへ❗

DSC05163.JPG

DSC05169.JPG

DSC05174.JPG

🪈合奏🪈「ランチタイム・ワルツ~マーチ」

🎵合唱🎵「君をのせて」

どちらも心を込めて演奏してくれました💕

演奏後、子どもたちに「緊張した?」と尋ねてみると、「めっちゃ緊張した~」という声とともに「校長先生座ってるの見えたで~」なんて余裕!?の言葉も返ってきました。

余談ですが、ちなみに私も5年生のとき、学校代表クラスとして連合音楽会(吹田市ではありませんが...)に出演しました。

合奏「コンドルは飛んでいく」

合唱「君をのせて」...4年1組の子どもたちと一緒です。

うん十年と経った今でも、ステージに立ったときの記憶が残っています。

白いブラウスにみんなおそろいの赤い蝶ネクタイを着けて...

DSC05145.JPG

今日の経験が子どもたちの小学校生活の素敵な思い出の一つになれば嬉しいです。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年11月 7日 12:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「焦げくさい!?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。