3年生 社会 昔のくらし

DSC03221.jpgDSC03217.jpgDSC03218.jpgDSC03219.jpgDSC03220.jpgDSC03215.jpgDSC03216.jpgDSC03214.jpg

今日から早速授業がスタート。

3年生では、「昔のくらし」について調べて来たさまざまな物について

ひとりひとりがプレゼンしていました。

紙に書いた自分たちの調べてきた昔の物 をタブレットをつかって説明していました。

全員の手元のタブレットに説明した人の紙が映し出されており、説明を聞きながら

理解を深めていました。

こんな風に手元に友達の書いたものが映され、説明してもらうとよくわかりますし、

考えも広がります。

でも、本当は友だちが書いた説明や絵よりも実物はもっと学びになります。

なかなか目にすることがなくなってきましたが、昭和の生活用具など、

見つけたときには、おうちの方からも使い方や今、それらに代わって便利になったものを教えてくださると助かります。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年1月 9日 14:20に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「三学期始業式をおこないました。」です。

次のブログ記事は「2年生 外国語の授業」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。