今日の給食のメニューに、「厚揚げとなすのみそ炒め」がありました。白ご飯と一緒に食べるとこれがまた最高においしかったですね。食べ終わった後、5年生が配膳室で「何杯でもご飯をおかわりしたかったよ。」なんて話してくれました。
☆調理室の様子です。
・今日のなすは、12キログラム80本も使いました。山梨県産のなすです。

・小さく切った後は、あく抜きのために、水にさらします。

・なすの他にも、厚揚げ、にんじん、玉ねぎ、豚肉を使います。

・調味料は、みそ、砂糖、しょうゆ、片栗粉です。

・たくさんの具をみそなどの調味料で炒めます。

・はい、出来上がり!

・お皿に盛りつけるとこんな感じになりました。

今日は、のりの佃煮やすまし汁も出てきました。洋食もいいけど、和食も最高でしょ。

コメントする