1年生にもようやくiPadが配備され、これで全学年の子どもたちがiPadを使って学習できるようになりました。
今日の2時間目、3年生の教室を回ると、2クラスともiPadを使っていましたので、皆さんに紹介します。
☆まずは1組です。音楽の授業ででGarageBandというアプリを使い、ピアノの鍵盤を表示させて弾いていました。何と、グランドピアノの音が入っているそうです。それもそのはず、とてもきれいな音が出ていました。

・子どもたちはiPadで弾いています。

・見てください。本当に鍵盤が押さえられているかのように、その鍵盤の色が少しグレーに変わります。リアルに作られていますね。

☆こちらは2組です。余った時間に子どもたちは漢字のドリルに取り組んでいました。正しい漢字が書けると・・・

・こんな風に丸が付き、点数もつけてくれます。

・このお友だちは左利きなので、初めに「きき手が左手」と設定すれば・・・

・漢字の書く枠が左寄りになり、画面を左腕でさえぎらないようにしてくれます。iPadは賢いね!

































































































