2015年9月アーカイブ

運動会に向けて③  予行

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今週は秋晴れ続きで気持ちがいいですね!週末にこの天気を..(祈)

 そして、今日は運動会の予行でした。小学校では珍しい吹奏楽の演奏での入場、そして、手話クラブの人の手話を入れての校歌、毎日早朝より頑張ってくれている応援団を中心とした応援合戦、体育係が前に出てはじめと終わりの体操。そして、全校競技の「大玉おくり」もしました。

 運動会に向けて、気力体力とも存分に使って練習していますので、しっかり睡眠をとり、朝ご飯を食べて頭もすっきり体もよく動く状態で登校しましょう。朝晩は気温も下がっていますので、風邪等ひかないように気をつけてくださいね。みんな元気に運動会の日を迎えましょう!

IMG_4770.JPG IMG_4773.JPG

IMG_4943.JPG IMG_4947.JPG

 

 リレーのバトンパスでタイムを縮めようと練習する姿、「がんばれ~!」と応援する声、ダンスを覚えて踊っている楽しそうな表情、緊張感をもって集中している組体操の空気感...と、運動会に向けての練習もあと5日になりました。

IMG_4709.JPG IMG_4710.JPG

2nen  リレー.png IMG_4719.JPG

  また、本日、体育館で応援合戦とエール交歓の全校練習をしました。

IMG_4939.JPG IMG_4940.JPG

 学校全体が運動会に向かって進んでいる中、ご家庭でも練習の様子を話したり、演技を披露してくれたりしていることでしょう。演技や競技、そして、応援団や係活動も頑張っている子どもたちに、褒めて励ましの言葉をかけてあげてください。できるようになった時は、一諸に喜び努力してきた過程を振り返りましょう。この運動会が、成長の大きなステップになるように!

 シルバーウィークも終わり、5日間晴天だったのがうそのような雨。久しぶりなのに傘をさしての登校ですが、「おはようございます!」元気な声に安心しました。今週は2日間しかありません。台風は逸れるようですが、明日は、3回目の全校練習です。

 さて、今日は、ダスキンから「お掃除について」の出前授業をしてもらいました。希望した学年が多かったのですが、時間の都合で5・6年ペアで2クラスずつと4年生で行いました。

IMG_4908.JPG IMG_4912.JPG

 まず、「どうして掃除をするのでしょう」では、快適(気持ちよ過ごすため)耐久(物を長く使うため)健康(元気に過ごすため)の3点を考え、次に、「掃除用具を正しく使おう」では、日頃使っているほうきやちりとりの使い方、机の拭き方やぞうきんの洗い方・絞り方を習って実習しました。

IMG_4918.JPG IMG_4930.JPG 

IMG_4920.JPG IMG_4934.JPG 

 IMG_4923.JPG IMG_4928.JPG 

おさえ掃き、雑巾は4つ折りにして拭いて、振り洗い・こすり洗い、縦絞り... 

低学年の皆さんにも、今日習ったことを教えてあげてくださいね。学校中を綺麗にしましょう。

 本日、山二・南山田・東山田・千里丘北地区敬老会が、本校体育館で盛大に催されました。企画運営にあたられた関係の皆さま、お疲れ様でした。この地区の男性最高齢の99歳の方も来場され、市長から花束が贈呈されました。女性の最高齢の方は102歳で、白寿の方6名、米寿の方74名とのこと、誠におめでとうございます。

 地域の高齢者の皆さまには、各学年の福祉交流でお世話になったり、登下校の安全の見守り等で、学校にたくさんのご支援をありがとうございます。戦後70年、苦難の中を平和な社会を築いてこられた皆さまに敬意と感謝を表しますとともに、子どもたちが高齢者の方を敬い、これまでの様々な生き方や知恵を伝えていただきながら、触れ合いの中で高齢者の方が元気に過ごしていただけるような取組みを今後も続けていきたいと思います。 

 式典では、オープニングとして和太鼓クラブとミュージックフレンド(吹奏楽クラブ)の演奏でオープニングを飾り花を添えました。とても素敵な演奏でした♪♪ また、準備を手伝ってくれた6年生のみなさん、片付けを手伝ってくれた出演者と課外クラブの皆さんありがとう。 

IMG_4786.JPG IMG_4787.JPG

 演芸では、南山田幼稚園園児が歌と体操、千里丘中学校吹奏学部がピンクレディーメドレーを含む3曲の演奏&踊りと歌で参加してくれました。その後、高槻の府立芥川高校の和太鼓部の力強い圧巻の演奏!本校のミュージックフレンドの子どもたちもも、中学生矢高校生の演奏を真剣に聴いていました。

IMG_4789.JPG IMG_4794.JPG

IMG_4796.JPG IMG_4813.JPG

IMG_4820.JPG IMG_4824.JPG

 昨日の児童朝会は、夏休み作品展の反省と学級代表・委員会からの連絡の後、雨のため9月の全校朝会で表彰できなかった「良い歯の表彰」をしました。保健委員会では「歯磨きデー」を設けて取り組んでくれています。いつまでも自分の歯で食べられるように、丈夫な歯にしましょう。

表彰.JPG 表彰2.jpg     

 また、昨日今日の2日間、PTA会長の思いと素早い呼びかけで、「台風18号に伴う関東・東北地方の大雨被害の義捐金」を集められました。詳しい内容はメール配信されていましたが、たくさんのご協力ありがとうございました。また、早朝より会長さん、副会長さんご苦労様でした。

IMG_4766.JPG IMG_4768.JPG

 そして、今日は千里丘中学校の「総合学習発表会」。1年生は、3小学校の3年生との「昔の遊びを通してつながる」をテーマに取り組んだ遊び交流の事前学習や当日の様子、成果と課題、小学生の感想を紹介していました。午後からは教室での展示やビデオ放映があるそうです。

総合発表.jpg IMG_4779.JPG IMG_4781.JPG 

 今日は、運動会の全校練習が行われ、開会式の流れや合同体操やエール交歓の隊形を練習しました。運動会の運営には欠かせない「係の仕事」(5・6年生)、運動会を盛り上げよう!と早朝や放課後の練習に頑張る「応援団」(4~6年生)と、子どもたちがそれぞれの役割を担ってくれています.

 昨日の朝の時間(児童会タイム)に、各クラスで応援団に来てもらい応援の練習がありました。応援の拍子やかけ声、応援歌を覚えて、元気に声を出して運動会を盛り上げましょう! 

IMG_4725.JPG IMG_4752.JPG

前日、児童会室でクラスでの仕事を確認する応援団   体育館での練習

IMG_4735.JPG IMG_4737.JPG                             1年生も拍子やかけ声を一生懸命聞いて練習しました。今年の応援うちわは、スパイダーマン(赤)とベイマックス(白)です。

 6時間目の委員会の時間に、運動会係の初めての打ち合わせをしました。準備、安全、児童・清掃、決勝・審判、出発、放送、体操、得点、応援団と、先生から前日まで、当日の仕事の内容を聞いたり、自分たちでプログラムを見ながら分担を話し合ったりしていました。

IMG_4746.JPG IMG_4747.JPG

IMG_4751.JPG IMG_4744.JPG

学校風景

| コメント(0) | トラックバック(0)

 運動会の練習も盛り上がって来ましたね。今日は校内掲示の紹介です。

IMG_4711.JPG 稲刈りは10月中旬頃の予定です(5年生)

IMG_4749.JPG IMG_4734.JPG

組体操のテーマは「信友」5年生をリードして頑張りましょう(6年生)                                     お誕生日のろうそくが次々にともっていきますね(1年生)

IMG_4731.JPGIMG_4730.JPG

「山二小のマスコットキャラクター」の作品39点です。かわいい楽しい作品がいっぱい!つけたなまえや説明も、よく考えられていて感心しました。理科室前の掲示板に張っていますよ。

今日の一日 

| コメント(0) | トラックバック(0)

  関東地方の今までに経験したことのない記録的な豪雨では、鬼怒川の堤防の決壊で行方不明者もおられ、昨晩は取り残されている方の救助の報道を息を凝らし見守りました。東北地方にも大雨特別警報等が発表され土砂災害や河川の氾濫が心配されます。行方不明の方の無事と早く安心できる生活に戻られるよう祈りつつ、被災された方に心よりお見舞い申し上げます。

  さて、雨続きの1週間でしたが、朝からぬけるような青空、これぞ秋晴れ!運動場での体育や休み時間の遊び...子どもたちの元気な姿が見られました。学童も太広も外で遊べますね。

IMG_4708.JPG IMG_4709.JPG                           

給食後のお昼休み 築山やおにごっこ       6年生の体育(バトンパスからリレーの練習)

 そして、今日の給食はかぼちゃの味噌汁と「あじのひらき」でした。調理員さんにお聞きすると、200度まで上げた油に凍った魚を入れ160度~170度で揚げられたそうです。カラッと揚がっていてパリパリ!「今日の魚は、頭から食べましょう」と放送があったので、教室を見て回ると、「おいしいよ!」「後は、しっぽだけ」 お魚が苦手な児童も、半分にしてもらって挑戦していました。

あじのひらき.jpgsakana.jpgIMG_4702.JPG

       お皿は空っぽ            お代わりしたよ! 

 千里丘中学校の1年生が、「共生~遊びをとおしてつながる~」、発掘した遊びを小学生に教えるという取組で来てくれました。体育館と多目的室、各教室を使って、3年生の児童は遊びを習って楽しんでいました。「時間厳守、震源地、ねことねずみ、たけのこ、うずまき、だれがつっついた、花札、坊主めくり、反対信号、円だし、とんとん相撲、挟み将棋」...どの場所も笑顔いっぱいで、中学生が帰る時には、名残惜しそうに門の所まで見送りに来ていました。卒業して半年、小学生の子どもたちに優しく教えてくれていた中学生の皆さん、ありがとう ♪

IMG_4673.JPG IMG_4675.JPG 

IMG_4679.JPG IMG_4684.JPG

IMG_4687.JPG IMG_4689.JPG

IMG_4695.JPG IMG_4696.JPG

IMG_4699.JPG IMG_4700.JPG

 台風18号は、午後、東海・北陸を縦断し石川県小松市沖の日本海に抜けたようです。暴風域を伴わない台風でしたが、滋賀や三重には暴風警報が発表されていましたね。登校時頃が大雨の予報でしたので心配しましたが、それほど強くなく安全に登校してくれてほっとしました。

IMG_4663.JPG  IMG_4665.JPG  IMG_4666.JPG  IMG_4667.JPG      

 コンピュータ室で算数の時計の問題をしていました。「次は長さ比べをしましょう」に大喜び!情報支援員さんの話を聞いて、比べる物をドラッグしてマス目に並べて...「どっちがながい?」の問題に次々に挑戦していました。(1年)

IMG_4669.JPG IMG_4670.JPG 綺麗な青空!

 理科室前では方位磁針を持って観察中。今日は、天気の変化の学習にはぴったりでしたね。方位磁針で風向きをみたり、雲の動きや様子を見ていました。(5年)

IMG_4671.JPG IMG_4672.JPG

 体育館では、6年生の組体の練習中でした。カウントを取りながら「せーの!と」声を掛け合って...スピードや扇の技に集中して取り組んでいました。見本の班には温かな拍手も^^/(6年)

今週の学校風景    

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今週は短縮時間割でしたが、運動会のダンスや組体操を覚える、走のタイムを計る、応援団の話し合いなど...10月3日の運動会に向けて動き出しました。1年生の保護者の皆さまには、夏休みに大切に育てていただいた朝顔の鉢を持ってきていただきありがとうございました。
IMG_4627.JPG IMG_4634.JPG

IMG_4635.JPG IMG_4636.JPG

初めての組体操に取り組んでいる5年生。話を聞く態度もいいですね!注意することをしっかり聞いて、技を美しく確実にできるように練習していきましょう。

 また、今日で水泳学習は終了予定でしたが、昨日中止となった「吹田市水上大会」に向けて頑張ってきた6年生の子どもたちの「校内水上大会」を実施し、記録をとったり小学校の泳ぎ納めをしました。最終の水泳のまとめをする学年もあり、閉栓は来週に延期しました。

IMG_4637.JPG IMG_4642.JPG

 そして、今日は「大阪880万人訓練」の日でした。11時0分地震発生!11時3分大阪府全域に大津波警報発表!という訓練通報があり、学年・クラスで話を聴いたり、実際に机の下にすぐもぐったりして訓練に参加しました。日頃からすぐ行動できるように考えておくことが大切ですね。                          午後からは、講師の先生を招聘して3年生の国語科の研究授業「物語の冒頭文を楽しもう」、研究会を行います。

 雨が心配されましたが全学年の水泳参観が実施できました。ありがとうございました。子どもたちも張り切って泳いでいましたね。明日の水上大会も、本校は2年ぶり?に開催されそうです。

 昨日の全校朝会は、運動場の状態が良くなかったので、またまた放送朝会になりました。私からは、9月の「防災の日」と「敬老の日」の話をしました。(良い歯で11名の児童の表彰予定でしたので、児童朝会の時にしたいと思います。)教頭先生からは、10月1日までの教育実習生と千里丘中学校2年生4名の紹介をしてもらいました。

 千里丘中学校の2年生4名は「職場体験学習」で来ています。給食や掃除、学習の補助、そして、放課後は校務員さんの作業のお手伝いや運動会に向けて運動場の整備も一緒にしてくれています。子どもたちは、休み時間に一緒に遊んでくれるのがとっても嬉しいようです。

             IMG_4629.JPG

 IMG_4619.JPG IMG_4626.JPG

 IMG_4630.JPG IMG_4632.JPG                          職場体験を通して、職業観や勤労、これからの生き方について考える機会となってくれるといいですね。この体験で学んだこと、得たことを生かして、それぞれの夢に向かって頑張ってください。

                

このアーカイブについて

このページには、2015年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年8月です。

次のアーカイブは2015年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。