2学期に入ってもずっと続けてきた水泳学習。
本当に暑い日が続いていたので、水泳が長くできてよかったです。
午前中、1年生の水泳学習に入っていましたが、どの子もけのびがしっかりとできるようになっていました。
さて、小学校の水泳学習の締めくくり。
それは6年生の着衣泳です。
もしも、服を着たまま海や川などに落ちたとき、あわてないように、服を着て水の中に入るとどんな感じなのか。
命を守るために、どうすればいいのか。
まずは、あわてないで、浮くもの(ペットボトルなど)を持つ、おぼれている人にペットボトルを投げるには、少量の水を入れると飛びやすいことなど、学習しました。
6年生は
「服めっちゃへばりつくわ」「泳がれへんわ。」「ずぼんがぬげそう!」
「服を着てたら、すごく重い。」「靴が気持ち悪い~」などたくさんの感想を話してくれました。
服は泳ぐのにはじゃまですが、水の中で脱ぐのは難しいですし、すぐに救助が来ないときは体温をうばわれるので、服をぬがないほうがよいとも言われています。
何が正解かは難しいですね。
命を守るために、この体験を忘れないで大事にしてほしいです。