2015年10月アーカイブ

 昨日は、後期最初の児童集会があり、児童会役員と委員会の委員長・副委員長が自己紹介と抱負や皆さんへのお願いなどを話しました。挨拶をしましょうというのもありました。「お互いを思いやりみんなが輝く山二小」を目指して頑張ってね。(写真は議長団、学級代表6年5年4年、放送、保健、美化・掲示・ビオトープ、体育、図書、給食、飼育・栽培の各委員会委員長と副委員長)

IMG_5310.JPGIMG_5312.JPGIMG_5313.JPG

IMG_5314.JPGIMG_5315.JPGIMG_5316.JPG

IMG_5317.JPGIMG_5318.JPGIMG_5319.JPG

IMG_5320.JPGIMG_5322.JPG  よろしく!

  そして、今日は就学児健診が行われました。春には、1年生ですね(^^)

   IMG_5344.JPG  IMG_5345.JPG

いもほり (2年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

 5時間目と6時間目にいもほりをしました。まるまる太ったおいもさん!いくつか連なったかわいいおいもさん!

IMG_5323.JPG   IMG_5324.JPG

長いツルを力一杯引っ張り、ゴミ袋にさっと入れる手際の良さ...みんなで協力Iしてたくさん掘れましたね(^^)/  今日は、この後サツマイモの絵を描きました。

IMG_5325.JPG IMG_5327.JPGIMG_5331.JPG IMG_5332.JPG 

 

食育 (1年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

 東山田小学校の栄養教諭の先生に来ていただき、「やさいとなかよくなろう」の学習をしました。好きな野菜、嫌いな野菜もありますね。今日はブラックボックスで野菜当てゲームでした。合っていたらマル!わからないときは、みんなからヒントを出してあげました。

IMG_5297.JPG IMG_5284.JPG

IMG_5295.JPG IMG_5300.JPG                  難しいのもありました。しょうが、オクラ、セロリ...そしてこれはとうがんでした。

 IMG_5301.JPG IMG_5306.JPG

 最後になぜ野菜を食べるのか、みんなで考えて発表しました。今日は、たくさん野菜の名前を知りました。給食にもたくさん野菜が出てきますね。もりもり食べて、元気に過ごしましょう。

吹田市小学校陸上大会 10/22

| コメント(0) | トラックバック(0)

 本日、吹田市小学校陸上大会が吹田市総合運動場で行われました。3日目の今日は、千里丘中学校ブロックの3校と他6校の小学生が参加しました。6年生は、この日に向けて、朝練等がんばってきましたね。学校の運動場ではなく、400㍍トラックの市の競技場での大会は、吹田市ならではです。(水上大会も市民プールで行われています。)記録が伸びた人、いつものより調子が悪かった人もいたと思いますが、今までの努力、この日の緊張感や達成感、喜びや悔しさ、観客席からの声を揃えての大きな声援...6年生として、次につながる貴重な経験となりましたね。

IMG_5222.JPG IMG_5223.JPG

午前中は、100㍍走とハードルの「走の時間」...100㍍を直線で走った気分は?そして、午後からは、高跳び、幅跳びの「跳の時間」でした。幅跳びのちょうど前が山二小の観覧席で、緊張しながらも笑顔で声援に応えていました。3日目の100㍍走、ハードルのベストタイムと幅跳びの一番とんだ距離は山二小の児童の記録だったそうです。(高飛びも一番高い125を跳んでいます。)そして、千北小の児童にも名前を呼んで大きな声援を送っていました。久しぶりに会って手を振り合って...素敵な光景でした。3小学校の席が近かったらよかったのにね。

IMG_5229.JPG IMG_5225.JPG

IMG_5251.JPG IMG_5256.JPG

  最後は、いよいよクラス3チーム出場のリレーです!10レース中、2レースで1位を取りました。みんなの手拍子を入れた観客席からの大きな声援が力になりましたね。

IMG_5257.JPG IMG_5244.JPG

IMG_5260.JPG IMG_5259.JPG 

IMG_5261.JPG IMG_5265.JPG 

スタートダッシュ!競って!力いっぱいがんばる!2位を大きく引き離し!速く通過しすぎて地面だけの写真もありましたm(_ _)m   閉会式はスタンドで行われ、今日の評価を聞きました。

IMG_5266.JPG IMG_5267.JPG

この経験をこれからの生活に生かしてね。次は、音楽会・修学旅行が待っていますよ☆

 先日、前期最後の児童集会が行われ、前期の議長団・学級代表・委員会の委員長副委員長が、成果と課題をしっかり入れて挨拶をしてくれました。初めての学級代表で頑張った4年生は、「山二カーニバル」のことを伝えてくれましたね。前期の皆さん、半年間お疲れ様でした。昨日から、後期の委員会が始まりました。 前期を受けてどんな活動をしてくれるのか...楽しみです。

IMG_5163.JPGIMG_5164.JPGIMG_5167.JPG

 また、19日(月)の前期最後の挨拶運動はみんなで!と、議長団と4・5・6年生の学級代表全員がが挨拶に立ってくれました。元気のいい挨拶から、半年間頑張れた気持ちが伝わってきましたよ。後期の人にしっかり引き継いでもらいましょうね。前期の皆さん、ご苦労様でした☆

 IMG_5188.JPG IMG_5190.JPG

IMG_5191.JPG IMG_5192.JPG

 そして、今朝から新しい後期の児童会で朝の挨拶運動が始まりました。よろしくお願いします!

 

 運動会でも最高学年として頑張ってくれた6年生。10月22日(木)の吹田市小学校陸上大会に向けて練習をしています。 種目は、100m走、ハードル、走り幅跳び、走り高跳び、選抜リレー。10月9日(金)の放課後、千里丘中学校陸上部の生徒が顧問の先生たちと、授業・終礼のあと走って駆けつけて教えに来てくれました。ありがとうございます。陸上大会での成果も楽しみですね!17日(土)には、千里丘中学校で千中陸上教室が行われ、希望者が参加しました。また、朝15分間の練習でも、目標をもって自主的に練習しています。

 吹田市総合運動場で9校の6年生が集まって4日間開催される陸上大会。広い競技場で自己ベスト目指して思いっきり力を発揮しましょう!

IMG_5088.JPG IMG_5094.JPG

IMG_5091.JPG IMG_5082.JPG

 

 先週に引き続き、今週も秋晴れのいい天気が続きそうです。日曜日は、南山田幼稚園の運動会に行ってきました。可愛い演技や競技に笑顔で顔が緩みましたが、小学生なったら、大きな集団で学習や生活がさらに成長する子どもたちです。子どもの持っている力の素晴らしさとそれに関われる仕事の責任と喜びを再確認した一日でした。

 IMG_5152.JPG 学童農園のお米の育ちが掲示板に...

  そして、今日は稲刈りです。学校で、今日のめあてや行動についてみんなで確認していざ出発!五月が丘の学童農園には、先に山五小、山三小の5年生が稲刈りをしていました。「ぼくらの分もあるかなあ」と心配の声。1校100㎡も使わせていただいています。本当にありがたいことです。まず、農業委員さん農家さんに挨拶をして、教えてもらいながら稲をのこぎり鎌で刈っていきます。3株刈れたらコンバインに持って行き脱穀。稲刈りが終わったら、落穂拾いをしました。

IMG_5194.JPG IMG_5195.JPG

IMG_5209.JPG IMG_5212.JPG

IMG_5213.JPG IMG_5214.JPG

IMG_5218.JPG IMG_5219.JPG

 田植えをした後、今日の稲刈りまでの間、農家さんが暑い日も雨の日もお世話をしてくださって収穫できたお米です。そのご苦労を思うと、ご飯一粒一粒を大切にする気持ちになりましたね。最後に、やってみての感想を話し、感謝の気持ちで挨拶をして稲刈り体験を終えました。収穫した新米は、福祉委員会の高齢者の方との交流「収穫祭」で、おにぎりにしていただきます。高齢者の皆さんもとても楽しみにしておられます。お世話になった皆さん、ありがとぷございました。 

  昨年度まで本校の栄養教諭だった小沢先生がゲストティーチャーとして食育指導に来てくださっています。今日は2年生で「さかなをたべよう」です。来週、秋の遠足で須磨水族園に行く前にお魚の学習です。はじめに「うらしまじろう」の紙芝居、赤色の栄養素だけれどもお肉との違い、青み魚や小魚の働きと魚の名前...最後は楽しいクイズ!ヒラメとカレイの見分け方、おめでたい時に食べる魚などなど、とっても元気に発表していました。思っていた以上に魚のことをよく知っていたのは、おうちでも食卓によく出ているからなのでしょうね。給食のメニューで答えている子もいて食育は大切だとつくづく感じました。秋はお魚のおいしい季節ですね!

IMG_5173.JPG IMG_5174.JPG

IMG_5175.JPG IMG_5178.JPG

 そして、お昼に、PTA虹色プロジェクト「トイレ掃除第2弾」として、8月にできなかった4階とプール等を掃除してくださいました。 集合して掃除場所の分担とやり方の確認。さすがにお母さん方!手際よくトイレがどんどん綺麗になっていきます。綺麗だと、ペーパーの使い方や流し方も気をつけて益々綺麗になりますね。お忙しい中、子どもたちのためにありがとうございました。

IMG_5180.JPG IMG_5187合成.jpg 

IMG_5181.JPG IMG_5183.JPG

IMG_5184.JPG IMG_5182.JPG

IMG_5179.JPG 雲一つない爽やかな秋晴れの一日でした。

 昨日は、学校公開を行いました。保護者やご家族そして地域の皆様には、ご来校いただきありがとうございました。授業内容は一覧表にさせていただいていましたが、20分や済みや給食も見ていただけたことと思います。子どもたちは、緊張しつつも嬉しく、張り切っていました(^^)/

IMG_5150.JPG IMG_5159.JPGIMG_5158.JPG

漢字学習がはじまった1年生「九」「十」   運動会の絵を描く2年生(腕や脚の曲がり方は?)

DSC05367.JPGP1000438.JPG

3年生「わたしのスーパーマーケット」...買いたいマジックにかけるお店の工夫を発表しました。

IMG_5155.JPGIMG_5162.JPG

4年生「ごんぎつね」(この時のごんは悪いきつね?)  6年生の合音(音楽会の合唱練習中)

IMG_5148.JPGIMG_5149.JPG

5年生「流れる水のはたらき」...石を見ながら特徴を班で話し合い発表

太広連絡会  市民体育祭

| コメント(0) | トラックバック(0)

  山二小学校では、毎月定例で、学校・太陽の広場・すぎのこ(学童保育)の3者で連絡会をもち、それぞれの行事や子どもの様子、取組について話し、共通認識をもてるようにしています。3者での会議をしている所は少ないそうです。また、太広(太陽の広場の略です)と学童とが一緒に遊んだり「すぎのこまつり」には太広の子も参加させてもらったり...情報交換しながら、連携し合い、子どもたちが放課後、安全に安心して過ごせる場を大切にしたいと思います。11月の太広の避難訓練には、すぎのこも一緒にするので、11月の定例会ではその案件についても相談していきます。連絡会には、市の担当者(ブロックアドバイザー)も来られています。

IMG_5080.JPG IMG_5079.JPG

  さて、12日(月)に山二地区市民体育祭が開催されました。雨でグランドの状態が悪く予備日の開催になりましたが、元気いっぱい、大きな声援、笑顔の交流で楽しい一日を過ごしていただけたと思います。企画・準備・運営とご尽力いただいた関係の皆さま、ありがとうございました。

 写真は、ミュージックフレンドの入場演奏、6年児童による選手宣誓、放送・記録・出発と競技役員として頑張ってくれた子どもたち、タイヤ取り・小学生男女混合リレー・紅白綱引きの競技、そして、競技役員として参加してくれた9名の教員が、地区対抗リレーも盛り上げようと「山二小先生チーム」として(私も老体にむち打って?!)走らせていただきましたが、障害物レースで、まさかの小芝居で場を楽しませてくれた4名の教員です♪(^^)♪  皆さんお疲れ様でした!

IMG_5096.JPG IMG_5099.JPG

IMG_5109.JPG IMG_5111.JPG

IMG_5121.JPGIMG_5125.JPGIMG_5126.JPG

IMG_5128 (1).JPG     IMG_5133.JPG

マルヤス見学&食育  3年生

| コメント(0) | トラックバック(0)

 3年生が、クラス毎にマルヤスの見学に行きました。店長さんよりお話を聞き、児童からの質問、バックヤードから入れていただき店内の見学、説明を聞いた後、班毎に見学して予定している買い物をするという行程です。私は、出張の途中で合流したので、買い物の様子だけ見ましたが、マナーを守り、メモをしながらお金の計算をし上手に回っていました。おうちの方から頼まれていた物も探しながら買っていました。「今日の晩ご飯のおかずかな?」と聞くと、嬉しそうに頷いていました。

IMG_5049.JPG IMG_5054.JPG

IMG_5047.JPG IMG_5053.JPG

IMG_5055.JPG IMG_5057.JPG

  そして、3時間目4時間目は食育。昨年度まで栄養教諭でおられた先生がゲストティーチャーで来てくださいました。紙芝居、栄養3色のお話の後、食品は何からできているのか、その原料は、それはどこで採れるのか...みんなで考えて学習しました。「私達が食べている物は、生き物の命をいただいています。感謝しながら、残さずに食べましょう。」みんな真剣に聞いていました。

IMG_5059.JPG IMG_5061.JPG

IMG_5066.JPG IMG_5074.JPG

英語活動  5年生

| コメント(0) | トラックバック(0)

 朝、正門で聞く子どもたちの「おはようございます!」の声がとっても元気です。運動会でやりきった達成感やがんばって楽しい行事に出来た喜びや自信が声に表れています。明日は、1年生の王子動物園への校外学習です。しばらくは、すがすがしい良い天気が続きそうです\(^^)/

 落ち着いて授業を受けてる様子を見て回っていたところ、綺麗な声でアナ雪の映画の歌が...音楽室から?と思い行く途中、5年生が楽しそうにインタビューの英語活動をしていました。私も女の子に入って!? 参加させてもらいました。

What color do you like?  I like red.      What do you like? (Hi, friends!)

IMG_5038.JPG IMG_5044.JPG 

 そして、 「校長先生に聞いてもらおうか?」と歌ってくれたのが先程聞こえてきた綺麗な声でした。納得!まだ、練習中のようですが、みんなで歌うのは楽しいですね♪♪ 英語を覚えたのは、歌がきっかけという方も多いのではないでしょうか。

IMG_5040.JPG IMG_5041.JPG

学年の掲示板...運動会の写真が張られていました。。

IMG_5045.JPG 6年生との組体操。本当によく頑張りましたね☆

 先週の土曜日、抜けるような青空の下、第64回の運動会が行われました。会場が一体となって、楽しみ、喜び、そして感動を分かちあえた運動会ができたのも、子どもたちを励まし支え、大きな声援・拍手をいただいたご来賓はじめ保護者・地域の皆さまのおかげと心よりお礼申し上げます。また、PTAの執行部・委員さん、ボランティアさんには、受付や駐輪場・場内見回り、体育館シート片付けなど大変お世話になりありがとうございました。

 子どもたちは、仲間と励まし協力しあい練習してきた成果を力一杯発揮して演技や競技、応援や係の仕事をやりきってくれました。達成感に溢れた笑顔は輝いてキラキラ☆上級生が下級生をリードし、下級生が上級生の力強さや優しさに憧れ...元気いっぱいの表現、こぼれんばかりの笑顔、自信に満ちた誇らしげな姿に大きな成長を感じました。たくさんの人に支えてもらったことに感謝し、この運動会で学んだ経験をこれからの学校生活に生かしましょう。実りある2学期になるよう、教職員も、ともにがんばっていきたいと思います。

IMG_4962.JPGIMG_4963.JPG IMG_5000.JPG IMG_4969.JPG IMG_4972.JPG

1・2年生    宇宙ダンスで玉入れポン!  おたすけつなひき    山二KAGUYA一等賞! 

IMG_5007.JPG  IMG_4965.JPG  

IMG_4996.JPG IMG_4997.JPG 

3・4年生   T.A.I.F.U.'61    つかみたいから 竹    三・四代目 山二soul stars☆

IMG_4976.JPG IMG_4991.JPG

5・6年    五・七・五で駆け抜けろ!     目指せ!天下統一!!   そして...組体操

P1380387.JPG IMG_5016.JPG  

IMG_5019.JPG P1380404.JPG  

IMG_5024.JPG P1380405.JPG

kumi 体操.png  信友~power of best~

  IMG_4977.JPG  IMG_4960.JPG

     山二名物 順位の掲示              児童会 大玉ころが し

  IMG_4990.JPG IMG_5030.JPG

     そして頑張ってくれた応援団      と     1点差の優勝に喜ぶ赤組

IMG_4959.JPG IMG_4945.JPG 皆さんお疲れ様でした

 

 心配されたお天気も..晴天! 天気予報図とにらめっこしていましたが、ひと安心。

 心一つに取り組んできた運動会も、いよいよ明日になりました。学級だよりなどには一人ひとりの目標が書かれています。明日は、それが達成できるようにがんばりましょう!6時間目は、5・6年生が前日準備をしてくれました。明日も係の仕事があります。演技や競技だけでなく運営にも頑張ってくれている高学年。当日もよろしくお願いしますね。

 IMG_4957.JPG  IMG_4956.JPG   

 運動会は、学校全体が一体になり、課題を乗り越えともに成長していく学習の場で、体育学習の成果や体力・行動の成長を皆さんに発表する大きな行事です。体力や技能を伸ばし、練習に耐え挑戦する勇気や周りの人たちとの協力、責任感や自信など身につけてきました。保護者の皆さまにも、子どもの思いに寄り添い見守り励ます中で、家族の絆も深められたことと思います。

IMG_4952.JPG IMG_4954.JPG    

このマスコットキャラクターについては後日!    「組体操成功させるぞ!」 5・6年                                     

 明日は、これまで仲間と一緒に頑張ってきたことを力一杯発表してくれることと思います。お願いすることも多々あり申し訳ありませんが、マナーを守ってご観覧いただき、一生懸命にがんばる子どもたちへの応援をよろしくお願いいたします。

 IMG_4950.JPG 子どもたちとの楽しい一日になりますように...

    

このアーカイブについて

このページには、2015年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年9月です。

次のアーカイブは2015年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。