東館3階、高学年図書室前の給食掲示「わくわく水族館」。
この水族館に展示されているのは、食卓に並ぶ身近な魚。
給食にも登場する魚がたくさん。でも、その中に、
ん?という種類も。イトヨリダイ?
しっかり解説がありました。
すり身から練り製品ができます。なるほどですね。ちくわや
かまぼこ、なると等の原材料だったんですね。
また、魚のよいところが紹介されていました。
ためになる掲示板。食育って大事ですね。
東館3階、高学年図書室前の給食掲示「わくわく水族館」。
この水族館に展示されているのは、食卓に並ぶ身近な魚。
給食にも登場する魚がたくさん。でも、その中に、
ん?という種類も。イトヨリダイ?
しっかり解説がありました。
すり身から練り製品ができます。なるほどですね。ちくわや
かまぼこ、なると等の原材料だったんですね。
また、魚のよいところが紹介されていました。
ためになる掲示板。食育って大事ですね。