070702 ユニセフ募金(代表委員会)

6月の終わり、児童朝会や給食時間の放送を通じて、代表委員会が

「ユニセフ募金」の呼びかけを行いました。

ユニセフから届いた募金の封筒には、「すべての子どもに○○を。」と

〇〇にメッセージを書き込む欄があり、本校の子どもたちは、そこに

「幸せ」「笑顔」「食べ物」「未来」「自由」「愛情」「友情」など、

多くのメッセージを書き込んでいました。素敵なメッセージですね。

IMG_6795.JPG

集まった募金は、郵便局を通してユニセフに送付し、ユニセフの

活動に役立てていかれるそうです。

ユニセフ募金.jpeg

協力していただいた皆さんに、代表委員会は感謝していました。

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.906.3

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年7月 2日 17:41に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「070701 非行防止教室⑥」です。

次のブログ記事は「070703 生活科「シャボン玉あそび」①」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。