6年生の理科では実験をしていました。
気体検知管を使って酸素や二酸化炭素の量を実際に見るというものです。
先生が「できるだけたくさんの人に経験してもらってください」
と言うので、グループで順番にいろいろな作業を手分けして実験していました。
ガラスを器具の中で切って、検知管に空気を送り込みます。
酸素を計るとガラス管は熱を持ちました。
実際に体験して、空気の量を目の当たりにして、
「本当に酸素21のメモリになってる!」と話していました。
理科をもっと好きになって自然や化学の不思議を探求してほしいと思います。