2020年10月アーカイブ

10/30(金)6年生外国語科授業

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日の5時間目、6年2組で外国語科専科とAETの授業がありました。今日の授業は市教育委員会指導主事やAET派遣会社の方も来校され、6年生の授業の様子を参観されました。今日のテーマは、「世界で活躍しているスポーツ選手を紹介しよう」でした。様々なスポーツ名や選手の呼び方を学んだあとは、ゲームを通して、スポーツやスポーツ選手についてのクイズです。そのクイズに子どもたちは楽しんで答えていました。最後は、自分の好きなスポーツ選手についてみんなの前で発表。専科教員とAETが話すスピードにもちゃんとついていっていましたね。見に来られていたお二人も私も感心しました。次の授業もがんばってくださいね。

IMG_3056.jpg IMG_3057.jpg IMG_3058.jpg IMG_3059.jpg IMG_3060.jpg IMG_3061.jpg IMG_3062.jpg IMG_3064.jpg IMG_3065.jpg IMG_3066.jpg IMG_3067.jpg IMG_3068.jpg

10/29(木)5年生食に関する指導

| コメント(0) | トラックバック(0)

 5年生は11月に家庭科でご飯とみそ汁の調理実習を行います。それに向けて、今日は「みそ汁のひみつを知ろう」というテーマで、本校の指導栄養教諭が5年生3クラスに授業を行いました。皆さん、みそ汁はメインのおかずにはならないと思っていませんか? でも、具材の選び方ひとつで、赤・黄・緑すべてを網羅したバランスのとれた一品になることがわかりましたね。また、具材の数でボリュームのあるメインのおかずにもなれます。お家でもどんな具材を使おうか考えてみてください。ちなみに昨日の給食の「いなかみそ汁」は・・・

赤・・・きざみ揚げ

黄・・・白玉だんご

緑・・・白菜、にんじん、えのき茸、青ねぎ

でした。さすが給食! ちゃんとバランスがとれていますね。

IMG_3023.jpg IMG_3024.jpg IMG_3026.jpg IMG_3029.jpg IMG_3030.jpg IMG_3031.jpg IMG_3032.jpg IMG_3033.jpg

 ここ数年、本校では6年生が阪急電鉄が行っている小学生向けのキャリア教育出前授業「わくわくWORKプログラム」を受けています。昨年に引き続き同じ講師の方にご来校いただき、6年生は2時間続きの授業を受けました。阪急電鉄ということで、創始者小林一三氏の私鉄経営を主としたビジネスのお話を聞かせていただき、その後、自分は何に興味があるのか、どんな職業が向いているのか、どんな職業に就きたいのか、とグループワークをしながら考えました。6年生と言えども、10年後は就職目の前です。皆さん、今後は進路のことを考えることが多くなると思いますが、将来どんな道に進みたいかとゴールを想像して考えてみると、意外と道は見えてくるものですよ。

IMG_3013.jpg

IMG_2961.jpg IMG_2965.jpg IMG_3010.jpg IMG_3018.jpg IMG_3009.jpg IMG_2963.jpg IMG_2966.jpg IMG_2964.jpg IMG_2969.jpg IMG_3014.jpg IMG_3016.jpg IMG_3012.jpg IMG_3011.jpg IMG_3017.jpg IMG_3021.jpg IMG_3008.jpg

10/28(水)3年生体育参観

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日の6時間目、3年生の体育参観を行いました。3年生は練習時からバトンパスにこだわり、距離を短くしてバトンの渡し方や受け方を何度も練習していました。その成果が出て、今日はとても上手なバトンパスを見せてくれました。中には全く後ろを見ず、前だけを向いて手を高めに挙げて待ち、「ハイッ」と言って手のひらにバトンを渡すという、すばらしいパスを見せてくれた子もいました。まだまだ3年生です。これからの成長がより楽しみになりましたよ。

・準備運動

IMG_2970.jpg IMG_2972.jpg

・80m走

IMG_2974.jpg IMG_2975.jpg IMG_2980.jpg IMG_2978.jpg IMG_2979.jpg IMG_2977.jpg IMG_2976.jpg

・リレーに向けてグループで気合!

IMG_2982.jpg IMG_2986.jpg IMG_2988.jpg IMG_2990.jpg

・リレー

IMG_2993.jpg IMG_2994.jpg IMG_3001.jpg IMG_3002.jpg IMG_3003.jpg IMG_2998.jpg IMG_2997.jpg IMG_2996.jpg IMG_3000.jpg

・最後に、先生からのお話です。

IMG_3005.jpg

10/28(水)2年生体育参観

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日の4時間目、2年生の体育参観を行いました。2年生は50m走と障がい物競走でした。輪っかをくぐってマットを越えて、ハードルをくぐり、指名されたお友だちを連れて、二人でタオルを持ちながらバトンを渡します。自分の走る時は1周で、指名された時に半周走りますから、2年生としてはかなりがんばったのではないでしょうか。中には「休みの子の分も走ったから、ぼくは2周半も走った」という子も。お疲れさまでした、2年生。

・はじめのことばと準備体操

IMG_2873.jpg

・50m走

IMG_2875.jpg IMG_2882.jpg IMG_2880.jpg IMG_2879.jpg IMG_2883.jpg IMG_2881.jpg

・お茶休けい

IMG_2888.jpg IMG_2887.jpg

・障がい物競走

IMG_2889.jpg IMG_2891.jpg IMG_2896.jpg IMG_2900.jpg IMG_2904.jpg IMG_2908.jpg IMG_2909.jpg IMG_2932.jpg IMG_2913.jpg IMG_2919.jpg IMG_2953.jpg IMG_2893.jpg IMG_2894.jpg

・整理体操と最後のことば

IMG_2957.jpg IMG_2955.jpg IMG_2959.jpg

10/28(水)1年生体育参観

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日の2時間目、1年生の体育参観を行いました。初めての運動会がこのような形になってしましましたが、子どもたちはお家の方に見ていただくのをとても楽しみにしていたようで、朝から「今日は体育参観だ!」と言いながら門をくぐっていました。初めての走りっぷりはいかがでしたでしょうか。入学式の時に比べ、随分大きくたくましくなりましたね。玉入れもダンス付きでかわいかったです。

・さあ、始まります! 準備運動から 

IMG_2840.jpg IMG_2841.jpg

・ダンシング玉入れ

IMG_2846.jpg IMG_2847.jpg IMG_2854.jpg IMG_2851.jpg IMG_2848.jpg IMG_2852.jpg IMG_2859.jpg IMG_2858.jpg IMG_2856.jpg IMG_2855.jpg

・お茶タイム

IMG_2860.jpg

・50m走

IMG_2861.jpg IMG_2862.jpg IMG_2865.jpg IMG_2867.jpg IMG_2868.jpg

・得点発表と整理体操

IMG_2872.jpg IMG_2870.jpg IMG_2869.jpg

10/27(火)クラブ活動2回目

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日の7時間目はクラブ活動の時間です。今年度は9月から始めましたので、年間5回のみですが、自分の入ったクラブを精一杯楽しんでほしいです。また、今日は6年生のアルバム用の写真撮影も行いました。正面からの写真はアルバムを見てのお楽しみ。今回は撮影している横からの場面をお見せします。

☆工作

IMG_2807.jpg IMG_2799.jpg

☆手芸

IMG_2804.jpg IMG_2806.jpg

☆マンガ

IMG_2810.jpg IMG_2811.jpg

☆コンピューター

IMG_2812.jpg IMG_2813.jpg

☆バドミントン

IMG_2817.jpg IMG_2816.jpg

☆室内ゲーム

IMG_2820.jpg IMG_2821.jpg

☆卓球

IMG_2823.jpg IMG_2824.jpg

☆ボール運動

IMG_2831.jpg IMG_2833.jpg

☆運動あそび

IMG_2835.jpg IMG_2836.jpg

10/26(月)放送児童集会

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日は初めて放送での児童集会を行いました。体育館に全校児童が入るのはまだ不安ということで、今日は各委員会からの活動報告をマイクを通して行いました。どの委員会の子どもたちもしっかりと言えましたね。

IMG_2780.jpg IMG_2782.jpg IMG_2781.jpg IMG_2783.jpg

10/26(月)1年生いもほり

| コメント(0) | トラックバック(0)

 先週から1年生はクラスごとに生活科の時間を使っていもほりをしています。学校の花壇に植えているさつまいも・・・どれぐらいの大きさになっているか少し心配でしたが、思っていた以上に大きなさつまいもが取れてびっくり! 子どもたちは大きなさつまいもや小さなさつまいもを手に嬉しそうでした。どんな味がするのかな。

IMG_2784.jpg IMG_2785.jpg IMG_2789.jpg IMG_2794.jpg IMG_2790.jpg IMG_2792.jpg IMG_2791.jpg IMG_2793.jpg IMG_2795.jpg IMG_2797.jpg IMG_2798.jpg

10/23(金)4年生音楽の授業から

| コメント(0) | トラックバック(0)

 1時間目に音楽室をのぞいてみると、4年生がCDの合奏に合わせて楽しそうにリコーダーを演奏していました。題名は、「ジッパ・ディー・ドゥー・ダー」です。4拍子の軽快なメロディーは、みなさんも一度は聞いたことがあると思いますよ。あるディズニー映画の挿入歌だそうです。

IMG_2763.jpg IMG_2769.jpg IMG_2765.jpg

続いて、「オーラリー」です。19世紀ごろのアメリカ民謡だそうです。エルビス・プレスリーの「ラブミーテンダー」は、この曲を原曲としていますよ。知っているかな。

IMG_2768.jpg IMG_2767.jpg IMG_2772.jpg IMG_2766.jpg

最後は「茶色の小びん」です。もともとアメリカ民謡として知られていましたが、グレンミラー楽団というジャズバンドがこの曲を演奏するようになり、世界的に有名になりました。

IMG_2773.jpg IMG_2770.jpg IMG_2771.jpg IMG_2774.jpg

・・・というわけで、偶然ですが3曲ともアメリカに由来する曲でした。演奏するだけでなく、その曲の背景や歴史を知るともっと面白くなりますよ。また、コマーシャルや番組の挿入曲などにクラシックやジャズなどの有名な曲が使われていることが多々あります。テレビやラジオを聞いていて気になる曲があったら、調べてみるのも勉強になりますよ。

 今日の2時間目は、わかたけ学級の合科授業の時間でした。今日の合科は、花壇に植えていたさつまいもを掘る作業です。臨時休校の時、わかたけ学級の先生たちが植えていたさつまいもです。掘ってみると、思っていたより、大きなさつまいももできていてびっくりしましたね。小さいものから大きいものまでいろいろでしたが、山二の花壇から取れたと思うだけで、どれもかわいらしく思えますね。

IMG_2745.jpg IMG_2744.jpg IMG_2751.jpg IMG_2754.jpg IMG_2735.jpg IMG_2746.jpg IMG_2742.jpg IMG_2739.jpg IMG_2737.jpg

・掘っていたら幼虫が出てきましたよ。

IMG_2740.jpg

10/21(水)6年生体育参観

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日の6時間目、6年生の体育参観を行いました。今年度は小学校最後の運動会。「組体操」など例年どおりの種目をさせてあげたかった・・・。 応援合戦の中で、「全校児童の前でやりたかったけど・・・」と言うセリフも出てきましたが、今日は、今できる範囲内で精一杯頑張ってくれたと思います。毎年の6年生に負けず、今年の6年生も輝いていましたよ。

・ラジオ体操

IMG_2683.jpg IMG_2685.jpg

・応援合戦

IMG_2686.jpg IMG_2687.jpg IMG_2689.jpg IMG_2690.jpg IMG_2691.jpg IMG_2692.jpg

・100m走

IMG_2697.jpg IMG_2696.jpg IMG_2698.jpg IMG_2699.jpg

・ダンス

IMG_2700.jpg IMG_2704.jpg IMG_2711.jpg IMG_2713.jpg IMG_2714.jpg IMG_2715.jpg

・リレー

IMG_2719.jpg IMG_2730.jpg IMG_2725.jpg IMG_2726.jpg IMG_2721.jpg IMG_2728.jpg

・得点発表と閉会式

IMG_2731.jpg IMG_2733.jpg IMG_2732.jpg

10/21(水)5年生体育参観

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日の4時間目、5年生の体育参観を行いました。5年生は「走」にしぼり、見事なバトンパスを見せてくれました。最後は、子どもVS大人のリレーも行い、参観してくださった保護者も子どもも大いに盛り上がりました。リレーの参加にご協力いただきました保護者の皆様、有難うございました。

・開会式

IMG_2644.jpg

・ラジオ体操

IMG_2646.jpg IMG_2647.jpg

・100m走

IMG_2650.jpg IMG_2651.jpg IMG_2652.jpg IMG_2653.jpg

・リレー

IMG_2658.jpg IMG_2664.jpg IMG_2657.jpg IMG_2660.jpg IMG_2662.jpg IMG_2666.jpg

・子どもVS大人リレー

IMG_2667.jpg IMG_2669.jpg IMG_2668.jpg IMG_2676.jpg IMG_2678.jpg IMG_2680.jpg

・閉会式

IMG_2681.jpg

10/21(水)4年生体育参観

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日の2時間目、4年生の体育参観を行いました。始まる前、4年生は「緊張する!」と言っていた子が多かったですが、いざ始まると、どの子も与えられた役割を自信をもってしっかりとやり遂げていました。4年生と思えないその姿に私は感動しましたよ。

・朝の様子・・・今日は雲一つない快晴でした。

IMG_2605.jpg IMG_2606.jpg

・正門では、感染対策として消毒液を置きました。校内に入られる時は、消毒のご協力をお願いしました。

IMG_2607.jpg IMG_2608.jpg

・運動場には水分補給の水筒を置いています。

IMG_2609.jpg

・開会式

IMG_2610.jpg

・準備運動

IMG_2612.jpg

・応援合戦

IMG_2613.jpg IMG_2615.jpg IMG_2616.jpg

・80m走

IMG_2617.jpg IMG_2618.jpg

・放送席の子どもたち

IMG_2619.jpg IMG_2625.jpg

・台風の目

IMG_2620.jpg IMG_2623.jpg

・リレー

IMG_2632.jpg IMG_2631.jpg IMG_2633.jpg IMG_2629.jpg IMG_2630.jpg IMG_2634.jpg

・閉会式

IMG_2642.jpg

・整理体操

IMG_2643.jpg

10/20(火)道徳の授業から

| コメント(0) | トラックバック(0)

・3年生「1まいの銀貨」から

 お母さんがどんな思いで一枚の銀貨を渡したか。なぜ何も言わずにハンスに銀貨を渡したのか・・・。お母さんの気持ちを考えました。お母さんは、家族のことを思って悲しみ苦しむハンスの気持ちを理解し、ハンスを思いやる深い愛情や、ハンスを信じる心からそうしたのですね。皆さんもこの物語のように、家族から深い愛情をもらって生活していることでしょう。そんな家族に「感謝」の気持ちは常に持っていてほしいです。

IMG_2582.jpg IMG_2579.jpg IMG_2578.jpg IMG_2581.jpg IMG_2580.jpg IMG_2577.jpg

・2年生「行ってみたいな」から

 お母さんと国際交流フェスティバルに一緒に行った主人公。そこではいろいろな国の人が集まって話や食事をするとのことです。会場にはいろいろな国の子どもたちが来ていて、自己紹介をしながら自国のことを話しています。そこで授業では、こんなことを考えてみました。

①自分だったら日本のことをどう話しますか?

②外国について知りたいことや行ってみたいところは?

③外国の人と仲良くなるためにはどうすればよいと思いますか?

 今日の授業では③を考えましたが、皆さんが今できることは、「友だちと仲良くなるためにはどうすればよいか?」と考えることです。同じクラス、同じ学年、同じ学校、同じ地域、そして日本中でそのことができれば、次は世界。世界中の人々同士が仲良くできれば・・・そう、世界から戦争がなくなり、平和な地球になりますよ!

IMG_2598.jpg IMG_2601.jpg IMG_2599.jpg IMG_2600.jpg IMG_2604.jpg IMG_2603.jpg

 毎年5年生は、五月が丘の学童農園に行って田植えと稲刈りをさせてもらっていますが、今年度は学童農園での実習がなくなったため、本校ではJA北大阪にお世話になり、ペットボトルで稲を育てることに挑戦しました。正直なところ、どれだけも稲は育たないだろうとあまり期待はしていなかったのですが、猛暑の中の水やりの成果が出たのでしょう、一人ひとりが自分のペットボトルの稲を鎌で刈ることができました。どれだけのお米が取れるのか楽しみですね。

IMG_2553.jpg IMG_2552.jpg IMG_2551.jpg IMG_2554.jpg IMG_2555.jpg IMG_2559.jpg IMG_2558.jpg IMG_2556.jpg IMG_2557.jpg IMG_2550.jpg

 今日は、山手小学校と練習試合をしました。雨の中、山手小学校まで行くのは大変でしたが、午前中の4時間半、男女とも2回ずつ対戦しました。いつも思うのですが、試合をしている中で子どもたちは成長しますね。やはり、緊張感の中でやるのは違うのでしょうか。今日は雨の中、子どもが50名ほどいましたので、保護者方々の引率が本当に助かりました。有難うございました。

IMG_2538.jpg IMG_2531.jpg IMG_2536.jpg IMG_2532.jpg IMG_2543.jpg IMG_2548.jpg IMG_2544.jpg IMG_2546.jpg

 今日は本校の研究授業として、5年2組で外国語専科教員とAETが合同で外国語の授業を行いました。今日の授業の目標は、「丁寧な表現を使って、料理を注文する」です。

A:What would you like?

B:I'd like 〇, 〇, 〇,and 〇.

A:〇,〇,〇,and 〇?

B:Yes.

 このやりとりを専科教員とAETの見本をもとに、何回もみんなで練習した後、自分の食べたい料理を4品選び、相手に聞いたり注文したりできました。会話のやりとりを恥ずかしがらず、とても楽しんで取り組めていた子どもたち。将来いろいろな場面で、きっと使える日が来ると思います。

IMG_2511.jpg IMG_2515.jpg IMG_2522.jpg IMG_2517.jpg IMG_2519.jpg IMG_2523.jpg IMG_2525.jpg IMG_2526.jpg IMG_2528.jpg IMG_2530.jpg IMG_2527.jpg IMG_2529.jpg

 今日の5時間目、1年生の教室で栄養教諭教育実習生の授業参観がありました。この実習生は本校の卒業生です。栄養教諭の実習期間は1週間なので、子どもたちと慣れてきたかな、と思った頃にお別れです。実習期間も残り一日! 明日も子どもたちと触れ合ってたくさん学んでほしいと思います。

IMG_2482.jpg IMG_2483.jpg IMG_2485.jpg IMG_2488.jpg IMG_2501.jpg IMG_2502.jpg

 今日の午後2時から留守家庭児童育成室のすぎのこ学級が、本校運動場でデイキャンプを行いました。今年度はコロナの影響で北千里の自然体験交流センターへ行くことを断念し、日程も一日保育ではなく平日の放課後にポイントラリーのみの実施としました。通常なら昼食づくりも行っていますが、それは来年までお楽しみで取っておくことに。すぎのこの皆さん、今日のデイキャンプは、楽しかったですか。最後になりましたが、指導員の皆さまはじめ、お手伝いいただいた保護者の皆さま、お疲れ様でした。ありがとうございました。

IMG_2472.jpg IMG_2477.jpg IMG_2478.jpg IMG_2469.jpg IMG_2473.jpg IMG_2475.jpg IMG_2471.jpg IMG_2470.jpg IMG_2476.jpg

10/13(火)児童委員会2回目

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日の7時間目、2回目の児童委員会を行いました。各委員会に分かれて、それぞれの担当作業に取り組んだり、新しい取り組みを考えたりしました。コロナで控えていた朝のあいさつ運動も、もうすぐ始まりますよ。マスクを着用しながらではありますが、いろいろなことが再開されますね。

☆委員会の様子

・児童会/学級代表

IMG_2451.jpg IMG_2450.jpg

・放送

IMG_2454.jpg IMG_2453.jpg

・図書

IMG_2444.jpg IMG_2445.jpg

・体育

IMG_2446.jpg IMG_2447.jpg IMG_2462.jpg IMG_2460.jpg

・飼育・環境

IMG_2442.jpg IMG_2443.jpg

・給食

IMG_2439.jpg IMG_2438.jpg

・保健

IMG_2448.jpg IMG_2449.jpg

・美化掲示

IMG_2441.jpg IMG_2452.jpg

・栽培

IMG_2456.jpg IMG_2455.jpg IMG_2457.jpg

おまけ:これは何かわかりますか?

今日の給食で「ベトナム風フォー」の中に入っていた人参です。よく見てください。これは鳥の形をしています。調理員さんが「飾り切り」といって包丁でこんな形に切ってくれました。お見事ですね。

DSC_4547.jpg

 先週は、台風の影響で雨や風の日が続きましたが、今日は久しぶりの秋晴れでした。休み時間の運動場は、このとおり、多くの子どもたちでいっぱいになっていました。

IMG_2435.jpg IMG_2432.jpg IMG_2437.jpg

☆6年生の授業です。国語の「みんなで楽しく過ごすために」の単元で、実際にきょうだい学年の1年生とどのようにすれば楽しくすごせるか、考えていました。みんなで意見を出し合って考えることが大事ですね。当日もきっとうまくいきますよ。

IMG_2428.jpg IMG_2430.jpg IMG_2431.jpg IMG_2429.jpg

 日曜日、竹谷町の総合運動場で今年度初めての課外サッカークラブの試合がありました。コロナ対策として保護者の方の入場は禁止された中でしたが、子どもたちは久しぶりの試合に全力でがんばりました。4校が集まってのリーグ戦。今回は総合得点で山二小学校が優勝しました。おめでとう!

IMG_2417.jpg IMG_2413.jpg IMG_2416.jpg IMG_2414.jpg IMG_2410.jpg IMG_2408.jpg IMG_2405.jpg IMG_2406.jpg IMG_2401.jpg IMG_2399.jpg IMG_2398.jpg IMG_2400.jpg IMG_2420.jpg IMG_2421.jpg IMG_2427.jpg IMG_2424.jpg

 今日は先週に引き続き、練習試合を行いました。今回の対戦相手は吹田第三小学校です。昨年度初めに吹三小が本校に来てくれたので、今回は本校が伺い、吹三小体育館で行いました。男子も女子も大健闘。この試合でまた一回り二回り成長しましたね。

IMG_2382.jpg IMG_2384.jpg IMG_2393.jpg IMG_2386.jpg IMG_2387.jpg IMG_2385.jpg IMG_2394.jpg IMG_2390.jpg IMG_2392.jpg IMG_2388.jpg IMG_2389.jpg IMG_2395.jpg IMG_2396.jpg

10/9(金)1年生の授業から

| コメント(0) | トラックバック(0)

 1年生も学校が始まって4ヶ月が過ぎ、毎日の学校生活にもずいぶん慣れてきました。

☆今日は1年生の教室の様子を紹介したいと思います。

・国語の授業では新出漢字「男」を学習していました。担任の先生が、「『男』の反対は何ですか?」と質問すると、手を挙げて「ことお」と真剣に答える子が。担任と私は大爆笑。でも、その子は一生懸命考えて答えてくれたのです。笑ってごめんなさい!

IMG_2371.jpg IMG_2372.jpg

・となりのクラスは、算数です。3つの数字を足したり引いたりしていました。3つも数字を計算するのはむずかしいね。がんばれ、1年生。

IMG_2377.jpg IMG_2376.jpg IMG_2375.jpg

・背面掲示板には水彩絵の具の練習でこんな絵がはっていました。いろいろな筆の使い方でこんな素敵な絵が出来上がりました。

IMG_2373.jpg IMG_2374.jpg IMG_2366.jpg IMG_2367.jpg

・今日の20分休みに2年生の男の子が校長室に来ました。「校長先生、今日の給食知ってる? ぼくの好きな肉じゃがやで。」と。和風のおかずですが、子どもには大人気の一品です。給食の時間、1年生の教室をのぞいてみると、みんなぱくぱく美味しそうに食べていました。みんなが喜んで食べてくれると、調理員さんもうれしいですよ。

今日のメニューは、「牛乳、ごはん、肉じゃが、小松菜の煮びたし、ちりめんふりかけ」です。

IMG_2378.jpg IMG_2381.jpg IMG_2379.jpg IMG_2380.jpg

10/8(木)この秋一番の冷え込み

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日の最高気温は16℃と、この秋一番の冷え込みでした。廊下を通る半袖半ズボン姿の子は、「寒い、寒い!」と言って腕を組んでいましたね。明日も台風の影響で気温が上がらない予報が出ています。風邪をひかないよう、暖かくして登校してください。

☆今日は一日雨でした。運動場はこのとおり水浸しの状態です。

IMG_2362.jpg

☆理科室前の広場は、ずっと資材置き場になっていましたが、ようやく通れるようになりました。

IMG_2363.jpg

☆6年生の教室では、社会科の学習中。8月は鎌倉時代だったのに、10月からは江戸時代です。今日は、「大飢饉で各地で一揆が多発しており・・・。」といった内容でした。なぜ飢饉で一揆が起きるのか。当時の民衆の気持ちになって考えました。今月は明治時代の学習も行います。歴史を知るって楽しいね。

IMG_2355.jpg IMG_2356.jpg IMG_2358.jpg

☆皆さん、山二の高学年の子どもたちは、給食の食缶や食器をどんな風に運んでいるかご存知ですか。

配膳室を出ると、まずこの階段を下りなければなりません。毎日子どもたちは、この階段を持って下りています。時々汁がこぼれて汚れてしまいますが、掃除担当の5年生がきれいにしてくれていますよ。ありがとう、5年生。

IMG_2365.jpg IMG_2364.jpg IMG_2360.jpg IMG_2359.jpg

 数年前からガンバ大阪のコーチが、市内の小学校にボール運動を指導しに来てくれています。今日は5年生がそのボール指導を受けました。まず初めは、ボールを手に持っていろいろな動きの練習をしました。体の周りをぐるぐる回したり、高くあげて手をたたいたり、八の字で両足の周りを回したり・・・。次は足でボールを扱う練習です。片足をボールの上に置き、それを軸にしてぐるぐる回ったり、ボールの上に足を交互に置いたり・・・。その後は2人組になってボールを同時に投げ合ったりまた蹴り合ったりしました。ボール一つでいろいろな練習ができましたね。最後はミニサッカーゲームです。4名のコーチが7~8人のグループにそれぞれついてくれ、子どもたちにいろいろなアドバイスをしてくれました。楽しかったですね。ガンバ大阪の皆さん、ありがとうございました。

IMG_2340.jpg IMG_2338.jpg IMG_2339.jpg IMG_2341.jpg IMG_2342.jpg IMG_2344.jpg IMG_2343.jpg IMG_2351.jpg IMG_2350.jpg IMG_2347.jpg IMG_2345.jpg IMG_2354.jpg

10/6(火)わかたけ学級合科授業

| コメント(0) | トラックバック(0)

 火曜日の2時間目は、わかたけ学級の合科の時間です。わかたけ教室ではペットボトルカーリングでグループワークを、体育館ではスポーツを行い、異学年のお友だち一緒に学習しました。

・ペットボトルのキャップをコマにして指ではじきました。思い通りにコマが動いたかな。

IMG_2318.jpg IMG_2317.jpg IMG_2320.jpg IMG_2322.jpg IMG_2323.jpg IMG_2321.jpg

・コマが付いた板に体を乗せて、手の力で前へ。1回の力で随分前に進む子もいましたよ。

IMG_2326.jpg IMG_2327.jpg IMG_2328.jpg IMG_2335.jpg IMG_2336.jpg IMG_2330.jpg

10/5(月)2年生の授業から

| コメント(0) | トラックバック(0)

 ようやく、本日、高学年棟の周りに組まれていた足場が撤去されました。鉄骨に覆われている状態からようやく開放された感じがします。見た目もすっきり、気持ちもすっきりしました。3ヶ月以上も足場でお仕事してくださった工事の皆様、本当に有難うございました。あと残すところ、1階の廊下のシート敷きと、運動場に建てられた事務所の撤去です。けがのないよう、よろしくお願いいたします。

☆足場が外された高学年棟2階です。

IMG_2316.jpg IMG_2315.jpg

☆今日は2年生の授業から。こちらのクラスは、「水のかさ」を学習しています。どのようにカップを使えば、答えが出せるかな。

IMG_2305.jpg IMG_2302.jpg IMG_2304.jpg IMG_2306.jpg

・こちらのクラスは、「三角形と四角形」の学習中。今日は導入の部分です。図形の学習も楽しいですよ。

IMG_2310.jpg IMG_2309.jpg IMG_2308.jpg IMG_2307.jpg

 今年度初めての練習試合を本校体育館で行いました。今回の相手は片山小学校です。「試合に出ている子ども以外はマスク着用。子どもも保護者も声を出しての応援はなし。」というルールのもとでしたが、久しぶりの試合に子どもたちは大健闘。1ヶ月ほどしか練習は行っていませんが、どの子もそれを感じさせない動きを見せてくれました。次の試合に向けてまた練習をがんばってくださいね。

IMG_2295.jpg IMG_2290.jpg IMG_2297.jpg IMG_2296.jpg IMG_2300.jpg IMG_2292.jpg IMG_2299.jpg IMG_2293.jpg

 今日は、朝から雲一つない快晴で気温もちょうど良く、1年中今日のような天候だと良いなあと思ったほどです。今日は低学年棟の子どもたちの様子を紹介します。

☆1年生・・・算数の授業では、たしざんやひきざんの計算練習をしたり、時計をよんだり・・・。時計のよみは、普段の生活の中で体得してくれるとうれしいです。

IMG_2263.jpg IMG_2264.jpg IMG_2284.jpg IMG_2282.jpg

・1年生もこんなに頼もしくそうじができるようになりました。ぞうきんをこんな風にきれいに干してくれる子って素敵ですね。

IMG_2285.jpg IMG_2287.jpg IMG_2286.jpg IMG_2288.jpg

☆2年生・・・いじめ予防プログラムを吹田市の小中学校全体で行っています。一人ひとりがワークブックを持って、グループで考えました。この学習が実際の場面で生かされますように。

IMG_2267.jpg IMG_2268.jpg IMG_2273.jpg IMG_2271.jpg IMG_2272.jpg IMG_2269.jpg

☆3年生・・・天気の良い午前中に、鏡を使った理科の実験をしています。

IMG_2265.jpg IMG_2266.jpg

・こちらは、気温を測ったあと、クラス全員で「影おくり」をしようということに。10秒間まばたきせずに影を見つめて、空を見上げると・・・うっすらと白い影が見えましたか。

IMG_2260.jpg IMG_2262.jpg

 今日から10月。早いもので、今年度の下半期突入ですね。今日は6年生の二測定の日ということで、身長と体重を測定しました。保健室から戻って来る6年生たちが「校長先生、158cmだったよ。」「前より伸びていてうれしかったわ。」と話してくれました。確かに昨年よりどの子も大きくなっていますし、男の子の中には声変わりをしている子も。これからますます大きくなっていく子どもたち。卒業まであと何cm伸びるかな。

☆体育館前の掲示も10月版で、ハロウィン一色になりました。

IMG_2258.jpg

☆今日は4年生の授業の様子から

・国語の「クラスみんなで決めるには」で、実際に話し合いを行っています。

IMG_2244.jpg IMG_2246.jpg IMG_2248.jpg IMG_2247.jpg

・算数教室から「2けたでわるわり算」の学習中です。1けたでわるのと違って難しいね。2けたでわるやり方に慣れたら、3けたもできますよ。

IMG_2251.jpg IMG_2250.jpg IMG_2249.jpg

・体育参観に向けて、初めて「台風の目」の練習をしました。4人の息が合ったかな。内側と外側の役割を考えて走ってね。

IMG_2256.jpg IMG_2253.jpg IMG_2254.jpg IMG_2257.jpg

このアーカイブについて

このページには、2020年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年9月です。

次のアーカイブは2020年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。