2015年5月アーカイブ

   昨日、今年度初めての校外児童会・集団下校が行われました。班長・副班長は、打ち合わせの後、1年生を迎えに行き、各班で自己紹介をしました。なぜ、集団下校をするか、安心安全マップを見ながら気をつける箇所はどこか...など話し合ったり、説明を聞いたりしました。時間がある班は、みんなでゲームをして仲良くなりました。

IMG_3798.JPG IMG_3811.JPGIMG_3804.JPG

IMG_3812.JPG IMG_3815.JPG

 最後に運動場に集合する時の班の場所の確認をして、いよいよ下校です。 班で、高学年と低学年が並んだり、高学年が低学年を挟んで並んだりして、真夏日の暑さで、光化学スモックの予報も出そうで心配しましたが、「さようなら」と元気に挨拶して下校しました。

IMG_3817.JPG IMG_3821.JPG

IMG_3823.JPG IMG_3828.JPG

IMG_3830.JPG 裏門から帰る班、そしてすぎのこへ行く児童 

 門まで保護者の方が来られたり、ピンクの帽子の見守り隊の方が下校の様子を見守っていただき、大変嬉しく思いました。暑い中、子ども達のために本当にありがとうございます!

 本日の参観には、たくさんの方にご来校ご参観いただき有難うございました。おじいちゃんやおばあちゃんにも参観いただけて、ちょっぴり緊張し大いに張り切っていた子ども達です。まだ新年度が始まって1ヶ月半ですが、頑張っている姿に大きな成長を感じていただけたことでしょう。

各学年の授業の様子を紹介します。

IMG_3753.JPG IMG_3776.JPG

1年生...算数(いくつといくつ 6)  合同体育(リレー)

IMG_3779.JPG IMG_3774.JPG

2年生...体育(どうぶつあるき マット) 算数(長さ)

IMG_3755.JPG IMG_3763.JPG

3年生...国語(俳句を楽しもう) 理科(チョウを育てよう)

IMG_3756.JPG IMG_3759.JPG

4年生...算数少人数分割(わり算の筆算) 道徳(もったいない)

※本校では、工夫改善の加配教員が1名配置されていますので、4年生と5年生について少人数 学習(1学級2分割、2学級3分割・3学級4分割)等工夫をしていきます。

IMG_3747.JPG IMG_3764.JPGIMG_3751.JPG IMG_3745.JPG

5年生...社会(寒い地方 暖かい地方) 理科(メダカの誕生) 国語(新聞を読もう)

IMG_3749.JPG IMG_3765.JPG   IMG_3770.JPG IMG_3760.JPG

6年生...算数(円の面積を求めよう) 国語(詩 ないないづくし) 外国語(友だちの誕生日を調べよう)  20分休みには、おうちの方も一緒に運動場へ☆微笑ましい光景です。

 その後、PTA総会で議案の承認をいただ、本格的にPTA活動のスタートしました。PTA活動はじめ、昨年度からの申し送りで児童の活動の推進のために予算を増額して挙げていただくなど、本校教育活動へのご理解と温かなご支援に心より感謝いたします。本年度の執行部・各部部長・委員さんはじめ、保護者の皆さまには大変お世話になりますが、よろしくお願いいたします。

DSCF5564.JPG 元気溌剌!7名の執行部の皆さんです。

 

給食試食会  5/21

| コメント(0) | トラックバック(0)

 昨日、給食試食会が行われました。今年度から栄養士さんの配置がなくなりましたので、東山田小の栄養士さんに来ていただき、学校給食について等お話いただきました。 

  DSCF5526.JPG DSCF5545.JPG

 その後、子ども達の配膳の様子を参観して試食。メニューはコッペパン、牛乳、豆腐スープ、ミンチカツとキャベツソテー。最後に調理員さんから本校の給食についてお話を聞きました。

 DSCF5532.JPG DSCF5537.JPG

 DSCF5541.JPG DSCF5549.JPG

  本校に来られた調理員さんは、「山二小の児童は残菜がなくたくさん食べてくれる!」と言ってくださいます。これからも、学校での給食指導・食育とご家庭の食生活と併せて、食事について正しい理解を深め、心身の健全な発達のために望ましい食習慣を養って行きたいと思います。

  

 4年生の社会科の学習「ごみしょりとリサイクル」で、吹田市の事業課から4人の方に来ていただき、パッカー車のしくみやごみの分別について教えてもらい、質問コーナーや自分たちでゴミを入れるなどの体験もしました。

 同じハンガーでも素材によって、普通ゴミと小型資源ごみに分かれることや、ぬいぐるみも大きさによって分別すること、ビンも飲み物のビンかそうではないビン(化粧水等)かによって分別することがわかりました。ごみを出す様子には「おぉーっ!」最後はごみを入れスイッチを押す体験させてもらいました。楽しくわかりやすいお話で、みんなも真剣に話を聞き、質問や意見もしっかり発表できましたね。私たちの生活に活かしていきましょう。

 IMG_3723.JPG IMG_3726.JPG

 IMG_3729.JPG IMG_3732.JPG

    IMG_3733.JPG IMG_1621[1].jpg

 

本日6年生は、奈良の東大寺へ校外学習に行っています。様子は、HP学年のページでお伝えします。

 本日3・4時間目に視聴覚鑑賞会がありました。毎年、音楽と劇を交互に実施していますので、今年度は人形劇でした。劇を鑑賞し親しむことで情操教育の一環としています。

 内容は、「FOXES きつね」...「狐」と「てぶくろを買いに」と「ごんぎつね」の3作品を取り上げ、新たな作品に仕上げていました。パントマイムの動きでは大笑い、お話が始まると「知ってる~」「あれ?」と一生懸命見ていました。最後は、きつねさんに送られて退場。6年生は、バックステージツアーがあり、人形劇で使った物や効果音などの説明をしてもらいました。

IMG_3703.JPG IMG_3707.JPG元気に挨拶

IMG_3711.JPG IMG_3713.JPGきつねさんと...

IMG_3715.JPG IMG_3718.JPGステージで実物に

 

 今日は、児童会タイム。朝の時間に大なわ交流がありました。1年生と6年生は大なわ通り抜け、2年生と4年生も大なわ通り抜け、3年生と5年生は大なわ通り抜け→残り5分は跳んでみる方法です。5分前に運動場に集合して学級代表のあいさつ、そして大なわ交流が始まりました。手をつないでかけ声かけてくぐったり、両側の6年生といっしょに通り抜けたり、連続して跳べた時は嬉しくって笑顔も最高!最後に、感想を発表して(拍手☆)終わりのあいさつをしました。

 IMG_3684.JPG  IMG_3687.JPG  

 IMG_3690.JPG  IMG_3692.JPG

 IMG_3693.JPG  IMG_3701.JPG

 今年は、5・6年生だけが3クラスなので、クラスを半分にして1組2組に分かれています。調整が要りますが、どのクラスの児童もいて兄弟学年の感じがいいですね。

 台風が今晩近畿に接近するようです。大雨になりそうですので、くれぐれもご注意下さい。

 土曜日は、土曜スクールの開始日で、第2土曜日実施の講座が行われていました。スタッフの皆さんありがとうございます。子ども達も受付をして、楽しく参加していたことと思います。その時間、PTAの第1回運営委員会が開かれました。運営委員の皆さまには大変お世話になります。よろしくお願いします。

 さて、5月に入り、保健室で毎日学年ごとに視力検査をしています。今日は2年生でした。本は明るいところで読む、テレビやゲームを長時間しないなど気をつけて、目を大切にしましょう。   また、隔週で出張教育相談を行っています。お子様のことで気になること等気軽にご相談ください。予約は学校や教育センターで受け付けています。

IMG_3679.JPG  IMG_3680.JPG

IMG_3681.JPG  IMG_3682.JPG

 

 家庭訪問2日目、5時間の短縮授業です。今日から1年生が「太陽の広場」に参加しました。

IMG_3664.JPG IMG_3666.JPG

 初めてなので先生と一緒にふれあいルームに行き、受付をしました(太陽に来た時刻を記入)

IMG_3667.JPG IMG_3670.JPG

 部屋では、宿題をしたり、レゴや読書、お絵かきをして遊んでいます。 外では...

IMG_3674.JPG IMG_3678.JPG 野球をしたり

IMG_3676.JPG IMG_3672.JPGサッカーをしたり

IMG_3677.JPG IMG_3673.JPG築山や鉄棒、テニスに一輪車...はじめはちょっと、とまどっていた子ども達もすぐに遊び始めました。2年生~6年生のお兄さんお姉さんに教えてもらったり、花輪を作ってもらったり、一緒に楽しんでいました。

 太陽の広場は、地域教育協議会の活動として、地域の方や卒業生の保護者、そして市のアドバイザーの先生(元校長)の皆さんをスタッフとして行われていますが、本校は、スタッフさんのおかげで吹田市でも一番多い週3日(月・水・金)の実施校です。思い切り遊べる場所のない中、安心して思いっきり遊べる場所です。スタッフの皆さま、いつも子ども達のために有難うございます。おうちの人に言って、決まりやスタッフさんの注意を守って、楽しく過ごしてくださいね。

 

 

連休明けです (5年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

 ゴールデンウィークいかがお過ごしでしたか? 久々の授業でしたが、見て回るとしっかり学習していました。久しぶりに友達に会えてお喋りしたり運動場で遊んだり...つつじも満開で清々しい一日でした。今日は、5時間目回った5年生の様子を掲載します。

 なお、本日から家庭訪問をさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。

IMG_3652.JPG IMG_3653.JPG

低学年棟の前は一面つつじの花。 休み時間に体育委員会が出してくれているボール等の後片付けもしっかりできていますね。

IMG_3659.JPG IMG_3657.JPG

5年生の掲示板には学年目標と主な行事が載っています。  1組;理科(発芽の条件)

IMG_3655.JPG IMG_3658.JPG

  2組;算数(学級分割)立方体      3組;体育(柔軟や体操等)←組体操が楽しみ!

 本日2時間目に、2年生が1年生を班毎に連れて学校を案内してくれました。2年生は、昨日まで1年生に説明に行ったり、クイズを考えて張って回ったり、いろいろな準備をしてくれていました。頼もしい2年生です!1年間の成長を感じます。去年の自分たちのことを思い出したかな?

IMG_3646.JPG IMG_3651.JPG

     準備をする2年生

IMG_3650.JPG DSCF5468.JPG 職員室は...

DSCF5460.JPGDSCF5456.JPG

体育館から給食室 理科室を回って...2年生に聞いて楽しく回りました。

明日から、5連休です。元気に過ごしてjくださいね。

このアーカイブについて

このページには、2015年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年4月です。

次のアーカイブは2015年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。