070425 校外学習⑥奈良

2025-04-25 09.42.25.jpeg2025-04-25 10.44.25.jpeg

2025-04-25 10.48.46.jpeg2025-04-25 10.31.01.jpeg

2025-04-25 10.15.07.jpeg2025-04-25 10.29.03.jpeg

4月25日(金)。春の校外学習で、6年生は奈良公園に行きました。

お天気にも恵まれ、とても楽しい一日になったようです。南吹田駅に

集合し、近鉄奈良駅までとても長い道中でしたが、マナーを守り無事に

奈良公園に到着しました。東大寺に入ってからは班行動。

二月堂か正倉院をめぐり、若草山に集合です。

東大寺の大仏の大きさにびっくり!のこどもたちでした。

2025-04-25 12.33.48.jpeg2025-04-25 12.29.12.jpeg

2025-04-25 12.05.05.jpeg2025-04-25 12.04.19.jpeg

2025-04-25 12.12.03.jpeg2025-04-25 11.13.19.jpeg

2025-04-25 11.13.05.jpeg2025-04-25 12.33.11.jpeg

若草山では、おうちの人に用意してもらったお弁当をおいしく食べました。

 午後からは、若草山を出発し、先生から班ごとに鹿せんべいをもらい、

鹿にせんべいを食べさせる体験をしました。春日大社を見学し興福寺に集合。

2025-04-25 13.08.05.jpeg2025-04-25 14.55.12.jpeg

2025-04-25 13.08.01.jpeg

その後、千円ずつ持ってきたお小遣いを使って、お土産を購入しました。

 鹿せんべいやお土産タイムが大盛り上がりの校外学習となりました。

とても楽しい一日になったようです。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.2

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年4月25日 17:20に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「070421 委員会活動 始動⑤⑥」です。

次のブログ記事は「070425 校外学習③京都水族館」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。