桃山台小の5年生と千里たけみ小の4年生が社会科の合同授業

IMG_0120.jpgIMG_0129.jpgIMG_0128.jpgIMG_0127.jpgIMG_0121.jpgIMG_0125.jpgIMG_0126.jpgIMG_0122.jpgIMG_0124.jpgIMG_0123.jpgIMG_0119.jpgIMG_0118.jpgIMG_0114.jpgIMG_0115.jpgIMG_0117.jpgIMG_0116.jpg

学園は研究プロジェクトといって9つのグループがあり、それぞれの教科を研究しています。

社会科グループはいつもチャレンジングなことを考えていて、今日は桃山台小学校の5年生と千里たけみ小学校の4年生が合同で防災の授業をおこないました。

みんなが手に持っているのはiPad。

先生からの質問に2者択一で回答します。

その意見表示に赤と緑の画面を使います。

自分がなぜそのように考えたのか、根拠をグループの中で話します。

質問は1学校にいるときに地震が発生。避難するときに友達が見当たらない場合どうするか。

   2大地震で避難者が300人いるが、非常食は200人分。追加がくるかどうかはわからないと  き非常食は配るべきか配らないべきか。

です。

子どもたちはグループの中で他の人の意見も聞きながら一生懸命考えていました。

5年生は4年生が話しやすいようにグループを上手に運営してくれていましたし、4年生は安心して自分の意見を自分の言葉で述べていました。

こんなにしっかり考えて意見が言えるんだ。さすが学園の子たちだな~と感心しながら聞いていました。

終わった後も、4年生たちはキラキラの笑顔で「たのしかった~」

「桃小の人やさしかった~」と嬉しそうに報告してくれました。

こういう交流を一つ一つ大切にしていきたいです。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2024年2月16日 18:20に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「6年生 金曜登校閉校式2」です。

次のブログ記事は「6年生 薬物乱用防止教室」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。