11月13日(木)14日(金)。学級閉鎖になっていない
5年生の2クラスが調理実習を実施しました。家庭科の学習は
5年生から始まったばかり、調理実習はドキドキワクワクです。
今回のメニューは、今年、農業体験(田植え、稲かり)をして
作ったお米を使用しての、「ごはん」と「味噌汁」。基本ですね。
お米は炊飯器を使いません。難しい火加減を学びます。
味噌汁は、出汁を使いません。出汁つくりから始めます。
手順書をしっかり確認しながら、時間を計りながら、どの班も
丁寧に調理実習できたようです。
当然、みんな美味しい笑顔。自分たちで作った「お米」ですから、
美味しさが何倍にもなっているようでした。
ここからは、14日(金)の写真。
