070501 個人懇談

IMG_6030.JPGIMG_6031.JPG

5月1日。本日より、個人懇談会が始まりました。

新しい学年がスタートして、まだ1か月も経っていませんが、

この時期に、対面で、ご家庭での様子をお聞かせいただき、

学校での頑張りをお伝えできたらと、企画しております。

IMG_6023.JPGIMG_6033.JPG

IMG_6024.JPGIMG_6029.JPG

個人懇談といえば、教室の中に、こんな感じで机が配置してあり、

お話をします。コロナ禍で、机の間をあけるようになったのでしょうか。

また、教室の外には、待機用のいすがあり、お待ちいただきます。

学年によっては、教材の紹介があったり、栄養教諭からは、

「給食レシピをご自由にお持ち帰りください」というものも。

IMG_6034.JPG

さて、本校では、原則徒歩での来校をお願いしておりますが、

仕事帰りや仕事の途中で直行という方もおられるので、

駐輪スペースを設けております。ご活用ください。

コロナ禍以前は、春は「家庭訪問」、冬は「個人懇談」でしたが、

コロナ禍を境に、他校も含めて2回とも「個人懇談」という学校が

多くなったようです。校区が広い本校では、家庭訪問時は、

移動にかなりの時間を費やしていたようですが、子どもたちの

通学路を含め、地域の公園や街並みを知る利点もありました。

本校では、転勤してこられた先生方が、別の機会に、校区めぐりを

することにしております。見かけたらお声かけください。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.2

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年5月 1日 18:12に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「070430 1年生サポート隊⑥」です。

次のブログ記事は「070502 給食のお知らせ掲示」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。