070421 給食開始①

IMG_5950.JPG

IMG_5955.JPG

IMG_5953.JPG

IMG_5958.JPG

IMG_5960.JPG

4月21日。1年生の給食が始まりました。

暦の関係で、令和7年度の1年生給食開始は、少し遅めでした。

給食が始まらないので、先週1週間も4時間目で早帰り。

1年生が帰る頃には、給食室から給食のいい香りが流れてきて

いたので、子どもたちは、待ちに待った給食開始です。

また、ご家庭でも、お昼ごはんの準備をしなくてはいけないので、

ご家庭にとっても、待ちに待った給食開始だったのではないでしょうか?

さて、初めての給食準備にあたっては、6年生のお兄さんお姉さんが

たくさん教室にきてくれました。給食エプロンをつけるところから、

配膳係のお手本に配膳のサポート、応援にかけつけてくれた先生方は

何もすることがないくらいテキパキと動いてくれました。

流石は6年生。だんだん、1年生のあこがれへとなっていきますね。

本日の献立は、毎年恒例、1年生最初の献立「カレーライス」でした。

2年生以上の子どもたちも、そういえば、自分の時も・・・。

カレーの他は、ぎゅうにゅう、ミックスゼリーでした。

1年生の子どもたちは、みんな「美味しい!」と、たくさん食べて

いました。最初の印象は、大切ですね。

6年生は、教室にかえって、自分たちの給食を配膳し、食べた後、

また、1年生の教室に戻ってきてくれました。今度は、牛乳パックの

たたみ方や食器等の片づけ方、エプロンを外してたたむところまで。

6年生のおかげで、1年生の学校生活がどんどんスムーズになって

いきますね。ありがとう。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.2

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年4月21日 14:39に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「070418 参観懇談④⑤⑥」です。

次のブログ記事は「070421 委員会活動 始動⑤⑥」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。