7月10日 臨海学習実技研修

 校長 小林です。

 7月10日の臨海学習顔合わせの後、教職員は臨海学習に向けた実技研修をおこないました。海では隊列を組んで泳ぎますので、指導者は隊列を崩さないように、かつ全児童が安全に泳げているか目を配らなくてはいけません。そのために少し距離を泳ぐときは先導、側泳、後泳が一つの班につきます。隊列を維持するための声のかけ方や海に入る時、出る時の所作、点呼の仕方など本番で必要なことをプールで実際に泳ぎながら一つひとつ確認しました。

P1130987.jpg

P1130993.jpg

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.3

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年7月16日 07:54に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「7月10日 臨海学習顔合わせ」です。

次のブログ記事は「臨海学習班別練習」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。