2020年5月アーカイブ

5月26日は、3・5・6年の2回目の登校日です。

45分間1コマで、健康観察、学習計画づくり、配付課題のポイント説明などを行います。

左から3年、5年、6年の様子です。

DSC01686.JPGDSC01687.JPGDSC01688.JPG

5月25日は、1・2・4年の2回目の登校日です。

45分間1コマの活動です。健康観察、学習計画づくり、配付課題のポイント説明などを

学年に応じて行います。2回目なので、子どもたちも少し慣れてきたようです。

DSC01682.JPGDSC01684.JPGDSC01685.JPG

(左から1年、2年、4年の様子)

5月22日(金)は3・5・6年の登校日でした。

昨日と同じく、登校時には正門で健康観察カードの体温を確認し、下校は運動場スロープから帰ります。

DSC01669.JPGDSC01674.JPG

各教室の様子は...

DSC01671.JPGDSC01670.JPG

3の1             3の3

DSC01672.JPGDSC01673.JPG

3の2             3の4

DSC01675.JPGDSC01677.JPG

5の1              5の2

DSC01678.JPGDSC01679.JPG

6の1              6の2

2年生以上の児童にとっては、新しい教室で、新しい友だち(3分の1の人数ですが)

と過ごす、初めての時間となりました。

教室の様子です。

DSC01661.JPGDSC01662.JPGDSC01663.JPG

4の1            4の2          4の3

DSC01664.JPGDSC01665.JPG

密集を避けるため、ミリカへ帰る子は、運動場のスロープから下校しました。

5月21日(木)は1・2・4年の登校日でした。各クラスを3つに分けて、時間差で登校します。

正門では健康観察カードで体温の確認をしました。

DSC01651.JPGDSC01653.JPG

教室では、30分程度で健康観察、感染予防の指導、配付課題の説明等を行いました。

DSC01654.JPGDSC01655.JPGDSC01656.JPG

1の1           1の3          1の5

DSC01666.JPGDSC01668.JPGDSC01657.JPG

1の2           1の4          2の1

学校での自習2

1~3年生の希望者の学校での自習は現在も継続中です。

DSC01643.JPG

児童が増えてきたので、図工室・第2理科室に加え、ランチルームも使っています。

DSC01642.JPGDSC01645.JPGDSC01647.JPG

図書室での読書や運動場・体育館で体を動かす時間も設けました。

課題配付日

5月13日(水)は課題配付日でした。各クラス出席番号で3回に分け、

各教室前で新担任から学習プリントやお便り、マスクなどが入った封筒を受け取りました。

DSC05430.JPGDSC05432.JPG

ひさびさに各学年の子どもたちが学校に来ました。2~6年生は担任との初めての出会いとなりました。

DSC01633.JPGDSC01641.JPG

受け取ったプリントを使って、家庭での学習に引き続きがんばってくださいね。

DSC05431.JPGDSC05433.JPG

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

学校での自習

5月11日より、はすの子学級に在室している児童も、8:30~13:00の間、学校で自習ができるようになりました。

3階で受付をし、図工室と第2理科室で離れて座って自習をします。

DSC01619.JPGDSC01621.JPGDSC01620.JPG

DSC01622.JPG

お弁当も食べます。

みんながんばって勉強していました。

学校の様子は...2

学級増に対応して、今年度から4階・5階の北側に、普通教室を3部屋増やしました。

今までの教室と同じ仕様になっています。

   4階 5の1      4階 5の2      5階 3の4

新しい教室にも、早く子どもたちを迎えたいものです。

相談室は5階です。

このアーカイブについて

このページには、2020年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年4月です。

次のアーカイブは2020年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。