2016年9月アーカイブ

全校プログラム

 運動会の予行の後、1年生から6年生まで

全員参加の大玉ころがしに初挑戦!

2016.9.30-2.JPG

201.9.30-1.JPG

 いよいよ明日は運動会です。

てるてるぼうずに願いを込めて...

今日のせんきたサポートの活動はベルマークの集計作業でした。

地域の病院や店舗にご協力いただいたり、ご家庭でも集めていただいたおかげで、

たくさんのベルマークが集まりました。

今日は会社ごとに分ける作業を中心に、点数ごとに台紙に張る作業を行いました。

なんと今日だけで5000点弱の集計ができました。

でもベルマークはまだまだあるので、10月のせんきたサポートでもお手伝いをお願いしようと思います。

お手伝いをよろしくお願いいたします!

160928se01.JPG

160928se02.JPG

「鶏卵除去」

9月28日(水)

厚揚げマーボー丼(ご飯・具)・コーンたまごスープ・牛乳

※曇り空の続く今日この頃。天候が少々危ぶまれますが、土曜日に「第2回運動会」が開催できることを強く願っています。

さて、本題の給食についてですが、今日は通常の給食以外に、「コーンたまごスープ」から鶏卵を除去したスープ(鶏卵除去食)の検食もありました。見た目は鶏卵が入っていないので地味ですが、コーンスープとしての味は絶品です。おいしい給食をつくってくれたスタッフに感謝。(by大田)

P1040096.JPG

P1040097.JPG

P1040098.JPG

P1040099.JPG

P1040100.JPG

練習もあと3日!

2016.9.26-4.JPG

e0a27a4724f306a888bf1d3737f19e8411383608.jpg

2016_9_27-4.jpg

運動会で歌う校歌は、元気よく!

2016_9_27-5.jpg

ハロウィン

 3Fホールがお月見から≪ハロウィン≫へ

2016.9.26-5.JPG

2016.9.26-6.JPG

2016.9.27-7.JPG2016.9.27-6.JPG

研究授業2

4人目の教育実習生の方による研究授業がありました。

4年生で 6時間目に

  算数科≪割り算の筆算を考えよう≫

2016.9.26-1.JPG

「125枚の色紙を11人に配るには?」

 実際に11人の子どもたちに色紙のモデルを

配って割り算を体験で理解しました。

2016.9.26-2.JPG

運動会練習②

今日は運動会練習の二回目が行われました。

入場行進と応援団の練習を中心に取り組みました。

いよいよ来週は運動会本番です!

16092301.JPG

16092302.JPG

16092303.JPG

16092304.JPG

 実習生のみなさんが、教育実習の総仕上げになる

研究授業を行いました。

 3時間目に3年生で保健の授業

  ≪けんこうによい1日の生活≫

2016.9.23-1.JPG

 5時間目に6年生で国語の授業

     ≪海の命≫

2016.9.23-2.JPG

 6時間目に5年生で国語の授業

 ≪言葉について考えよう 分かりやすく伝える≫

2016.9.23-3.JPG

 来週の月曜日には、4年生で行います。

本日、3時間目に2年生が外国語活動の研究授業に取り組みました

授業後に研究協議会が開かれ、吹田市立教育センターの大坪指導主事・大城指導主事の

お二人からご指導をいただきました。

160921ei01.JPG

160921ei02.JPG

今日は台風のために臨時休校となったため

朝から校内の点検や授業準備を行いました。

午後からは実習生が研究授業を前に

事前授業を行い、職員みんなで検討を行いました。

IMG_4162.JPG

臨時休校

9時現在、北大阪(吹田市)に暴風警報が発表されているため

本日は臨時休校となりました。

今後、台風の接近に伴い、風雨が強くなる恐れがありますので

気象情報などをご覧いただき、十分ご注意いただければと思います。

160920sa01.PNG

 1年生から6年生まで参加するスウェーデンリレー

 運動場での練習が始まりました。

2016.9.16-14.JPG

  走る順番を確認。

「バトンを渡す人の顔を覚えましょう。」

2016.9.16-15.JPG

 それから、「入場して待機する場所を覚えましょう」

学年によって走る距離が変わります。3か所に分かれて

待機します。

本校に教育実習生が4人来ていますが、その一人一人に指導教諭がついています。

その指導教諭のもと、教員としての仕事を学んでいくのですが

指導教諭以外の教員からも生徒指導や支援教育など専門的な内容について学ぶ機会を作っています。

今日は生徒指導について本校の教諭が実習生に「生徒指導で大切なことはなにか。」について話しました。

160915ji01.jpg

 10時30分からのせんきたサポート

「秋飾りをつくろう」に、ご参加ありがとうございました。

2016.9.14-1.JPG

 まず、5階に展示中「せんきた博物館」の見学へ

「これなあに?」、それとも 「これ懐かしい!」でしょうか?

2016.9.14-4.JPG

 図書室に移動すると、図書支援の先生が

月にまつわる本を並べてくださっていました。

2016.9.14-2.JPG

2016.9.14-3.JPG

 サポートチームのみなさんが

素敵な「秋飾り」を作ってくださいました。

2016.9.14-5.JPG

 きっと、子どたちが大喜びします。

ありがとうございました。

 

 

運動会全体練習①

朝から運動会全体練習の1回目が行われました。

天候が心配されましたが、雨も降らず予定通り実施することができました。

また、練習終了後には先週の金曜日から養護教諭の教育実習に

来ている教育実習生の紹介もしました。

160913ren01.jpg

160913ren02.jpg

160913ren03.jpg

大阪府立吹田支援学校 校長 奥野喜之 先生を講師にお招きし

特別支援教育の実践「合理的配慮について」というテーマで

お話をしていただきました。

160912gan01.jpg

初めての練習

各学年で競技の練習が始まりました。

2016.9.12-4.JPG

2016.9.12-5.JPG

練習を重ねて見違えるように

仕上がっていくのが

楽しみですね。

2016.9.12-2.JPG

2016.9.12-1.JPG

 運動場の片隅では、夏休みをのりきった

サツマイモが育っています。こちらもお楽しみに!

2016.9.12-3.JPG

運動会で使用するテントを千里丘中学校からお借りし、本校までリヤカーで運びました。

想像以上に重く、大変な作業となりましたが、無事本校まで運ぶことができました。

160909ga01.jpg

秋飾り

2016.9.7-3.JPG

もうすぐお月見...

3階ホールが秋飾りになりました。

ひまわりタイムで作った月見団子の出番です。

2016.9.7-2.JPG

 子どもたちが作ったウサギたち

みんないい顔をして並びました。

2016.9.7-1.JPG

 第6回せんきたサポート

9月14日」(水)10:30~11:30

「秋飾りをつくろう」にも、お時間のある方のご参加を

お待ちしています。よろしくお願い申し上げます。

2016.9.7-5.JPG

2016.9.7-4.JPG

本日、全校朝礼で運動会に向けて、石拾いを行いました。

競技や演技などで裸足になることもあるので

踏んだら痛そうな石をみんなで拾いました。

いよいよ運動会に向けての練習が始まります。

160906isi01.JPG

160906isi02.JPG

160906isi03.JPG

160906isi04.JPG

880万人訓練

本日、大阪府では880万人訓練が実施されましたが

本校においても880万人訓練を活用し、避難訓練を実施しました。

また、近隣の保育園と協力し、グランドへの避難の受け入れを行うなど

児童223名、園児約300名が参加した大規模なものとなりました。

ご家庭でもいざというときのために、「どこに避難するのか」

「どうやって連絡をとりあうのか。」など家族で話し合う機会を作ってみてください。

16090588001.JPG

16090588002.JPG

16090588003.JPG

16090588004.JPG

今日から教育実習が始まりました。

実習生は3名で、4年生から6年生までの各クラスで実習を行います。

よろしくお願いいたします。

160905ji01.JPG

160905ji02.JPG

160905ji03.JPG

160905ji04.JPG

ICTを活用した授業

 養護教諭が、ICTを活用した保健の授業を行っています。

2016.9.2-1.JPG

 「けがの予防」の授業です。

ヒヤリハットの経験から、どうしたらけがを防げるかを考えました。

学校の中に危ない場所はないかな?

タブレットを持って校内を巡り、危険個所を写真に収めました。

続きは、来週に。

プール参観

2時間目は、1.5.6年生

3時間目は、2.3.4年生で実施しています。

晴天の元、保護者の皆様に来校していただきました。

2016.9.1-2.JPG

月見団子

 子ども達が楽しみにしている

2学期最初のひまわりタイム

2016.9.1-3.JPG

 月見団子を作りました。

2016.9.1.-1.JPG

 とてもおいしそうに出来ました。

紙粘土なので、食べられないのが...

このアーカイブについて

このページには、2016年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年8月です。

次のアーカイブは2016年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。