4月8日 新年度始業式

 校長 小林です。

 4月8日、新年度の始業式をおこないました。2週間の春休みを終えて登校してきた児童はみんな一様に嬉しそうなちょっと不安そうな表情をしていました。やはり気になるのは新しいクラスのことなのでしょうね。いつもより早い時間に登校できていました。1年生もこの日から登校ですが始業式に集まる2年生以上の児童と入り混じらないように、この日は歩道から正門を通っても登校としました。

 始業式は挨拶ののちに校歌を歌い、新しく赴任してきた教職員の紹介をしました。(新しく来た先生ってどんな人だろう?)と興味津々の様子でした。そしていよいよ学級担任、教科担当の発表です。「やったー!」とか「よっしゃー」と歓声が上がることもあるのですが、その都度、発表がストップしてしまうので「声を出したい人は心の中で話してね」と事前に伝えたので、概ね静かに発表を聞いてくれていたのですが、お世話になった先生が他の学年にいったり、自分の学年に新しい先生が来たりというようなときは、思わずどよめいていました。

 その後、運動場の各所に分かれてクラス替えをします。私は千里丘中学校の入学式に行っていたので、その間の様子は知らないのですが、きっと新しいクラス、新しい友達、新しい先生に心を躍らせていたことでしょう。クラス替え後は新しい教室に移動して配付物や教科書を受け取り、クラスによっては自己紹介や写真撮影、すごろくゲームで楽しんでいました。明日から給食や本格的な授業が始まります。新しいクラスの仲間と楽しい1年にしてほしいと思います。

P1120033.jpg 久しぶりにみんなが揃いました

P1120043.jpg ドキドキのクラス分けです

P1120063.jpg 初めての授業

P1120053.jpg 真新しい教科書

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.2

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年4月 8日 12:05に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「4月7日 第11回 入学式」です。

次のブログ記事は「4月7日 生徒指導研修・特別支援研修」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。