今年度初めての調理実習を行いました。
「作業する前は念入りに手洗いをすること」
このことを頭に入れて、今年度は調理実習を行います。今日の5年生のメニューは「ごはん、みそ汁」です。初めての実習でしたが、子どもたちは前もって決めていた役割どおり、てきぱきと動けていました。今日はにぼしを使ってだしを取りましたが、家では何で取っているかみなさん知っていますか。今日の実習を生かして、ぜひお家でもごはんとみそ汁を作ってくださいね。
・作り方や計画表を見て間違えないようにね。

・本日のみそ汁の具材です。

・お米をといで、煮干しの頭やはらわたを取って、大根の皮をむいて・・・。

・煮干しを取り出したら、具材を入れてお味噌も入れて・・・。ごはんも美味しそうに炊けています。

・洗い物を同時にやるのは、賢いですね。

・3,4時間目に実習をした1組は、給食も一緒にいただきました。テーブルの真ん中に段ボールのついたてを置いて、向かい合わせで食事をとるのを防ぎました。

・向かいのお友だちの顔が見られないけど、そこは我慢してね。

・校長室にも届けてくれました。ごちそうさまでした。おいしかったですよ。


コメントする