070414 1年生参観・懇談

IMG_5907.JPG

IMG_5906.JPG

IMG_5908.JPG

本校では、4月の早い時期に「参観・懇談」を設定し、

保護者の方々に来校いただき、参観で子どもたちの様子を

見ていただくとともに、懇談で学校からのお願い等を

お伝えし、学校と家庭が協力をして、子どもたちを

育てていきたいと考えています。

そこで、第一弾。本日4月14日(月)、まずは1年生。

2時間目に各学級の参観。

入学してまだ1週間の1年生の子どもたちですが、みんな

よい姿勢で45分間の参観授業。自己紹介の発表の機会も

あり、子どもたちも保護者の方々もドキドキワクワクでしたが、

一生懸命がんばっている姿に、保護者の方々も、まずは、

安心していただけたのではないでしょうか。

その後の学級懇談会。子どもたちは、体育館でビデオ鑑賞。

多くの保護者に参加していただき、1週間の子どもたちの

様子を伝え、学校からのお願い等をお話しできました。

今週木曜日には、2年生と3年生。金曜日には、4年生と

5年生と6年生の参観・懇談を予定しています。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.2

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年4月14日 14:54に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「070414 3年生4年生の理科 生き物探し」です。

次のブログ記事は「070415 1年生を迎える会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。