1月25日(火)あかり

| コメント(0) | トラックバック(0)

全国的にも新型コロナの陽性者が増えています。吹田市も同じです。

従来株と違うのは、ウイルスが上気道にくっつきやすいために、

喉で増殖し、発熱、のどの痛み、咳、鼻水などの

症状が出やすく、風邪症状とよく似ています。

そのぶんウイルスが肺までいきにくいので、

従来株と比べ重症化リスクは低いようです。

でも、感染力は強いです。

もちろん、重症化が低いからと言って、安心してはいけません。

しかし、過剰に反応しないことも大切です。

学校もできることは今までと同じです。

手洗い、換気、マスクなど感染防止対策を続けながら

教育活動をやっていきます。

誰もが感染者、濃厚接触者になりうることを受け止め、

お互いに相手のことを思いやる気持ちを!

そして、風邪症状が少しでもあったときは、

休む勇気をもってください。今はオンライン学習もできます。

まずは、体調管理を最優先で!

さて、6年生の理科、豆電球とLED(発光ダイオード)、

どちらの方が長持ちするか。蓄えた電気で調べていました。

豆電球が30秒程度で消えるのに対して

LEDは4分以上点いていました。差は歴然ですね。

昔、灯りは、ろうそく、ランプ、電球の時代もありました。

LEDは世紀の大発明とも言われ、

日本の科学者3人(赤崎勇氏、天野浩氏、中村修二氏)が、

青色LEDの発明・普及に貢献したとして、

2014年にノーベル物理学賞を受賞したことでも

大きな話題となりました。

それが現在は学習にもなり、人々の身近なものになりましたね。

IMG_9252.jpgIMG_9254.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/70163

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.8.5

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2022年1月25日 11:34に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「1月24日(月)むかしあそび」です。

次のブログ記事は「1月26日(水)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。