校長 小林です
9月30日、2年生が研究授業をおこないました。取り扱った教材は「ニャーゴ」です。あらすじは先生の注意を聞かずに桃を取りに出かけた子ねずみ3匹が恐ろしい猫と会います。子ねずみたちは猫の恐ろしさを知らないため、猫が「にゃーご」と鳴いても逃げず、親切に接します。戸惑った猫は子ねずみの無邪気さに心を動かされ、次第にその関係が変わっていくという物語です。授業では音読の仕方にこだわり、音読の仕方を使い分けるなどに挑戦していました。
授業後の研究会では活発に議論が交わされ、講師としてお招きした先生からも物語教材の扱い方や音読の仕方などについてたくさんのお話を伺いました。


 
 