9月9日 6年生 水泳大会

 校長 小林です

 6年生の水泳学習は小学校生活で最後となります。1年生で入学してから現在まで、毎年の水泳学習に励んできました。この学年は新型コロナウイルスの影響を受けていますので、途中プールに入れない時期もありました。しかし、今では力強い泳ぎを見せています。そんな6年生の水泳学習の最後を飾って、2クラスずつがセットとなり「水泳大会」を実施しました。今日実施したのは1組と3組です。大会はビート版にボールを乗せて運ぶリレー、クロール、平泳ぎ、バタフライ、背泳の各競技、そして最後はみんなでビックウエーブを作って波乗りを楽しみました。水泳学習が終わると次は中学校での水泳授業になります。中学校でもがんばって泳いでください。後半の2組・4組は12日(金)におこないます。

水泳大会.jpg

P1140844.jpg

P1140849.jpg

P1140861.jpg

P1140859.jpg

P1140881.jpg

P1140889.jpg

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.4

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年9月 9日 15:06に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「理科の授業」です。

次のブログ記事は「9月10日 太陽の広場」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。