2年生は算数でかけざん。そして、タブレットを使用しての学習がスムーズになるよう設定をしていました。私も少々お手伝いをしました。
1年生は算数 文章題で 二つ以上の数字をたす学習。そして、道徳の勉強でした。
3年生は話し合い活動。自分の意見を相手に話して交流しています。
保健の授業では汚れた衣服をそのままにしておくと・・・という学習でした。
4年生は算数少数のたし算。考えをみんなに発表してくれていました。
2組は俳句の秋について。俳句を作る前に「秋といえば・・・」で話がもりあがりました。
5年生は1組は外国語。「できること・できないこと」の表現を学んでいました。
音声もよく聞き取っていました。
2組は国語の話し合い活動のテーマが示され、みんなで考えていました。
6年1組は算数「体積」の学習。グループで発表中でした。
6年2組は理科で、水溶液の復習をしているところでした。
「カフート」を使用して先生が作った問題を子どもたちはとっても楽しそうに解いていました。タブレットは本当にさまざまな活用ができるんだな。と思いました。
これからも2学期の行事は続きます。行事で子どもたちは大きく成長します。
成長にはその行事にどれだけ向き合ったかという時間や気持ちや努力があります。
すぐに結果が出ないこともあります。
おとなは、待って、見守ってはげまして、支えて。これからの行事にもどうぞよろしくおねがいします!