1/30 1年1組で国語「どうぶつの赤ちゃん」の授業を行い、校内の教師が参観し、放課後研究会をしました。どうぶつの赤ちゃんの耳や目を、手も使って表現し、それぞれ違う図鑑から、どうぶつの赤ちゃんの様子を見つけます。ふせんを貼って、見つけたところを短冊に書きました。いろいろ工夫して授業を準備することで、子どもたちの理解が確実になり、意欲が増します。みんなよく手をあげ、隣の人にも自分の見つけたことを教えてあげることができました。笑顔いっぱいで、一生懸命に学習する姿がとても素敵です。
1/30 1年1組で国語「どうぶつの赤ちゃん」の授業を行い、校内の教師が参観し、放課後研究会をしました。どうぶつの赤ちゃんの耳や目を、手も使って表現し、それぞれ違う図鑑から、どうぶつの赤ちゃんの様子を見つけます。ふせんを貼って、見つけたところを短冊に書きました。いろいろ工夫して授業を準備することで、子どもたちの理解が確実になり、意欲が増します。みんなよく手をあげ、隣の人にも自分の見つけたことを教えてあげることができました。笑顔いっぱいで、一生懸命に学習する姿がとても素敵です。
トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/25057
コメントする