2016年3月アーカイブ

 本日、平成27年度の修了式を行いました。前日の授業風景を少し載せましたが、教室を回っても1年間をやりきったいい顔をしていました。様々な学習や体験を積み重ねて大きく成長した自信、仲間と一緒にがんばったことを次の学年へつなげてくださいね。明日から春休みになりますが、学習のまとめや次の学年への心の準備の大切な期間です。健康や安全に気をつけて、4月8日(水)平成28年度1学期始業式には、1つ学年が上がったみんなと元気に会いましょう!

IMG_6556.JPG IMG_6561.JPG

IMG_6570.JPG IMG_6576.JPG

IMG_6571.JPG IMG_6573.JPG

お楽しみ会、算数や体育、英語活動、クラス遊び、1年間を振り返り... そして修了式

   IMG_6578.JPG   IMG_6580.JPG

        IMG_6588.JPG 1年間 よく頑張った山二っ子!

修了式の後、吹田市の吹奏楽祭に参加した ミュジックフレンドのマーチングでの素晴らしい演奏も聴きました。

 IMG_6581.JPG IMG_6585.JPG

 IMG_6586.JPG IMG_6587.JPG 

本の寄贈やインクカートリッジ・テトラパックの回収による一輪車購入、虹色ボランティア等お世話になったPTAの新旧執行部の皆さんと...お世話になりました。来年度もよろしく!IMG_5872[1].jpg IMG_3600.jpg IMG_6535.JPG

今年度も、保護者・地域の皆さまには多大なご支援ご協力をいただきありがとうございました。教職員一同、心より厚くお礼申し上げますとともに来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 3月18日、たくさんの方の祝福を受け、84名の卒業生が心晴れやかに本校を巣立っていきました。将来についての堂々とした言葉とともに真剣な眼差しでの卒業証書授与も、言葉も、合唱もとても一生懸命さが伝わる心に残る感動の式となりました。中学校でも、感謝と素直な心を持ち、これから出会から多くを学び、夢に向かって頑張ってくださいね。応援しています!皆さまには、今後ともご指導ご支援いただきますようよろしくお願いいたします。また、5年生の皆さんも在校生代表として、準備から、言葉や歌の練習、後片付けとご苦労様でした。素晴らしい式で6年生を送ってくれました。6年生から受け継いだバトン、最高学年として頼りにしていますよ。

DSC08929.JPG DSC08968 - コピー.JPG

DSC09003 - コピー.JPG    DSC09004.JPG

P3180045.JPG P3180056.JPG

P3180071 - コピー.JPG P3180075.JPG

    IMG_6481.JPG IMG_6494 - コピー.JPG

    IMG_6491.JPG IMG_6498 - コピー.JPG

明日は卒業式...

| コメント(0) | トラックバック(0)

6いよいよ明日は卒業式です。6年生は、心一つに卒業式を迎えるべく音楽室で最後の調整をしています。そして、その素敵な歌声を聞きながらが、このブログを書き始めています。

6年生は、10日に万博公園のイングリッシュビレッジにお別れ遠足に行き、「こんなに積極的に話しかけていた学校はありません。」と、先に行った5年生同様、凄く褒めていただいたそうです。優しくて、何事も熱心に取り組む子どもたちですが、新しいことにチャレンジし、学校の外でもそういう姿を見せてくれる山二の子どもたちは本当に素晴らしいですね! 今日は最後の給食でしたので、6年生の教室から大きな声で「いただきます!」「ごちそうさまでした。6年間!」という大きな声が聞こえていました。

 お昼から5年生と教職員で卒業式の準備をしました。5年生は、在校生代表として「縁の下の力持ち」、練習も6年生に負けじと一生懸命声を出し、姿勢を正して頑張ってくれました。今日も掃除や体育館準備等進んでやってくれました。明日はいい卒業式にして6年生を送りましょう。

DSCF6760.JPG DSCF6761.JPG DSCF6762.JPG

IMG_6471.JPG IMG_6474.JPG  

            頑張った5年生   ありがとう!

        

防犯教室(2年)

| コメント(0) | トラックバック(0)

 昨日は、卒業式の予行練習でした。合同練習をはじめたかと思ったら...卒業生として、在校生代表としてしっかり頑張ってくれています。6年生は、自信をもって小学校最後の行事、授業を堂々とやりきってください。また、5年生は、最高学年のバトンを受け継いで6年生を送り出してくださいね。そして、お世話になったお礼に、先生たちへ心のこもったメッセージ付きの手作りのラスクをいただきました。いろいろなことが思い出されます...

      IMG_6448.JPG IMG_6450.JPG 

 そして、今日は、吹田警察の方に来ていただき、2年生の防犯教室がありました。「ゆうかいするぞう」の人相や持ち物、描いてあった物を聞かれ、みんなが完璧に答えていた記憶力にビックリしました。ここを聞くよと言ってないのに、よく見ていましたねと感心されてました。最後は、大声を出して逃げるロールプレイをして、まとめのDVDを見ました。一人で帰らない寄り道をしない、大声を出して逃げる、しっかり学習できましたね。

 IMG_6456.JPG IMG_6458.JPG

 IMG_6460.JPG IMG_6465.JPG

IMG_6466.JPG   IMG_6470.JPG

 今年度防犯・非行防止の学習は、教員の指導だけでなく、警察や薬剤師さん、専門家チーム等の協力で進めてきました。PTA総会でもお伝えしましたが、今年度から様々な子どもの活動に使えるようにしていただいた「児童活動費」、高学年には、6年生でユニセフ出前授業、中学年には、4年生の暴力から身を守り、相手との気持ちやコミュニケーションを考えるワーク、低学年には、命の大切さや防犯・防災の学習で使える絵本に使わせていただきました。次年度も、子どもたちの学習に役立つことを考えていきたいと思います。

情報教育 & 英語活動

| コメント(0) | トラックバック(0)

今年度の情報教育も、情報機器を調べ学習や国語・算数などの学習ツールとして用いての学習、情報支援員さんの専門的な知識や新しい情報から情報モラル教育を実施してきました。高学年の児童には、NTTゴコモの方に来ていただき、スマートフォンの安全教室として、新聞に掲載された事案なども取り上げながら「一度流した情報は拡散し二度と消すことはできない。冗談のつもりでやったことが、将来まで大きな影響を及ぼすことになる。」という内容等中心にお話しいただきました。これからスマホを持ち使い方が拡がっていった時に危険が回避できるように、子どもだけに任せず約束を決めて守らせるなど管理をする大人の果たす役割は大切ですね。

IMG_6185.JPG IMG_6188.JPG

IMG_6189.JPG IMG_6190.JPG 

また、今年度、1年生~4年生も英語活動が始まりました。 他の国のと人と話すのは楽しい!日本語の子の言葉は英語ではこんな風に言うんだ、外国の文化をもっと知りたい...という気持ちをもってもらいながら、楽しく学習することが目標でした。これからの英語教育の動向に注視しながら、日本の伝統や文化に誇りを持ち、国際社会において違いを認め合いながら積極的にコミュニケーションしようとする気持ちをもち生きていける子どもたちを育てていきたいと思います。

1nen (2).JPG 2年 何が見える.JPG

2nen.JPG IMG_6129.JPG

  山二小のホームページの窓に『 PTA NEW 』を開設していただきました。今年度のPTAだよりと「虹色プロジェクト」の活動報告が掲載され、活動の様子が写真でわかります。暑い中でのトイレ掃除、運動会後の重たいシートの片付け、子どもたちのために地域と協力して行っていただいた行事等懐かしく...皆さんの素敵な笑顔☆温かなご支援ご協力ありがとうございました!

 そして、5時間目、6年生が奉仕活動として校内を清掃してくれました。授業中であいにくの雨でしたので、階段や特別教室を中心に日頃なかなかできない所まできれいにしてくれました。

IMG_6432.JPG IMG_6436.JPG IMG_6441.JPG そして、準備室から家庭科室を覗くと→

5年生の「わかめスープと炊き込みご飯」の調理実習中でした。スープからはごまのいい香りがして、電気釜のふたを開けると炊きたてご飯の湯気があがって、とっても美味しそうでした。IMG_6437.JPG IMG_6442.JPG

6年生を送る会

| コメント(0) | トラックバック(0)

 先週、お楽しみ給食やPTAのお別れ会が行われ、卒業までのカウントダウンの中、小学校生活の名残を惜しんでいる6年生です。その一つ「合奏コンクール」も金曜日に行われ、各クラスで決めたアンサンブルの楽器で、素敵な演奏を聴かせてくれました。担任の先生と私で、厳正なる審査をした結果、チームワーク賞、アンサンブル賞、ゴールデンサウンド賞が各クラスに贈られました。最後に、子どもたちから「ありがとう」の歌声を贈られて涙腺がゆるんだ先生たちでした。

IMG_6386.JPG IMG_6388.JPG

 そして、今日は児童会の「6年生を送る会」が行われ、6年生との思い出を温かな言葉や当時を思い出す楽しい劇やクイズ、歌で送ってくれた下級生の出し物に、6年生も笑顔いっぱい(^^)♪IMG_6389.JPG 写真ではこの雰囲気が伝わらないのが残念!

IMG_6391.JPG  IMG_6392.JPG 1年 

IMG_6395.JPG IMG_6396.JPG 2年    

IMG_6401.JPG IMG_6398.JPG 3年     

IMG_6405.JPG IMG_6406.JPG 4年

IMG_6410.JPG IMG_6417.JPG 5年

IMG_6425.JPG IMG_6419.JPG 6年

IMG_6431.JPG 6年生から在校生へ  思い出をいつまでも☆♪

 今日、今年度最後の児童朝会が行われ、議長団、学級代表、各委員会から挨拶がありました。取り組んだことや次年度に頑張ってほしいこともしっかり伝えてくれました。「お互いを思いやり、みんなが輝く山二小」を目指してよく頑張ってくれました。

IMG_6369.JPG  後期の皆さん、ご苦労様でした!   

  そして、6年生の家庭科の最後の授業は、小沢先生が来てくださり、「お弁当づくり」です。仕事を分担しながら次々とおかずを作っていく手際の良さに感心しました。「中学生になったら自分でお弁当を作る?」と聞くと、「無理無理、絶対無理!」と(笑)。遠足の時など、忙しい中、みんなのためにお弁当を作ってくださったおうちの方への感謝の気持ちが深まった実習になりましたね。

IMG_6373.JPG IMG_6370.JPG

IMG_6382.JPG IMG_6383.JPG

このアーカイブについて

このページには、2016年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年2月です。

次のアーカイブは2016年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。