「図書だより(高学年)」「としょだより(低学年)」1月号が配付されました。
読書活動支援の先生が、毎月、本に関わる様々な話題を提供しています。
そこで、本日、1月13日は、図書室を紹介します。
本校の図書室は、東館3階、2年3組教室の隣にあります。令和2年の秋に、
北館2階から引っ越してきました。吹田南幼稚園が移転し、南館1階に
多目的室が移動したことにより、旧多目的室に引っ越してきました。
床や壁、天井等が木彫になっているのは、旧多目的室の名残ですが、
温もりや落ち着きのある雰囲気で、読書するのにふさわしい感じですね。
ちなみに、旧図書室は2部屋に分割し、現在の1年5組と学習室になりました。
本棚は、公立図書館と同様に日本十進分類で整理されています。
「9文学」などは、数が多いので、あいうえお順に並んでいます。
「自主学習にぴったり」「教科書に出てくる本」等、小学校ならではの分類も
ありますし、「初詣」特集や、本の紹介など、情報がいっぱいです。
本の管理は、PC、バーコードを活用するので、たいへん便利になっています。
また、「リクエストボックス」や「100冊達成の表彰状」など、
企画も盛りだくさんです。
本日の図書だよりで紹介された「あたらしい本」は、カウンター横に整理され、
1月20日から貸し出しが始まるそうです。楽しみですね。
コメントする