10月15日 運動会委員会

 校長 小林です

 10月15日に運動会委員会が開かれました。運動会の運営は教職員だけでは無理で、子どもたちの力や保護者ボランティアさんの力をお借りして成り立っています。「運動会委員会」は運動会で役割を担う児童で構成するもので、所属するのは5・6年生です。しかし5・6年生全員に割り当たるのではなく今年度は立候補制にしました。委員会は児童会、応援団、準備、体育、放送の5つです。この日の5時間目の時間帯を使って仕事内容の説明や練習などをしました。運動会も目前に迫ってきました。運動会のお仕事、大変ですががんばってくださいね。

P1150723.jpg

P1150731.jpg

P1150711.jpg

P1150721.jpg

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.5

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年10月21日 07:52に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「10月14日 教育実習スタート」です。

次のブログ記事は「運動会スローガン・大漁旗」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。