校内掲示

 校長 小林です。

 校内には児童の委員会活動で作ったいろいろな掲示物が貼ってあります。いくつか興味深いものを紹介します。

 SDGs委員会は給食の食べ残しに対する啓発ポスターを作ってくれました。子どもたちにとって身近で取り組みやすいSDGsは給食かもしれませんね。

P1110023.jpg

同じく給食の話題でみんなの好きなメニューランキングです。1位...揚げパン 2位...豚キムチご飯 3位...カレー 4位...ウズラ卵と鶏肉の甘酢煮 4位...デニッシュパンと続きます。

P1110025.jpg

みんなの大好きな揚げパンは単独でポスターになっています。

P1110024.jpg

給食委員会の児童に限ると少しランキングが変わるようです。5位のざわ煮椀というのが渋いですね。

P1110026.jpg

このポスター見て思わず笑ってしまいました。切羽詰まった表情と「もう食べれへん」というセリフが秀逸で説得力があります。そのほかにも校内にはいろいろな掲示があります。見て回ると楽しいです。

P1110028.jpg

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.2

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年3月25日 08:48に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ありがとうを伝えよう」です。

次のブログ記事は「3月24日 令和6年度(2024年度) 修了式」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。