7月20日(土)9時半から地域教育協議会主催の「火おこしクッキング」が行われました。これは3回連続プログラムで今日が1回目。毎回、自分たちで持ったきた木の枝などで自分たちで火をおこし、自分たちで準備した食材を使って調理する、という内容です。どんなふうにしたら木の枝に火がつくのか・・・と考えながらのスタートでしたが、だんだんコツをつかんできて、楽しくクッキングできました。どの班も大成功!
まずは説明を聞きます。
持ってきた木の枝などで火をつけて...
まずは飯盒でごはんを炊きました。おいしそうにできました。
ごはんが炊けた班は、作りたいものをを網にのせます。この班は野菜スープとホイル焼き。
この班は、ピーマン・玉ねぎ・ハムステーキ・ウインナーを焼いています。
この班はシチューを作るそうです。牛乳がポイントだと教えてくれました。出来上がったらなんと「校長先生、食べて。」と持ってきてくれました。最高においしかったです。ごちそうさま。
この班は、なんと焼肉。カルビに塩タン・・・。
この班は、豚汁とピラフ。ピラフは、ベーコンと塩コショウでなかなかいい味。デザートはマシュマロをあぶって。
この班は、炊きあがったご飯に鮭フレークとしょうゆとマヨネーズを混ぜて。間違いなくおいしいでしょう。
片づけまでがクッキングです。スタッフの皆様、ありがとうございました。
コメントする