2016年5月アーカイブ

5/31昼休みに、3年生と5年生が遊び交流をしました。はじめに5年生の代表が「深く仲良くなるために交流します」とあいさつをしていました。大切なことですね。3年、5年が混ざって、「火」「水」「木」にわかれ、協力して相手の陣地へ。元気に走り回っていました。

3,5年遊び交流1.jpg 3,5年遊び交流2.jpg

ビオトープの復活へ

| コメント(0) | トラックバック(0)

創立50周年記念事業として14年前に地域・保護者の皆様のご協力で完成した「ビオトープ」。今、そのビオトープを復活させようと、NPO法人すいた環境学習協会「セルフ」の皆様が調査・活動されています。子どもたちが自然にふれあい、学習できる場として、子どもたちも協力して、復活できたら素晴らしいですね。

ビオトープ1.jpg ビオトープ2.jpg

山二遊園フェスタ

| コメント(0) | トラックバック(0)

5/28 山二地区の4つの遊園をまわって楽しいゲームに挑戦しました。①ボールを落とさないようにみこしをかつぐ②スリッパを目標めがけ足で飛ばす③シートの上のいろいろな物を限られた時間見て、かくされた後、そこに何があったかを当てる④かくされたスーパーボールを探す...どれもなかなか難しいのですが、グループで協力して取り組んでいました。ボーイスカウトの皆さん、公民館の皆さん、楽しい時間をつくっていただきありがとうございます。

遊園フェスタ1.jpg 遊園フェスタ2.jpg

遊園フェスタ3.jpg 遊園フェスタ4.jpg

緊張した?土曜参観

| コメント(0) | トラックバック(0)

5/28 土曜参観にたくさんの保護者の方、地域の方が来てくださいました。ありがとうございます。子どもたちは緊張した表情で、一生懸命学習していました。たくさんほめてあげてください。その後のPTA総会では28年度の方針と予算が承認されました。1年間よろしくお願いいたします。会長の「身近なPTA、ゆるーく活動」という言葉がとてもすてきでした。

1年体育.jpg 

1年合同体育 リレーや、ジャンケンゲームとても元気に動き回っていました。

2-1道徳.jpg 2-2国語.jpg

2年 道徳、国語 道徳では誰かの好きなこと、苦手なことを聞いてそれが誰かを当てるクイズ。お互いの持ち味がよくわかりましたね。

3-1国語.jpg 3-2国語.jpg

3年 国語 国語辞典を使って言葉を調べました。家の人が一緒に調べた人もいました。

4-1算数.jpg 4-2理科.jpg

4年 算数、理科 算数は少人数で学習。理科はモーターを使ったおもちゃを作りながら電気の学習。わかりやすい!

5-1体育.jpg 5-2家庭.jpg

5年 体育、家庭 体育は補助しあって技を確実に身につけていました。家庭では見本を見ながら一生懸命玉結びに挑戦。

6年リレー.jpg

6年 合同体育 リレー。バトンパスがとても上手。迫力満点の走りでした。

迫力!綱引き

| コメント(0) | トラックバック(0)

5/27 6年生が千里丘中学校の体育大会に参加させていただきました。中学生同士の綱引きを見た後、東山田小、千里丘北小と合同のチームを作り、中学1年生と対戦しました。中学校の先生も味方してくださり、なかなかいい勝負でした。これから様々な行事に参加しながら、中学校が少しずつ身近で親しみのある所になっていくことでしょう。中学校の皆さん、よろしくお願いします。

体育大会1.jpg 体育大会2.jpg

今日の、6年生

| コメント(0) | トラックバック(0)

5/26 午後の教室をのぞいてみました。

6の1 社会  歴史年表の整理。学習したこと、人物の名前、出来事が次々と発表されさすがです。

6年 1.jpg

6の2 図工  まが玉作り。真剣にひたすらヤスリをかける。仕上がりが楽しみですね。

6年 2.jpg

6の3 家庭科  野菜炒め。「猫の手!」お互いに声かけ合っていい雰囲気。

6年 3.jpg

ジャズのリズム ♪

| コメント(0) | トラックバック(0)

5/26 「ハートビート・デキシーランドジャズ」の皆さんの演奏を鑑賞しました。コルネットなど、楽器一つ一つの仕組み、音の出し方を学び、学年代表の人たちは演奏に参加しました。昔、アメリカで奴隷にされるという厳しい中でも、身近な物を楽器にして音楽を続けたという話を聞きながらビンやスプーン、ドラム缶などの音を聞くととても感動しました。最後に一曲の中でマーチとジャズのリズムの違いを演奏していただきとても楽しい1時間があっという間に終わりました。

鑑賞会1.jpg 鑑賞会2.jpg

鑑賞会3.jpg 鑑賞会4.jpg

校外児童会・集団下校

| コメント(0) | トラックバック(0)

5/25 校外児童会の班毎に集まり、自己紹介をして、災害時の対応、通学時に心がけることなどを話し合いました。新しい班の仲間も覚えることができましたね。

集団下校1.jpg 集団下校2.jpg

クラブ活動が始まりました

| コメント(0) | トラックバック(0)

5/24 4,5,6年生全員が参加するクラブ活動が始まりました。年間10回の予定です。

クラブ バドミントン.jpg

バドミントンクラブ チームが仲良くなる運動、そして基本の素振りです。

クラブ 縫い物.jpg

縫い物クラブ フェルトで作るぬいぐるみの原画を描きました。

クラブ ボール運動.jpg

ボール運動クラブ キックベースで次々に迫力ある打球が飛んでいました。

クラブ コンピューター.jpg

コンピュータークラブ 合成写真のアイデア作りをしました。

クラブ 音楽.jpg

音楽クラブ グループに分かれて太鼓の練習。

クラブ マンガ.jpg

マンガクラブ 持参した本、読みもの室の本から選んで写す。静かです!

クラブ 料理.jpg

料理クラブ 4,5,6年で一つの班。実習の説明を聞いて、自己紹介。

クラブ 卓球.jpg

卓球クラブ 卓球した後はきちんと片付け、掃除もしました。

給食試食会

| コメント(0) | トラックバック(0)

5/23 1年生保護者を対象に給食試食会が開かれました。栄養教諭、調理員より給食の意義や苦労など聞き、子どもたちの給食の様子を見学して、試食をしました。今日のメニュー、好評でした。PTA1年学年部の皆さんお疲れ様。

給食試食会1.jpg 給食試食会2.jpg

ヤゴがたくさんとれました

| コメント(0) | トラックバック(0)

5/23 2時間目プールのヤゴをとりました。プール掃除をするとヤゴが生きられなくなるのでこの時期に毎年、ヤゴとりをしています。6年生が濁ったプールからヤゴをすくい、1年生に渡しました。今年はたくさんとれました。1年の教室でトンボになる日が待ち遠しいですね。

ヤゴ取り1.jpg ヤゴ取り2.jpg

5/18朝の見守りをしてくださっていました。

火曜日の放送朝会で子どもたちに交通事故から身を守ることについて話しました。そして見守ってくださる方への感謝を言葉で伝えようと呼びかけました。

朝の見守り4.jpg

放課後、校長も見守り活動に参加させていただきました。暑い中、1時間ほど立って声をかけるのはなかなか大変です。

地域の皆様に子どもたちが守られていることを改めて実感しました。

下校の見守り1.jpg 下校の見守り2.jpg 

学校を支える委員会活動

| コメント(0) | トラックバック(0)

5/17委員会活動がありました。それぞれが過ごしやすい学校にするため活動をしています。5年、6年生で構成されていますが、学級代表は4年生も参加しています。毎日よく頑張っていますね。

美化委員会.jpg   給食委員会.jpg  

美化・掲示・ビオトープ委員会      給食委員会    

掃除時間の放送の仕方を     給食時間の放送、当番

よりよくします。        の反省をしました。

放送委員会.jpg   体育委員会.jpg

放送委員会              体育委員会

昼の放送で流す音楽に       体育倉庫の整理を

ついて提案です。           しました。

学級代表.jpg   図書委員会.jpg

児童会・学級代表          図書委員会

山二まつりについて相談      図書室のもようがえ

しました。            に取り組みました。

保健委員会.jpg   飼育栽培委員会.jpg

保健委員会              飼育栽培委員会

手洗いポスターを作る        水やりの仕方を

ことにしました。          確認しました。

英語であいさつ 1年生

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生はAET(英語指導助手)の先生と外国語の学習をしました。あいさつ、自己紹介の仕方を先生や友だちと実際に向き合って楽しく学びました。とても元気に英語で話せていましたよ。

1年外国語1.jpg 1年外国語2.jpg 

パッカー車が来たよ!4年生

| コメント(0) | トラックバック(0)

清掃の出前授業として、市役所の方に来ていただきました。パッカー車の仕組み、ゴミの分別など実物を見ながら学習することができました。同じハンガーでもプラスチックと金属では違うのですね。

4年清掃学習1.jpg 4年清掃学習2.jpg 

おはようございます!

| コメント(0) | トラックバック(0)

毎朝、登校時の見守りをしていただいています。ありがとうございます。車や自転車の動きを見て、安全に横断できるようにしてくださり安心です。

朝の見守り3.jpg

おはようございます、と、ていねいに声をかけてくださいます。

朝の見守り2.jpg

子どもたちの名前や登校時刻もわかっておられました。温かい見守りに感謝です!

朝の見守り1.jpg

飛び出しは ダメ!

| コメント(0) | トラックバック(0)

5/10 吹田警察のおまわりさんに来ていただいて、交通安全教室を開きました。あいにくの雨でしたが室内で、1年生は道路の渡り方、4年生は自転車の乗り方を中心に学習。信号クイズに元気よく手を挙げて答え、飛び出しの危険性を映像でしっかり学ぶことができました。外出したときは交通ルールをいつも意識して、みんなの大切な命をしっかり守りましょう。

交通安全教室1年.jpg  交通安全教室4年.jpg

今日は、5年生が朗読を聞かせていただく時間でした。「宇宙を見たよ」というお話を読んでいただきましたが、とても静かに真剣に聞いていました。今年度も吹田朗読パフォーマーの皆様に、各学年学期ごとに2回朗読していただきます。どんなお話か楽しみですね。

朗読5月5年.jpg 朗読5月5年2.jpg 

えがおで朝のあいさつ運動

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は朝から雨でした。連休明けのちょっと気持ちが重たいかもしれない登校時でしたが、児童会の役員が笑顔で元気よく朝のあいさつ。登校してくる子どもたちもしっかりこたえていました。

5月9日朝のあいさつ.jpg

このアーカイブについて

このページには、2016年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年4月です。

次のアーカイブは2016年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。