6年生の学習より ~○○教室・英語出前授業 

| コメント(0) | トラックバック(0)

 ユニセフ週間でも頑張ってくれた6年生は、12月から中学校にむけてアルトリコーダーの練習をしています。そして、卒業式まで20日と残り少ない日々ですが、1月末から市の租税教室、学校担当の薬剤師さん(空気検査やプールの水質検査もしていただいています)の薬物教室、吹田警察生活安全課の非行防止教室と、その分野の専門家を招いて充実した授業が行われました。(情報教育については後日紹介)

IMG_5849.JPG IMG_5852.JPG

 IMG_6061.JPG IMG_6062.JPG

  薬物教室では、子どもたちにわかりやすく資料をつかって説明されたり、質問でやりとりしながら、「たばこ」と「危険ドラッグ」について話していただきました。誘われたらどう断るか!ロールプレイも入れて教えていただきました。たばこは、肺ガンになるし百害あって一利なし。危険ドラッグは1度でも使えば乱用、交通事故や幻覚を起こしているのをニュースで見聞きして知っていましたが、資料を見ながらその影響や怖さを学ぶことができました。また、非行防止教室では「万引き」を例に、社会のルールを守ることの大切さ、誘われた時に勇気を持って断ることの大切さを考え学びました。自分の頭で善悪の判断をし、勇気を持って行動できる人になりましょう。 

IMG_6159.JPG IMG_6163.JPG

IMG_6175.JPG IMG_6220.JPG

 そして、今日は、千里丘中学校の英語科の先生が、6年生の英語の出前授業に来てくださいました。みんなでジャンケンをして、音楽のかかっている間に何人の人とQ&Aができるかコミュニケーションゲームをした後、自分の誕生日を英語で言えるように学習しました。

IMG_6273.JPG IMG_6275.JPG

IMG_6278.JPG IMG_6279.JPG

4

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/16759

コメントする

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2016年2月22日 13:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「青パト巡回や立哨 ありがとうございます」です。

次のブログ記事は「体育館は美術館(図工展)/校長先生と遊ぼう! 」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。