4年生は春の遠足が雨で2回もいけなくなってしまい、今日はくるくるプラザの社会見学がようやくかないました。
担任の先生が「くるくるプラザではお仕事されているので、見学に行くみんなを学習のためということで、見せていただくので、よく考えてマナーとルールを守っていこうね。」とお話していました。
どうしても校外学習では遊び要素が多くなってしまいがち。そこを最初に先生が注意されたのでした。
運動場で2年生が体育をしていて、4年生に手を振ってお見送りしてくれていました。
いつもとっても優しい2年生です。
一方、2年生は体育で副読本を見ながら鉄棒の授業をしていました。
鉄棒ではさまざまなわざがあります。
子どもたち一人ひとり、得意な子、不得意な子がいます。
個別に技を練習することもありますが、学習の入り口では友達と交流しながら入っていく活動もたくさんあります。
どの子も笑顔でがんばっていました。
これから暑くなるので、鉄棒は秋まで少しお休みになりそうです。
3年生の教室では国語の説明文の学習をしていました。
よく手を挙げて発言している3年生。前に出て考えを発表していました。
また、辞書を使い始めてそんなに立っていないと思いますが、わからない言葉を調べて附せんを貼っていて、たくさん挟まっている辞書がたくさんあり、しっかり活用できている様子がよくわかりました。
6年生の算数少人数の教室では、分数のかけざんわりざんのまとめをしていました。
それぞれの子どもたちが考えた文章題を一人でいったん解いて、それを全体で説明しながら交流していました。
説明する力がしっかり育って、聞いている子どもたちも反応しながら説明を聞いていました。
さすが6年生です!