朝一番に、ある1年生から大慌てで呼び止められました。
「校長先生、出てきたよ。」
何と虫かごの中で脱皮してセミの成虫が出てきていたのです。
「セミさんは外の木で生活するから、あとで木に乗せてあげてね。」
2年生国語「夏のようす」
夏のくだものや野菜、植物の学習です。
先生が画像で実物を見せてくれています。わかりやすいです。
4年生特別活動「お手紙」
今年は離任式ができていません。3月末で転勤となった先生へお礼の手紙を書きました。
4年生は、前の教頭先生へ「お世話になりました。」
千たけっ子の良き伝統です!
4年生すばらしい!
5年生保健「心の成長」
友達の意見を聞いて「なるほど...」身体も心も大きく成長する一年です。
6年生は...合間の晴天を使って
休み時間に
クラスでドッチビー
体育の授業で
回旋リレー
バトンパスの練習です。