2020年11月アーカイブ

11月30日(月)とび箱運動

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生の体育「とびばこ運動」の学習です。

技のはじめには手をあげて合図、

終わりは2秒静止でポーズ!

決まりを守って、上手にできていました。

さて、今日から個人懇談会が始まります。

保護者の皆様、どうぞよろしくお願いします。

IMG_5898.jpgIMG_5902.jpgIMG_5903.jpgIMG_5904.jpg

キャンドルナイト!②

| コメント(0) | トラックバック(0)

上からはこのように見えます。

真ん中には、「太陽の塔」があります。

安全のため、校舎への立ち入りはできなかったので、

紹介させていただきます。

みんなで笑顔になろう!  

PTA役員・委員さんが中心となって

多くの保護者の方の協力もありました。

そして、大人も子どもも笑顔でした。

下を向いたら終わりです・・・、

前を向いて進んでいこうね!

IMG_5894.jpgIMG_5893.jpgIMG_5897.jpg

新企画 PTAプロジェクト! 

笑顔になろう! SUI2 キャンドルナイト

まもなくスタートです。

今日は寒いです。暖かい服装でお越しくださいね。

IMG_5863.jpgIMG_5888.jpg

11月27日(金)

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生が町探検に出かけました。例年のように、

お店の中に入ったりしないで、店の前までです。

お店へのインタビューは、事前に担任が聞いておくなど

工夫をして学習を進めています。

自分たちの住む町の様子で、新たな発見があったかな。

さて、各学年で「いじめ防止」をテーマとした取組として、

標語やキャッチコピーなど作成中です。

来週から始まる個人懇談の時にでもぜひご覧ください。

今後、代表委員会の子が動画撮影で全校にも紹介していく予定です。

IMG_5887.jpgIMG_5865.jpgIMG_5871.jpgIMG_5872.jpgIMG_5873.jpg

朝の時間、6年生が修学旅行へ行って平和学習で

学んできたことを各クラスへ報告に行きました。

学んだこと、伝えたいことなどパワーポイントでまとめての発表です。

1~5年生の子どもたちもしっかりと聞いていました。

また今日は、以前、本校でも勤務されていた、

さかもと先生、にしむら先生にお越しいただき、

5年生を対象に「聞こえないってどんなこと」を

テーマに聞こえの授業をしていただきました。毎年ありがとうござます。

さかもと先生は、24歳の時に突発性難聴になり、

30歳の時に全く聞こえなくなったそうです。

ご本人の体験談の中で、当初一番つらかったことは

みんなの話やおしゃべりが分からないこと。

だんだんと気持ちも暗くなっていたけれど、

あることがきっかけで明るくなったと・・・、

それは先生や子どもたちが身振り手振りで

伝える工夫をしてくれたこと。

その時の思い出話を生き生きと語られていました。

子どもたちもとても真剣に聞き、学んでいました。

IMG_5868.jpgIMG_5869.jpgIMG_5880.jpg

11月24日(火)

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生の修学旅行が終わりました。2学期を振り返ると、

「5年林間宿泊学習」「Sui2 sports day」「Sui2 music day」など

大きな行事もすべてクリアできました!

保護者、地域の方々のご理解・ご協力があってのことです。

もちろん、一番がんばったのは子ども達でしょう。

子どもの真剣な表情や笑顔を見ると、

先生方も大変だったことが吹っ飛びます!

2学期も残り1か月ほどです。日々の取組も大切です。

前向きに取り組んでいくといいことは必ずやってきます。

画像は、修学旅行中に5年生が畝づくりと脱穀をした様子です。

IMG_5858.jpg2020年11月20日14時20分39秒.jpg2020年11月20日14時37分09秒.jpg2020年11月20日14時48分20秒.jpg

修学旅行2日目③

| コメント(0) | トラックバック(0)

楽しい活動も終了。
いっぱい遊びました!
土産話をたくさん持って、
お家へ帰ります!

9A0E2A19-8409-4804-BC3F-6DED336CAA8E.jpeg83BF11DD-A602-4EDA-A7C8-BC975172B88C.jpeg6D10DA55-4239-413F-86E5-37EC9EFFE038.jpeg5C7560EF-0ADB-4569-A54A-46B3E990F4FC.jpeg

修学旅行2日目②

| コメント(0) | トラックバック(0)

倉敷美観地区〜姫路セントラルパーク
楽しんでいます。


0C66B2E3-871D-4DF2-B519-D843DE9E85D5.jpegD61CFEB6-6B96-421E-818D-B818F4657D89.jpegADA28FFD-65CA-4157-9BCB-FE2B0DB7A7D7.jpeg3208148D-724D-4CC6-9A61-C79F1B843F22.jpegB8C58F52-D6B6-4CF8-BE93-2E045054A669.jpeg96D7169D-74C8-40A3-AB13-372EA31919E1.jpeg

11月20日(金)修学旅行2日目

| コメント(0) | トラックバック(0)

おはようございます。
11月にしては、暖かな朝を迎えています。
夜に降っていた雨も止み、申し分無し!
みんな元気です。
今日は思い切り楽しむぞ!

180026A8-B9FD-4038-B140-514F909A460F.jpeg3C2B7716-832C-4333-B2D3-B0844B77EC85.jpeg

修学旅行③

| コメント(0) | トラックバック(0)

宿に到着後、
入所式、夕食、おみやげタイム、
そして、大事な平和集会をしました。

平和集会では、子どもたちが真剣に
学び合う様子がみられました!
さあ、明日の楽しい活動に向けて、
今から寝ます!(寝てくださいね)

596A120C-3BF8-4C87-8E08-C18B3303CEE6.jpeg8618BC38-A6AD-40EB-B757-C83CD0E5AD6E.jpegFC04B5F2-291B-4DC8-849C-E2AAE027272A.jpeg3D0207B7-53FF-4C9D-8224-C389B7F0A0D5.jpeg534FD8B4-CCA7-4C07-8598-AEAF6AB845C2.jpegEF2F30F7-7D50-4EEF-ABAB-138FD91B245B.jpeg163F22F5-D574-47A7-934B-16B5835489FA.jpeg

修学旅行②

| コメント(0) | トラックバック(0)

広島は快晴です。
まずは、平和式典です。
原爆の子の像の前で、全校児童で作った折り鶴の
奉納を行いました。


1E3AB55E-D591-4C77-B9CD-F210C9600017.jpeg78E9AF8F-29ED-4D8C-81A8-23F2F90B27A1.jpegA1354A07-695B-41D3-8768-5C2050146F1A.jpeg

11月19日(木)修学旅行①

| コメント(0) | トラックバック(0)
出発! 新幹線で GO TO Hiroshima CDD88E3B-C6AD-4471-8FA2-41DB8F8C1566.jpegA745D90D-D19E-4238-9BE0-19DCD131D3C0.jpeg

11月18日(木)

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は久しぶりの4時間授業でした。

子ども達も喜んでいます。

さて、明日から6年生は修学旅行に行きます。

「行ってきま~す。」

IMG_5783.jpgIMG_5784.jpg

11月17日(火)伝記

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生、国語の学習の様子です。

自分が選んだ伝記の本の「リーフレット」を作ります。

その本を選んだわけも一人ひとり違います。

そして、読んでその人物の生き方について

考えたり伝え合ったりすることは、

自分の生き方の参考にもなっていきます。

さて、修学旅行が明後日になりました。

今日は、6年生が平和集会を動画で伝えてくれました。

IMG_5771.jpgIMG_5775.jpg

11月15日(日)一斉防災訓練

| コメント(0) | トラックバック(0)

14日、15日は吹二地区の防災訓練が行われました。

受付準備や訓練、避難スペース設営など

実際にやってみると学ぶことが多くあります。

意見交換も活発に行われ、吹二地区の自主運営の

素晴らしさを改めて感じました。

IMG_5761.jpgIMG_5763.jpgIMG_5765.jpgIMG_5766.jpgIMG_5769.jpg

11月13日(金)学校評議員会

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は学校評議員会がありました。

いつも地域でお世話になっている方々です。

太陽の広場で、登下校の見守りで、あいさつ運動で・・・

その他にもいっぱいあります。

学校の様子をお伝えした後、校舎を回って

頑張っている子どもや先生方を見てもらいました。

子ども達もいつもお世話になっているので、

会うと手を振ったり、笑顔になったり、話しかけていたりと

いろいろとありました。

もう一つ、1年生のさつまいも掘りがありました。

とても大きなさつまいもがたくさんとれました!

子ども達は大喜び!!

IMG_5754.jpgIMG_5755.jpgIMG_5756.jpgIMG_5757.jpg

11月12日(木)GTM 公開授業

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年1組でGTM(学校図書館活用授業)の授業研究会を行いました。

社会科「災害から人々を守る」で「自助」についての学習です。

自分の家庭の備えについて考えたり、

調べたりして学びを深めていきました。

子どもは進んで取り組んでいました。

図書、PCなど調べ方は様々で、

多くの溢れる情報の中から

必要な情報を抜き取る力が要ります。

IMG_5747.jpgIMG_5748.jpgIMG_5749.jpgIMG_5750.jpgIMG_5751.jpgIMG_5752.jpg

11月11日(水)4年算数

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生は、算数「複合図形」の学習です。


答えは同じになりますが、


いろいろな考え方で解くことができます。


個々によってひらめきかたも違って当たり前、


だからペアで相談すると学びか広がります。

71F43B7E-7C6A-421D-B1A6-08F9FD281732.jpeg00DA00FD-9573-4D22-B6DE-85DC22653869.jpeg1FCCA2AE-FA54-43E4-8705-D2AFD4CD43A6.jpegFDF6F146-F4F2-48E7-A8CB-5D2D0A4B5184.jpeg

11月10日(火)昼休み

| コメント(0) | トラックバック(0)

本校の木の葉も赤や黄の色づきが目立つようになりました。

巷では、紅葉シーズンの到来ですね。

朝晩は冷え込みますが、天気が良いので昼間はとても暖かいです。

運動場も大人気!

鬼ごっこ、ボール遊び、鉄棒、一輪車、日向ぼっこなど・・・。

「メリーゴーランド」「空中乗り」

一輪車で技の披露をしてくれました!

IMG_5738.jpgIMG_5739.jpgIMG_5741.jpg

11月9日(月)119番の日

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日11月9日は「119番の日」です。

今では当たり前のように知られている119番通報ですが、

現在の番号が使われるようになったのは

昭和2年(1927年)のことらしいです。

さて、たまたま3年生が「火事が起きた時」の学習で

119番のことについて学んでいました。

119番に電話すると、消防本部の指令センターにかかります。

子ども:「先生、どうして指令センターが電力会社に連絡するの」

先生:「いい質問ですね」

子どものそういった疑問からみんなで理由を考えたり、

調べたりして学習は進んでいきます。

学校のカメも元気です。

人の気持ちもわかるのか、水槽に近づくと寄ってきて手を振っているように見えます。

「元気だして!」と・・・。

IMG_5736.jpgIMG_5737.jpg

11月6日(金)SUI2 MUSIC DAY

| コメント(0) | トラックバック(0)

SUI2 MUSIC DAY ♬ 

保護者の皆様、今日は参観ありがとうございました。

発表に向けて、自分のパートをがんばる、

クラスが一つになって何かをやり遂げる。

休み時間も一生懸命に練習する姿がありました。

各学年、それぞれにいい味が出ていたと思います。

保護者の方が退場されるときに

お子さんが手を振っている光景がまた良かったです。

子どもにとっては、がんばる姿を大好きな保護者に

見てもらえることは何より嬉しいものです。

最後にPTA役員・委員の方々には、寒い中、

会場整理等のお手伝いをしていただきありがとうございました。

IMG_5716.jpgIMG_5717.jpgIMG_5719.jpgIMG_5720.jpgIMG_5721.jpgIMG_5723.jpgIMG_5724.jpgIMG_5725.jpgIMG_5726.jpgIMG_5727.jpgIMG_5728.jpgIMG_5729.jpgIMG_5730.jpg

11月5日(木)稲刈り

| コメント(0) | トラックバック(0)

明日は「SUI2 MUSIC DAY」です。

保護者の参観は各ご家庭1名と制限させていただいています。

本当に申し訳ありません。場内の入れ替えなど、

ご協力いただくことも多くありますが、どうぞよろしくお願いします。

さて、 5時間目は、5年生が稲刈りでした。

実りの秋!たくさんのお米が収穫できました。

すいた体験活動クラブの方々にはいつもお世話になっています。

今日もありがとうございました!

子ども達も貴重な学びができました。

IMG_5703.jpgIMG_5705.jpgIMG_5709.jpgIMG_5710.jpgIMG_5712.jpgIMG_5714.jpg

11月2日(月)交流

| コメント(0) | トラックバック(0)

朝の時間に、6年生が折り鶴作りで各クラスへ教えに行きました。

とっても丁寧に対応していました。

「わからなかった人は休み時間に教えに行きます。」

時間内にできない子にとって、安心する言葉ですね。

この一言も平和学習。

午後からは、たけのこ学級の児童が南小へ行き、

南小5年生児童と交流しました。

お互いに企画したゲームをして楽しみました。

45分前と後では、表情も全く変わっていました。

IMG_5683.jpgIMG_5684.jpgIMG_5685.jpgIMG_5686.jpgIMG_5688.jpgIMG_5689.jpgIMG_5690.jpgIMG_5692.jpgIMG_5693.jpgIMG_5698.jpg

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.7.5

このアーカイブについて

このページには、2020年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年10月です。

次のアーカイブは2020年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。