10月30日~31日 修学旅行 6年生③

 校長 小林です。

 昼食が早かったので、持ってきたおやつを食べ、休憩した後、いよいよ平和記念資料館の見学をします。平和公園で感じたことは外国人の方がとても多かったこと。コロナ明けで渡航自粛が解けたからでしょうか。外国人の方の団体や高校生の団体がたくさん入場待ちをしており、30分ほど待って館内に入りました。館内は満員電車のような混雑でしたが、子どもたちはゆっくりと展示品を見て回っていました。被爆当時に来ていた服や焼け焦げた物品、そしてその持ち主の人のエピソードなどの展示品を食い入るように見つめていました。

DSCN9278.jpg

DSCN9281.jpg

DSCN9303.jpg

 そして一角には原爆の子の像建立のきっかけになった佐々木禎子さんの生い立ちから死までを紹介したコーナーがあります。ここには実際に禎子さんが折った鶴が展示されており、その小ささに驚きます。禎子さんは薬包紙やお見舞いの品の包装紙等を使って1,300羽以上の鶴を折ったそうです。6年生とほぼ同じ年の12歳 中学校1年生で生涯を終えなければならなかった無念はどれほどだったでしょうか。

DSCN9289.jpg 禎子さんが実際に折った鶴

 平和記念資料館の見学を終え、平和公園を後にしてこの日の宿舎「安芸グランドホテル」に向けて出発しました。バスは30分ほどでホテルに着きましたが、到着するころは暗くなりかけていました。一泊二日お世話になる挨拶をホテルスタッフの方に述べ、それぞれの部屋に分かれました。部屋は海側、山側、和室、和洋室といろいろいなバリエーションがありましたが、みんなそれぞれの部屋でくつろいでいるようでした。この日はたくさん歩いたのできっと疲れのだと思います。夕食の前に入浴となっていましたので広いお風呂に入って汗を流し、部屋で休憩したのちお待ちかねの夕食をいただきました。

DSCN9319.jpg 「一泊お世話になります」

DSCN9329.jpg お部屋でパチリ

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.902.0

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2023年11月 7日 07:49に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「10月30日~31日 修学旅行 6年生②」です。

次のブログ記事は「10月30日~31日 修学旅行 6年生④」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。