2024年1月アーカイブ

3年生 クラブ見学

1月29日(月)、今年度のクラブ活動もあと2回。クラブ活動は、4・5・6年生が「運動場スポーツ」「卓球」「体育館スポーツ」「折り紙・切り絵」「けん玉」「ものづくり」等12のクラブに分かれて活動しています。3年生は、4月に4年生となりクラブ活動が始まります。そのため今回は各クラブを見学して回りました。どのクラブも楽しそうに活動しており、3年生は何クラブに入ろうかワクワクしながら見学していました。

卓球 (2).jpgバドミントン.jpg

ドッジ.jpg運動場スポーツ.jpg

切り絵.jpg手芸.jpg

ものづくり.jpgイラスト.jpg

5年生 調理実習

1月25日・26日、5年生は調理実習をしました。メニューは、ご飯とお味噌汁。ご飯は自分たちで苗を植え、稲刈りをしたお米です。お米は、休み時間のうちにお米を洗い、水に浸していました。初めちょろちょろぱっぱとあるように、火加減に注意しながらお鍋で炊きました。透明なお鍋なので、中の様子がよく見えます。焦がさないようにと慎重に火加減を見ていました。おこげもちょっぴりあり、とてもおいしく炊けていました。

IMG_4991.jpgIMG_4992.jpg

お味噌汁は、いりこからお出汁をとり、具材は、大根、油揚げ、わかめ。いりこは頭とはらわたを丁寧にとっていました。大根や油揚げを交代で切り、お鍋の中へ。お味噌をといておいしそうなお味噌汁が出来上がりました。

IMG_4997.jpgIMG_4999.jpg

IMG_4995.jpgIMG_4998.jpg

「お味噌汁おいしい~」と思わず声が出るほどで、お鍋は空っぽになりました。ご飯もふっくら炊けていたようです。お家でも作ってくださいね。

IMG_5004.jpgIMG_5005.jpg

IMG_5009.jpgIMG_5008.jpg

IMG_5014.jpg2.jpgIMG_5006.jpg2.jpg

IMG_5016.jpg

卒業まで37日 6年生授業風景

6年生の教室を覗くと、道徳の授業をしていました。題材は、フィギュアスケートの羽生結弦さんのお話。オリンピック2連覇をはじめ華々しい成績を残した羽生選手。練習で使用するスケートリンクの経営不振や東日本大震災によるリンクの被災で練習場所を失うというピンチを乗り越えて活躍できたのは、たくさんの人に支えられてきたからという内容のお話でした。

一方同じ時間、他のクラスでは卒業文集の下書きや清書をしていました。6年生もこれまでたくさんの人に支えられ、もうすぐ卒業を迎えます。感謝の気持ちを胸に文集を綴っていたのではないでしょうか。

IMG_4978.jpgIMG_4979.jpg

IMG_4980.jpgIMG_4981.jpg

IMG_4983.jpgIMG_4978.jpg2.jpg

寒さに負けるな! なわとびタイム

1月19日から2月2日の間、冬の体力づくりとして、なわとびタイムを実施しています。1・3・5年生と2・4・6年生の2つに分かれ、それぞれ4回ずつの実施です。

8:30から8:45までの時間、前跳び・後ろ跳び・交差跳びやあやとびをそれぞれ2分間ずつ跳んだり、跳び縄で魚釣りのような動きをしたり、最後の3分間はチャレンジタイムとして、二重とび等難しい技にも挑戦しています。初めは寒そうにしていた子どもたちも、最後には体がぽかぽかに温まり、上着を運動場に忘れていくこともあります。

進行役は体育委員会の子どもたち。進行のアナウンスをしたり、時間を計ったり、跳び方を示したり、最後は後片付けまでしっかりとやっています。

IMG_4939.jpgIMG_4941.jpg

IMG_4942.jpgIMG_4943.jpg

IMG_4974.jpg2.jpgIMG_4946.jpg2.jpg

IMG_4945.jpg2.jpgIMG_4977.jpg

1年生 凧あげ

1月19日(金)曇り時々晴れ 北風 風速3m/S 凧あげには絶好のお天気です。

自分で絵をかいた凧を持ち、1年生が運動場に集まりました。先生の話を聞いた後、さあ凧あげの開始です。強くもなく弱くもなく、絶好の風が吹いているので、少し走っただけで凧はすぐにあがりました。

凧の糸を持って走る子どもたちは、とてもいい笑顔。ずっと走り回っていました。中には、糸を上手に伸ばしたり引いたりして、高く上げている子もいました。

IMG_4957.jpgIMG_4955.jpg

IMG_4953.jpgIMG_4954.jpg

IMG_4966.jpgIMG_4962.jpg

IMG_4965.jpgIMG_4964.jpg

届きました! 大谷選手からのプレゼント!!

ついに届きました。大谷選手からのグローブ。テレビのニュースでは、昨年末に届いた学校もあったので、今か今かと待っていました。子どもたちより先生たちの方が熱く待っていたかもしれません。

箱を開けると、ありました。グローブ3つ。そして大谷選手からのメッセージも。

IMG_4935.jpgIMG_4936.jpg

IMG_4937.jpgIMG_4938.jpg

メッセージには、

野球こそが私に充実した人生を送る機会を与えてくれた。

だから、子どもたちが野球に興味をもってくれるよう、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなるよう、贈ったものです。このグローブを学校でお互いに共有し、野球を楽しんでもらえたら幸いです。(要約)

最後に、「野球しようぜ。」と記してありました。

まずは、各クラスに回してお披露目していこうと思います。その後は、体育や休み時間等で子どもたちが実際に使っていけるようにしたいと思っています。

2年生 パンジーを植えました

1月16日17日、2年生が自分の鉢にパンジーの苗を植えていました。まだ花は咲いていませんが、つぼみがちらほら見られ、じきにカラフルな色の花を咲かせることでしょう。パンジーは、寒い時期から春が訪れるころまで咲くので、学校をきれに彩ってくれることでしょう。大事に育ててくださいね。

IMG_4928.jpgIMG_4922.jpg

IMG_4929.jpgIMG_4923.jpg

IMG_4932.jpg2.jpgIMG_4931.jpg2.jpg

IMG_4927.jpgIMG_4926.jpg

4年生 そろばん学習

寒い日が続きますが、各教室では子どもたちが元気よく過ごしています。4年生の教室を覗くとそろばんの学習をしていました。習い事でそろばんを使っている子はいますが、ほとんどの子が初めて手にするそろばん。興味を持って取り組んでいました。とはいえ、そろばんの学習は3時間程度。そろばんで数字を表したり、簡単なたし算、ひき算をするだけです。そんな中でも、習っている子は、パチパチと素早く計算し、友だちにもやり方を教えていました。

IMG_4894.jpgIMG_4889.jpg

IMG_4886.jpg2.jpg

IMG_4887.jpgIMG_4893.jpg2.jpg

3年生 書初め

係を新しく決めたり、3学期の目標を立てたりしながら、学習が本格的に始まりました。そんな中、3年生は、書初めをしました。いつもは教室の机の上で書いていますが、書初めは条幅紙(長い半紙)に書くので、多目的教室の床に紙と道具を置いて書きました。お題は「友だち」。半紙で数回練習した後、条幅紙に清書をしました。条幅紙は一人一枚。その一枚に全集中して取り組んでいました。のびのびとした字で書けていました。

IMG_4875.jpgIMG_4876.jpg

IMG_4878.jpgIMG_4877.jpg

IMG_4880.jpgIMG_4879.jpg

IMG_4882.jpg2.jpgIMG_4884.jpg2.jpg

2024年スタート 3学期スタート

令和6年、2024年、新しい年になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

学校では、学年を締めくくる3学期が始まりました。年明けから地震や航空機事故など心の痛む災害・事故がありましたが、学校で勉強ができる、食事ができ、安心して眠られる家があるということに感謝しつつ、3学期を笑顔で過ごすことができるようにと願うばかりです。

さて、この3学期に7名の転入生を迎え全校児童493名となりました。久しぶりに顔を合わせた各学級では、宿題を集めたり、冬休みの報告をしたり、お正月らしいすごろく遊びをしたり、転入生に向けての自己紹介や誰でしょうゲームをしたりなど盛り上がっていました。早速漢字の学習を進めている学級もありました。

3学期の登校日数は1~4年生50日、5年生51日、6年生48日です。あっという間の3学期です。短い期間ですが、各学年の締めくくりと、次の学年への準備をしっかりとしていきたいと思います。写真は、各学級の様子を1年生から掲載しています。

IMG_4873.jpgIMG_4874.jpg

1-1.jpg1-2.jpg

2-1.jpg2-2.jpg

3-1.jpg3-2.jpg3-3.jpg

4-1.jpg4-2.jpg4-3.jpg

5-1.jpg5-2.jpg

6-1.jpg2.jpg6-2.jpg6-3.jpg

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.902.0

このアーカイブについて

このページには、2024年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年12月です。

次のアーカイブは2024年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。