2022年8月アーカイブ

授業の様子(1年生:8/31)

いよいよ8月も今日で終わりです。まだまだ暑い日が続いています。

一年生は生活科(写真:1-1)で水に浮かぶ乗り物を作っていました。(材料集めありがとうございました。)どうやったら浮くか、かっこよく見せるための飾りつけなど各自夢中になって取り組んでいました。来週、プールで実際に浮かべてみます。(天気が心配ですが・・・)図工科(写真:1-2)ではスライムを作りました。どの学年でやっても楽しい授業です。色を決めて、薬を入れて「シャカシャカ・・・」どんどん固まっていく様子を楽しんでいました。色水を袋に入れる作業では、やりやすいようにお友達の袋を持ってあげたり優しい場面がたくさん見かけられ素敵でした。

DSCN6418.jpgDSCN6435.jpgDSCN6425.jpgDSCN6427.jpgDSCN6429.jpgDSCN6419.jpg

DSCN6412.jpgDSCN6422.jpgDSCN6421.jpgDSCN6431.jpgDSCN6424.jpgDSCN6434.jpg

夏休み作品展(8/29 30)

子どもたちが夏休みに作成した力作を展示しています。「来年、これやりたい。」など作品を見ながら来年度の作成に向けて意欲を燃やしている子もいました。私自身の子ども時代、作品展でみんなの作品を見ると、不器用な自分の作品をみられるのが嫌ですごく落ち込んでしまい、どちらかというと苦手な宿題でした。もしかしたら同じように見られたくないと思っている子もいるかもしれませんね。けれども、思いを込めて作ったものはやっぱりどれも素晴らしいです。子どもたちが頑張って取り組んでいる姿が目に浮かび、とても微笑ましく感じます。ぜひ来年も作りたい物を作ることに挑戦してほください。

DSCN6403.jpgDSCN6400.jpgDSCN6394.jpgDSCN6402.jpgDSCN6398.jpgDSCN6401.jpgDSCN6396.jpgDSCN6405.jpgDSCN6408.jpgDSCN6397.jpgDSCN6395.jpgDSCN6391.jpg

授業の様子(8/26 5年生)

暑い日は続きますが、今日から通常通りの授業です。運動会にむけて練習も始まります。

5年生では、夏休みの作品の紹介(やは力作ばかりです。夏休みの作品展は、29日・30日13:45~保護者の方にも公開いたします。)や、いじめ防止の授業(シンキングエラーをなくすために)、国語の北原白秋の詩の学習などそれぞれ夏休みから切り替えて学習を進めていました。

DSCN6363.jpgDSCN6360.jpgDSCN6351.jpgDSCN6349.jpgDSCN6355.jpgDSCN6344.jpgDSCN6352.jpgDSCN6346.jpg

学童農園~かかしをたてました~(8/25)

6月に田植えを行った稲が順調に育っています。お世話になりありがとうございます。鳥に食べられないよう、学童農園に参加している4校でかかしを立てることになり、5年生が作成したかかしを設置しました。

台風等の被害がなく、おいしいお米になる日が今から待ちどおしですね。

暑い中、水の管理等、稲の生長にご尽力いただいている関係の皆様、本当にありがとうございます

DSCN6333.jpgDSCN6334.jpg

2学期が始まりました。新型コロナウイルスの感染拡大の猛威は衰えておりませんが、休校・分散登校のない、通常通りの2学期を開始することができました。今後も熱中症対策を行いながらも、クラスターを発生させないよう、換気等気を付けて対応していきます。

 

 各クラスでは夏休みの出来事の発表や2学期にやるべきことなど気持ちを新たに活動を始めていました。学校には子どもたちの笑顔がなくてはなりません。みんなが安心・安全で居心地よく過ごせるよう、全職員で支援していきたいと思います。引き続き保護者・地域の皆様よろしくお願いいたします。

DSCN6317.jpgDSCN6315.jpgDSCN6319.jpgDSCN6324.jpgDSCN6326.jpgDSCN6329.jpgDSCN6331.jpgDSCN6328.jpg

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.5

このアーカイブについて

このページには、2022年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年7月です。

次のアーカイブは2022年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。