2023年10月アーカイブ

1年生 バルーンアートと秋見つけ 

10月27日(金)1年生は、バルーンアートの出前授業がありました。地域の方でバルーンアートをされている方を講師にお招きし、風船でウサギを作る作り方を教えていただきました。風船に空気を入れ、細長く膨らんだ風船の端っこから顔、耳、首とくびれを入れて作っていきました。たまに割れることもありましたが、子どもたちは上手に風船をねじり、自分の力でウサギを作り上げることができました。耳が短めのウサギ、胴長のウサギなどいろいろなウサギが出来上がりました。

IMG_4226.jpgIMG_4237.jpg

IMG_4227.jpgIMG_4232.jpg

10月30日(月)爽やかな秋晴れ、1年生の子どもたちは、紫金山公園に「秋見つけ」に行きました。

大きくて丸いどんぐり、細長いどんぐり、小さいどんぐりなどいろいろな種類のどんぐりを見つけ、せっせと拾っていました。栗のいが、色づいた葉っぱなども見つけ、秋を感じていました。持ち帰ったどんぐりは、今後の学習で使っていきます。

IMG_4250.jpgIMG_4245.jpg

IMG_4247.jpgIMG_4246.jpgIMG_4258.jpgIMG_4254.jpg

笑顔あふれる運動会 

10月21日(土)晴天のもと、第42回 令和5年度運動会を開催いたしました。今年度は、観覧の人数制限がなかったので、たくさんのお家の方々の声援があり、どの子の顔も笑顔でいい表情でした。元気いっぱいで最後までやり遂げることができました。この頑張りは子どもたちのさらなる成長を促してくれるものだと信じております。

ご来場いただきました保護者の皆様、温かいご声援ありがとうございました。

1年生 個人走の50m走も演技「スマイル☆ダンシング」もかわいかったです。 

1年かけっこ.jpg1年.jpg

2年生 演技「みんなで最強!」も団体競技「へい!おまち!」も頑張りました。

2年.jpg2年2.jpg

3年生 演技「東佐井寺の刃 剣舞の里編」呼吸を整えビシッときまっていました。

3年2.jpg3年3.jpg 

4年生 演技「89動~エイサー~」動きと太鼓の音がそろっていてかっこよかったです。

4年.jpg4年4.jpg

5年生 演技「ソーラン~ともに超える~」静と動で表現される子どもたちの思いが心に届きました

5年.jpg5年2.jpg

5年4.jpg5年3.jpg

6年生 小学校最後の運動会「騎馬戦~東佐井寺の陣」はたくましく、演技「絆」は成功させるんだという子どもたちの気持ちが一つになったすばらしい動きで、感動しました。

IMG_4117.jpgIMG_4174.jpg

IMG_4175.jpgIMG_4186.jpg

IMG_4184.jpgIMG_4189.jpg

応援団(4~6年生)も係の仕事(5・6年生)も頑張りました。

IMG_4142.jpgIMG_4141.jpg

IMG_4156.jpgIMG_4161.jpg

昼食の様子 愛情いっぱいのお弁当でにっこり

IMG_4139 (1).jpg2.jpgIMG_4138.jpg1.jpg

ガンバ大阪出前授業 1年生

10月17日(火)1年生は、ガンバ大阪のコーチの方々による出前授業がありました。4人のコーチが来校し、体の動かし方やボールの使い方等を子どもたちに教えていただきました。子どもたちは大喜びで、いきいきと体を動かしていました。とても楽しかったようで、授業後「お礼のお手紙を書きたい!」と子どもたちからの声。先生にお手紙の用紙を準備してもらい、それぞれ思い思いにお手紙を書いていました。

この出前授業は、11月から12月にかけて2~6年生でも行います。

IMG_4062.jpgIMG_4061.jpg

IMG_4064.jpgIMG_4063.jpg

IMG_4067.jpgIMG_4066 (1).jpg

東佐井寺地区公民館文化祭 出展準備

16日(月)久しぶりにクラブ活動がありました。

まんが・塗り絵クラブとアイロンビーズクラブは、21日22日に開催される東佐井寺公民館の文化祭に作品を出展するため、その準備をしていました。まんが・塗り絵クラブは、透明なシートにアクリル絵の具で色を塗り、画用紙に描くのとは違い、アニメーションの原画のようなステキな作品に仕上がっていました。アイロンビーズクラブは、色とりどりのビーズを使い、ハロウィンにちなんだものなど、かわいらしい作品が仕上がりました。公民館の2階に展示しますので、ご都合のつかれる方はぜひご鑑賞ください。

まんが・塗り絵クラブ

IMG_4054.jpgIMG_4055.jpg

IMG_4057.jpgIMG_4056.jpg

IMG_4059.jpgIMG_4058.jpg

アイロンビーズクラブ

IMG_4051.jpgIMG_4048 (1).jpg

IMG_4047.jpgIMG_4050.jpg

IMG_4052.jpgIMG_4060.jpg

「円」の学習 3年生

3年生の算数は、今日から「円と球」の学習が始まりました。

玉入れゲームで球を入れるのに、「籠までの距離が遠い人がいないようにするにはどうすればいいか。」の問いに、実際にピロティで籠を囲んでどうすればいいか考えました。

「正方形の形で籠を囲めばいいのでは?」「それじゃ遠い人と近い人がいるよ。」「角の人が遠いよね。」「みんなが同じ距離になればいいんじゃない?」など、様々な意見を交流しながら、「籠(中心)から周りの線(円周)までの長さ(半径)がどこも等しい形にならべばいいね。」「その形を円といいます。」と学びは進んでいきました。

玉入れするけどどう並ぶ? 1mものさし、巻き尺、三角定規、どれを使う?

IMG_4030.jpgIMG_4032.jpg

正方形に並んでみようか。でも、角の人が遠かった。どうしよう。

IMG_4042.jpgIMG_4041.jpg

みんなが籠から2mのところに並ぼうよ。ものさしを並べて。足りないよ、どうしよう。

IMG_4036.jpgIMG_4035.jpg

テープを2mに切って、みんなそれに合わせて並ぶのはどう?いいねえ。

IMG_4040.jpgIMG_4039.jpg

好きな本 アンケート結果

1学期末に図書委員会が好きな本のアンケートを取っていましたが、その集計結果が出ました。

高学年図書室廊下の掲示板に、高学年の部と低学年の部の人気の本が発表されています。

図書委員がイラスト付きで紹介しています。

<低学年の部> 

第1位「いちにちシリーズ」と「こびとずかん」

IMG_4019.jpgIMG_4020.jpg

第2位「お化けシリーズ」と「おしりたんてい」

IMG_4022.jpgIMG_4021.jpg

1位と2位が2冊ずつなので、3位はありません

<高学年の部>

第1位「サバイバル」第2位「どっちが強い!?シリーズ」

IMG_4015.jpgIMG_4016.jpg

第3位「100年分の恋をしよう」と「星のカービィ」

IMG_4017.jpgIMG_4018.jpg

5年生 稲刈り

5年生が6月に植えた苗が立派な稲穂となり、秋晴れの11日(水)稲刈りを行いました。

二人一組で、一人は鎌で稲を刈る、もう一人は刈った稲を受け取り、コンバインに持っていくという作業を交代で繰り返し行いました。また、コンバインから出た藁を、稲を刈った土の上にまく作業もしました。土の肥料になるのだそうです。

1時間の作業の中で、子どもたちは鎌の扱いにも慣れ、手早く上手に作業できるようになっていました。

子どもたちが刈った稲は乾燥した後、学校に届けてもらうことになっています。そのお米を精米し、家庭科の調理実習で炊いて食べます。きっとおいしいことでしょう。その日が待ち遠しいです。

IMG_3994.jpgIMG_3997.jpg

IMG_4003.jpgIMG_4002.jpg

IMG_4005.jpgIMG_4004.jpg

IMG_4007.jpgIMG_4006.jpg

IMG_4012.jpgIMG_4014.jpg

運動会 全体練習がありました

10月10日(火)運動会の全体練習を行いました。1年生~6年生が一斉に入場する入場行進、開会式、準備体操、退場の練習をしました。運動場に全校児童が整列しての開会式は4年ぶり。1~4年生は初めての経験です。しかし、初めてとは思えないくらいきちんと整列し、話もしっかりと聞くことができました。さすが東佐井っ子と感心しました。運動会全体練習は、来週17日(火)にあと1回あります。次回は応援と閉会式の練習になります。

児童会を先頭に一斉に入場します。

IMG_3981.jpgIMG_3982.jpg

児童会による校旗掲揚、運動会についてのお話。

IMG_3983.jpgIMG_3984.jpg

体育委員をお手本に準備体操後、退場

IMG_3987.jpgIMG_3988.jpg

赤組応援席  白組応援席の様子

IMG_3993.jpgIMG_3990.jpg

五月が丘地区 市民体育祭

10月8日(日)東佐井寺小学校運動場にて、五月が丘地区の市民体育祭が開催されました。

あいにくの曇り空。役員の方々の判断で、プログラムの順番を変更したり、午前中で終わるように調整したりしながら、実施されました。玉入れやグランドゴルフのホールインワン、大縄跳び、未就学児と保護者、小学生と保護者の競技などが行われました。最後の徒競走では、子どもも大人も真剣勝負。隣の人に負けじと必死で走っていました。

お昼頃雨が降り始めたので、一競技を残し閉会式。今年の優勝は、プラネ1でした。先生たちもあれこれと競技に参加したくさんの参加賞をいただきました。ご参加いただいた皆様お疲れ様でした。また、役員の皆様、企画準備運営とありがとうございました。

IMG_3940.jpgIMG_3942.jpg

IMG_3949.jpgIMG_3946.jpg

IMG_3954.jpgIMG_3952.jpg

IMG_3962.jpgIMG_3968.jpg

IMG_3971.jpgIMG_3974.jpg

6年生 吹田市小学校陸上大会に向けて

吹田市の6年生が万博記念競技場に集い、吹田市小学校陸上大会が10月16日、17日、19日、20日に開催されます。

36校全ての小学校がいっぺんに集うのは無理なので、8~10校ずつ、4日間に分けて開催されます。

東佐井寺小学校は、19日(木)に参加します。走る競技は100m走か50mハードルのどちらか、跳ぶ競技は走り幅跳びか走り高跳びのどちらかを選んで、全員がどれかの競技に挑戦します。

6日(金)、運動会練習の合間でそれぞれの種目を練習していました。子どもたちの活躍を期待するとともに、陸上大会の2日後には運動会を控えているので、けがのないようにと祈るばかりです。

IMG_3923.jpgIMG_3922.jpg

IMG_3926.jpgIMG_3925.jpg

IMG_3919.jpgIMG_3931.jpg

 

運動会 係打ち合わせ

学校の運動場や体育館からは演技の音楽が、音楽室からは音楽会の合唱や合奏を練習する音が聞こえてきます。子どもたちは、運動会に向け練習を頑張りながら、音楽会の練習も始めています。

そんな中、10月4日(水)には運動会の係打ち合わせがありました。

運動会では、5,6年生の子どもたちが各係に分かれ、運動会の進行を支えてくれます。係には、

救護係、出発係、体操係、場内整理係、準備係、放送係、決勝係、得点係、応援団、児童会

があり、それぞれの場所で係の活動をします。運動会の競技応援はもちろんのこと、各係で奮闘する子どもたちの様子もみていただけると、子どもたちの励みになります。

IMG_3906.jpgIMG_3910.jpg

IMG_3909.jpgIMG_3901.jpg

IMG_3902.jpgIMG_3900.jpg

IMG_3907.jpgIMG_3904.jpg

今日の給食

10月4日(水)の給食は、

切り干し大根のサラダ、ガーリックツナピラフ、ポークビーンズ、ごまドレッシング、牛乳

切り干し大根はさっとゆがいたもので、シャキシャキ感が残っていておいしいです。ポークビーンズは大豆たっぷりのトマト風味、ガーリックツナピラフは、あっさりしていて食べやすいです。

1年生も給食準備は自分たちでできるようになり、スムーズに配膳をしていました。食べ終わったら、廊下のワゴンに食器の種類ごとに積み重ねて片付けています。

給食の後半、調理員さんが各教室の給食の様子を見回りながら、給食を各教室に振り分けた後の余ったものを、おかわりが欲しいクラスに配ってくださっています。人気のメニューのときは、子どもたちは大喜びです。

IMG_3892.jpgIMG_3891.jpg

IMG_3893.jpgIMG_3895.jpg

IMG_3897.jpgIMG_3890.jpg

IMG_3894.jpgIMG_3898.jpg

放送室では、放送委員がお昼の放送をしていました。

ハロウィンイベント~PTA文化部行事~

9月30日(土)体育館にて、PTA文化部主催のハロウィンイベントが行われました。

当初は10月21日(土)に行う予定でしたが、運動会がその日に延期になったため、ハロウィンイベントと運動会の日程を交換しました。

当日は、仮装に使えそうなカチューシャを作ったり、ハロウィン仕様のブースで写真撮影を行ったりしました。お姫様や魔法使いなどに仮装して来た子どもたちもおり、少し早いですが、ハロウィン気分を楽しんでいました。朝早くから準備をしていただいたPTA役員の皆様、ありがとうございました。

体育館前で受付をすませ、会場へ

IMG_3842.jpgIMG_3879.jpg

まずは、カチューシャ作り

IMG_3854.jpgIMG_3859.jpg

IMG_3853.jpgIMG_3860.jpg

IMG_3863.jpgIMG_3869.jpg

カチューシャができたら、ハロウィン写真撮影

IMG_3870.jpgIMG_3874.jpg

IMG_3872 (1).jpgIMG_3877.jpg

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.902.0

このアーカイブについて

このページには、2023年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年9月です。

次のアーカイブは2023年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。