2021年6月アーカイブ

授業の様子(6/30)

| コメント(0) | トラックバック(0)

☆食育出前授業(3年生)

スーパーのライフ(株式会社ライフコーポレーション)協力の元、食育に関しての出前授業をしていただきました。

日本人が不足しがちな野菜や果物の摂取の大切さをクイズをいれながらわかりやすく教えていただきました。また、子どもたちの質問にも快くお答えいただきました。ありがとうございました。

DSCN8896.jpg DSCN8904.jpg

☆どろんこあそび(1年生)

東佐井寺幼稚園の園庭をお借りし、1年生はクラスごとに夏の遊びの一環として、どろんこ遊びをおこないました。

DSCN8906.jpg DSCN8912.jpg

DSCN8916.jpg DSCN8915.jpg

☆卒業アルバムの写真撮影(6年生)

卒業アルバム用の個人写真を撮影しました。今現在の宝物と一緒に写っていました。

DSCN8908.jpg DSCN8910.jpg

地域の方方が、定期的に正門前及び運動場花壇等の手入れをしていただいています。

いつもありがとうございます。

DSCN8889.jpg DSCN8885.jpg

授業の様子(6/25)

| コメント(0) | トラックバック(0)

【5年:算数】

小数÷小数の計算をしています。商をたてたりあまりを出したり、計算や答えの出し方が混乱し、心が折れてしまいがちな学習です。

2組では、「1.976÷1.235の答えはいくつありますか?」「割り切れるまで」ならば、1.6ですが、「1の位まで求めてあまりを出す」になると商がかわってきます。

DSCN8869.jpgDSCN8867.jpg

DSCN8871.jpg

1組では「カードを選んで計算しよう」の問題にチャレンジ!4÷1.6=2.5 2.5÷2.5=1 1÷0.25=4  6÷1.6=3.75 3.75÷2.5=1.5 1.5÷0.25=6

2問解いたところで「もどってきた!」と、子どものつぶやきがあり「じゃあ、3⃣戻ってくるかな?」みんな3÷1.6の計算を必死にとき始めました。

DSCN8876.jpgDSCN8878.jpg

DSCN8880.jpg

2クラスとも問いの出し方でこどもの「この問題をときたい!」と思えるやる気スイッチを押すことができると感じられる算数の授業でした。

授業の様子(6/24)

| コメント(0) | トラックバック(0)

三年生【理科】

「風のはたらき」ウインドカーを走らせよう

送風機を使い、風うけに風を当て、ウインドカーを走らせていました。風の強さと走り方との関係について学びました。「めっちゃ進む!」「弱いとゆっくり!」など実験を楽しみながらも気づきをつぶやいていました。

DSCN8860.jpgDSCN8858.jpg

DSCN8851.jpgDSCN8861.jpg

授業の様子(6/23)

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生:プログラミング

スクラッチジュニアを使い、プログラミングに挑戦しました。進み方やジャンプの仕方など習ったあと、自分で背景やアイテムを選び作成しました。ジャンプを組み合わせスキップしているみたいに動かしたり、あっという間に使いこなしていました。

DSCN8841.jpgDSCN8840.jpg

DSCN8846.jpgDSCN8847.jpg

授業の様子(6/22)

| コメント(0) | トラックバック(0)

緊急事態宣言は解除されましたが、「大阪モデル」レッドは継続のため、水泳学習開始は7月12日以降まで順延となりました。しかし、感染拡大防止対策は引き続き行うものの、教育活動は工夫しながら子どもたちの学びを止めないよう取り組んでいます。

【2年生】30マス計算にチャレンジしていました。一番早く問題を解いたのは担任の先生!子どもたちはとっても悔しそうで「次こそは!」と闘志を燃やしていました。

DSCN8814.jpgDSCN8815.jpg

【3年生】今日は「大」の字。しっかり筆をたて、姿勢よく力強い字を書いていました。

DSCN8832.jpgDSCN8831.jpg

DSCN8834.jpgDSCN8835.jpg

【4年生】平行四辺形の書き方をマスターしようと問題にチャレンジしていました。 三角定規を移動しながら作図するのは難しそうでしたが、コツを教え合いクリアしていました。

DSCN8830.jpgDSCN8828.jpg

【6年生】音楽

「ラバーズコンチェルト」の合奏に取り組んでいます。一人ひとり楽譜と向き合い練習に励んでいました。

DSCN8822.jpgDSCN8824.jpg

DSCN8821.jpgDSCN8825.jpg

【ひまわり学級】自立活動の時間、「つめたいデザートをつくろう」とマーブリングなどの技法にチャレンジし作成していました。アイデアを共有したり、譲り合って活動することができました。

DSCN8807.jpgDSCN8789.jpg

DSCN8787.jpgDSCN8801.jpg

授業の様子(6/17)

| コメント(0) | トラックバック(0)

≪1年生:シャボン玉≫

生活科の「夏のあそび」の学習として、シャボン玉で遊びました。うちわの骨組みなどを使い、大きいシャボン玉やたくさんシャボン玉をつくったりし、楽しみました。まわりの子の顔にシャボン玉があたらないよう気を付けている子がたくさんいました。そんな優しい気持ちと楽しんでいる笑顔とでほっこりさせてもらいました。

DSCN8757.jpgDSCN8745.jpg

DSCN8751.jpgDSCN8754.jpg

DSCN8766.jpgDSCN8763.jpg

DSCN8760.jpgDSCN8771.jpg

DSCN8774.jpgDSCN8775.jpg

授業の様子(6/15)

| コメント(0) | トラックバック(0)

≪1年生≫キャリアパスポート

『キャリアパスポート』は、自分の成長の足あとを振り返りながら現在の自分自身を見つめ、自分の将来や働きたい仕事・生き方を考えることができる記録(ポートフォリオ)です。1年生は、「好きなこと」「自分の夢」について考えて記入していました。

「好きなこと、たくさんあるけどいくつ書いてもいい?」「夢もたくさんある!」とすらすらかける子もいればすごく悩む子もいます。

DSCN8730.jpgDSCN8725.jpg

DSCN8729.jpgDSCN8732.jpg

≪6年生≫理科:気こうをみつけよう

DSCN8740.jpgDSCN8735.jpg

DSCN8743.jpgDSCN8734.jpg

 じゃがいもとつゆくさをレプリカ法でプレパラートを作り、気孔を見つけていました。なかなかピントが合わず、見つけるのに苦労していました。

プール清掃(6/11)

| コメント(0) | トラックバック(0)

雨天順延となったプール清掃を行いました。とっても働き者の6年生のおかげであっという間にきれいになりました。

緊急事態宣言及び大阪府モデル:レッドが解除された場合、水泳学習を始めます。更衣場所は学年ごとにし、授業は2クラスまでにするなど、密を避けて取り組む予定です。

DSCN8678.jpgDSCN8684.jpg

DSCN8692.jpgDSCN8685.jpg

DSCN8682.jpgDSCN8689.jpg

DSCN8700.jpgDSCN8717.jpg

砂遊び(1年:6/7,8)

| コメント(0) | トラックバック(0)

運動場の砂場を活用し、生活科「夏のあそび」を行いました。掘った穴に水を入れたり流したり、時には力を合わせ、作りたい物をつくっていました。

 ご家庭の皆様、服や道具の準備ありがとうございました。

IMG_7569.jpgDSCN8669.jpg

IMG_7567.jpg DSCN8675.jpg

DSCN8670.jpgDSCN8671.jpg

DSCN8674.jpgIMG_7565.jpg

授業の様子(6/4)

| コメント(0) | トラックバック(0)

≪5年生 図工≫

ipadで自分の顔の写真を撮り、それをもとに作成していました。

DSCN8656.jpgDSCN8657.jpg

DSCN8654.jpgDSCN8655.jpg

≪4年生 算数≫

DSCN8665.jpgDSCN8664.jpg

DSCN8663.jpgDSCN8661.jpg

4年生の算数はクラス2分割で学習しています。角の大きさを学び、分度器を使って三角形をかく練習をしていました。三角定規を使って角の大きさを求める学習も行います。

授業の様子(6/3)

| コメント(0) | トラックバック(0)

≪6年生音楽≫

DSCN8632.jpg DSCN8634.jpg

椅子を活用してリズム打ちを行っていました。5つほどあるリズム譜を連続してつなげて演奏していました。音がそろっていて迫力がありました。

≪4年理科≫

DSCN8636.jpgDSCN8639.jpg

「かん電池のはたらき」の学習です。この日は電気用図記号の表し方を知る授業でした。これらの記号を使い、回路の表し方(回路図)を学びます。

≪2年生図工≫

DSCN8650.jpg

DSCN8649.jpgDSCN8652.jpg

6月といえば「あじさい」校内でも濃いピンクのアジサイがきれいに咲いています。黄色と青色の絵具を使い、アジサイの葉っぱづくりを行っていました。

≪5年生 算数≫

DSCN8646.jpgDSCN8644.jpg

小数×小数の学習をクラス2分割で行っています。今までのやり方を使い、どう計算すればいいのかまずは考えます。

清掃が行われる前に、プールにいるヤゴを救出することになりました。1年生と2年生が取り組んでくれました。東佐井寺小のプールは比較的落ち葉が少ないのでヤゴもあまりいなかったのですが、「ここにいるよ。」「あめんぼがいた。」など情報交換をし、取り組んでいました。

DSCN8613.jpgDSCN8619.jpgDSCN8617.jpgDSCN8611.jpgDSCN8620.jpgDSCN8605.jpg

【おまけ】

今日は子どもたち大好き「揚げパン」が給食に出ました。朝からみんなわくわく楽しみにしていました。

DSCN8623.jpg

避難訓練(6/1)

| コメント(0) | トラックバック(0)

蔓延防止のため、一斉での避難訓練はせず、放送で行いました。「おはしも」のことやいざという時に落ち着いて避難できるために、日ごろから放送が聞こえたら、動いていても止まって状況を聞く大切さについて話しました。避難経路の確認は各クラスごとに後日実施します。

DSCN8601.jpg DSCN8603.jpg

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.8.0

このアーカイブについて

このページには、2021年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年5月です。

次のアーカイブは2021年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。