2021年1月アーカイブ

1月29日 北風小僧の寒太郎~!かんたろ~!

いろいろなことが一日にもいっぱい起こりました。

でも、すべては想定済み。大丈夫です。

先生たちには、「こんな風になったり、言ったり、やったりする子が

出ても、当たり前~!大らかに接してください。」と言ってるので。

さて、3年生は元気にサッカー!4組のMRT先生は子どもとボール蹴るの大好き。

5年のHYS先生はバスケットを指導。

6年のTKG先生は半そで!半パン!体育指導者の鏡です~!

ちなみに校長は実は冬は大嫌い。無理です。

いよいよ月曜から2月に突入~!

「かかってきなさい~!」

DSC_6429.JPGDSC_6431.JPGDSC_6438.JPGDSC_6439.JPGDSC_6445.JPGDSC_6372.JPG

1月29日 学校だより ミス訂正を!

昨日 配付しました「学校だより2月号」で表面の一番下。

3月予定が曜日の記載ミスがありました。

大事なことですので、訂正します。

卒業式は3月19日(金) これはあってます。

6年生は泣いても笑っても ラスト33日間ですゾ!!

次 修了式 3月24日(水) 曜日が違いました。

春休みは 無事 25日(木)からです。これも曜日の訂正を

GO TO 出来たらいいですね!

DSC_6343.JPGDSC_6319.JPGDSC_6287.JPG

1月28日 ちはやふる

「じゃあ、最後の"とは"ってえのは?」

「それは、千早の本名~!」

4年生は5色百人一首を楽しんでます。

だんだん下の句を覚えて、取るのが早くなってきてます。

映画みたいに。集中と瞬発力!スポーツですよね。

6年生は「プログラミング」で簡単な絵を動かして

立派なゲームを作ってました。「棒人間」が動きまくって

ちゃんとアタックします。

教科担任制の練習もやってます。

校長も体育館のバレーボール 否 ぼりぼる(Vollyball)をやってます。

男女で盛り上がれます。

DSC_6399_HORIZON.JPGDSC_6410.JPGDSC_6408.JPGDSC_6404.JPGDSC_6424.JPGDSC_6419.JPGDSC_6422.JPG

nakuno ha iyada! warattyao~!

くるしいこともあるだろさ

かなしいこともあるだろさ

だけど ぼくらは くじけない

なくのは いやだ わらっちゃおう 

すすめ~!

ひょっこりひょうたんじま~!!

チコちゃんじゃないけど

「今 いろんな不安や困難に

 打ちのめされてる人

 何かと闘って くたびれてる人

 そして 見えない未来に

 イライラや むかむかで いっぱいの人」

すべての人々に! こんな時だからこそ!

「自信満々でいこう~!」

DSC_6329.JPG

1月27日 朝の子どもたち

関大の教授から「ブログみてるで!でも、この頃、もひとつやな!」って言われた。

他市の先生からも「ブログ見てるよ。なんで毎日、箕面の空模様?」って言われた。

行き詰ってるのか? ネタ切れなのか?

今日は今まで一回も行かなかった、学校開始時刻の教室です。

企画モノ! 8時27分ころの教室。

DSC_6337.JPGDSC_6338_HORIZON.JPGDSC_6340.JPGDSC_6341.JPGDSC_6342.JPGDSC_6349_HORIZON.JPGDSC_6351.JPG

1月25日 給食週間

各教室で映像による「給食委員会」の放送朝会をしました。

調理室の様子をみて、冷たい水で素手で作業してはる姿をみました。

うちの調理員さんたちは、4月~6月まで給食がなかったので

手作りマスクを900枚作ってくれましたね。

誰が頼んだわけでもないのに、自主的に「子どもたちのために」

やりたいんです!と申し出てくれました。

みんな 君たちのために 必死のパッチやねんで!?

どのクラスも 空っぽになるぐらい 食べてね!

DSC_5009.JPGDSC_6292.JPGDSC_1752.JPGDSC_2807.JPG

1月25日 i Padを Buon appetito?

今朝はいい天気。箕面のお山がしっかり見えてました。

みんな 元気~!?

さて、1月から配付され 準備してもらった

i Pad がようやく授業中にも ちらほら。

先生もおっかなビックリ!?

でも たかが「道具」です。どんどん使いこなしてください。

これで百科事典も国語辞典もいらない。

何なら教科書もいらなくなるんでしょね!?

宝の持ち腐れにだけはしないでほしいです。

2月にはお家に持って帰ります。

ビビることはない! スマホはこれを小さくしたもんでしょ?

DSC_6296.JPG

DSC_6293.JPGDSC_6295_HORIZON.JPGDSC_6298.JPGDSC_6297.JPG 

1月20日 PTAのみなさん ありがとう~!

今年度は思い通りに行かないことが多かったです。

PTA活動も然り。夏祭りも餅つきも、デカパンレースもなし。

でも「こんな事でへこたれない本部役員」の皆さんが

今年度、がんばってきた子どもたちのために、頑張ってくれました。

進級プレゼントならぬ、「激励!」プレゼントが

本日、10時からの長時間のPTA運営会議のあと、各クラスに贈呈式!

OGW PTA会長さんや副会長さんたちが教室を訪ねて、今日の日直さんとかに渡しました。

お昼ご飯も食べないで、本当にご苦労様でした。

1年は「あひるのクリアファイル」

2年は「のり2本セット」

3年は「ふで」絵の具用

4年は「書道の小筆」名前書く用

5年は「連絡袋」チャック付き

先生方と相談して品物決め、少しでも安い業者と交渉し、

袋に入れて、今日渡せました。

大事に使ってね。みんな同じだから名前を書こうね!

6年は? ひ み つ ~?!?! お楽しみに。

DSC_6238_HORIZON.JPGDSC_6253.JPGDSC_6245_HORIZON.JPGDSC_6248.JPGDSC_6244.JPGDSC_6241.JPGDSC_6240.JPG

1月20日 クラブ活動

年間通してがんばってるクラブ活動の日です。

授業数確保のため7時間目。

でもみんな大好き!やりたいことできるからね。

4年生はなかなか希望通りにいかないけど。

あと2回チャンスあるよ。5年6年で!?

「手作りアルバムクラブ」最後の完成が楽しみです。

ダンスや表現、漫才は毎年発表を楽しみにしてたけど

映像とかで見てみたいね。

あと、給食はめったに載せないけど、今日のは

めっちゃ「うまい!」

トッポギとチゲのアレンジ!

DSC_6212.JPGDSC_6234.JPGDSC_6233.JPGDSC_6232.JPGDSC_6231.JPGDSC_6230.JPGDSC_6229_HORIZON.JPGDSC_6228.JPGDSC_6227.JPGDSC_6226.JPGDSC_6225.JPGDSC_6224_DIAGONAL.JPGDSC_6223.JPGDSC_6222.JPGDSC_6220.JPGDSC_6219.JPG

雪が舞った!

朝の箕面を空を見れば、天気がわかる。

朝は箕面は真っ白雲の中。

寒くない??

業間にドンドン迫ってきた。

灰色のモ~クモク。雪雲や~。

こっちにも雪が届きました。

必死で雪のツブを集める6年生!

最後の服を見せてくれているのは、服に乗ってる白い雪の結晶。

積もるまでいかず。大阪ですから。

それから、いい知らせ=Good news

千里新田ファイターズが北大阪大会 2位。

千里新田大会 優勝。ええこっちゃ~。

今年は練習も中止時期が長かった。よくがんばったね。

さあ、明日も 楽しみ~!!

DSC_6180.JPG

DSC_6187.JPGDSC_6189_HORIZON.JPGDSC_6182.JPGDSC_6191.JPG

January 19th.  どっこい 5組です。

いつも4組とまとめられて、失礼仕った。

1年5組は本校で唯一のNo.5ですから。

「5」といえば、新庄、ナイジェルマンセル、ジェームスムーア

あるいは長友、レアルのジダン。

DSC_6202.JPGDSC_6201.JPGDSC_6203.JPGDSC_6172.JPGDSC_6171_HORIZON.JPG

1月19日 4組 FIGHT~!!

寒かった~!

でも子どもたちは元気です。

おなか痛が流行ってきた?気配があります。

コロナは大丈夫です。

しかし、無症状で保菌状態はあって当たり前。

「食事中のおしゃべり」は学校では徹底していますが、

家庭やマクドやミスド?その他のお店でもNG~!

お年寄りには最大のケアを!!

DSC_6198.JPGDSC_6197_HORIZON.JPGDSC_6196.JPGDSC_6194.JPGDSC_6193.JPGDSC_6192_HORIZON.JPGDSC_6179.JPGDSC_6178.JPGDSC_6177.JPGDSC_6176.JPGDSC_6175.JPGDSC_6174.JPGDSC_6173.JPGDSC_6170.JPGDSC_6169.JPG

1月18日 I'm sorry to be late ! な3組

先週に撮ってたのに遅くなりました。

3組はめっちゃ元気です!

DSC_5987 (1).JPGDSC_6108.JPGDSC_6105.JPGDSC_6104.JPGDSC_6102.JPGDSC_6101.JPGDSC_6092.JPGDSC_6087.JPGDSC_6079_HORIZON.JPGDSC_6078.JPGDSC_6075_HORIZON.JPGDSC_6074.JPGDSC_6051.JPGDSC_6043.JPGDSC_5985.JPGDSC_5983.JPGDSC_5982.JPGDSC_5981.JPGDSC_5980_HORIZON.JPGDSC_5976.JPGDSC_5974.JPG

1月17日 阪神淡路大震災から26年

日曜は夜中の3時に起きて、神戸に行きました。

ぬっくいかっこして行ったら、今年はあったっかかった。

東遊園で、竹に浮かぶ丸いろうそくを入れたり、水につかったのを交換したりしてました。

人は大勢いると思ったんですが、ほとんどマスコミの人でした。

「どこからですか?」「誰か被害にあいましたか?」そんな絵になる人を探してはりました。

「自分の友だちは奇跡的にみんな助かりました~!」と明るく言うとどっか行きはりました。

悲しいニュースには悲しいエピソードで!? ニュースはそうやって作られるんや。

5時から「希望の灯り」を分灯し、ろうそくで火をうつしていきます。

あっという間に、全員に灯が渡ります。竹筒のろうそくにその灯をつける。

真っ暗な夜空に、徐々に明かりが。そこら辺にいてる人の顔がようやく見える。

その頃から神戸の地元の方が増えました。お年寄りは今年は遠慮しはったんやろうね。

人間にとって火は大切。「料理」「暖房」「エネルギー」それ以外にも。

でも一番大切なのは、「人と人のぬくもり」そう思わしてくれる。

1995年は大昔になっていくけど、忘れたらあかん。

子どもたちに伝える「教訓」です。

最後の画像は「神戸製鋼ラグビー部灘浜グランド」

1995年のラグビー日本選手権が1月15日で、日本一V7!で大喜びで

神戸に帰って来たら、二日後に地震が来ました。

液状化でボロボロになりました。

平尾誠二さんもすぐに飛び出して、近所の人を救助したり、

履物がない人にご自身のでかい靴をあげたりしたそうです。

DSC_6128_HORIZON.JPGDSC_6132_HORIZON.JPGDSC_6138.JPGDSC_6149_HORIZON.JPGDSC_6150_HORIZON.JPG

128552573_2919264384843543_6.jpg

1月14日 2年生 たこ揚げ 

やっこさんじゃない凧(たこ)をあげました。ゲイラカイト?洋だこ。

20回ぐらい全力疾走!まったく無風。走って風を起こすのみ。

でも、だんだん上がってました。おもしろかったね。

校長先生は子どもの頃、茨木のたんぼで、タコの糸を50mくらいまで

伸ばして必死であげてました。最終はいつも、糸が切れて、どこに行ったんか

探して、人の家の植木に引っかかってるのを発見し、そこのおばちゃんに

怒られながら取ってもらってました。冬の田んぼは稲の刈った後を踏むのが好きでした。

DSC_5956.JPGDSC_5955_HORIZON.JPG

Jan. 14th. 地震避難訓練 掃除時間バージョン

1月17日が阪神淡路大震災だったことをもはや知らない

世代の先生たちが多くなってきました。

昨日は地震を想定した避難訓練を行いました。

しかも掃除時間に。

子どもたちはちゃんとペア清掃の年下の子たちを

守って、「命を守る行動」をとれていました。

親がいて、先生がいて、そうでない場合も。

道路だったら、電柱や電線、ブロック塀やカワラの落下にも注意!

「つなみてんでんご」の考えを各家庭でお話してみてください。

この時間に「つばめ」のために図書館の移動図書館バスが来てました。

ちゃんとおっちゃんたちも子どもたちにあわせてしゃがんでくれました。

2階から校長が「そこ~!地震じゃ~!座って~!」と、叫んだんじゃありませんよ。

DSC_5968.JPGDSC_5969.JPGDSC_5970 (1).JPGDSC_5972.JPG

1月15日 課外クラブ しばらくおやすみ

DSC_6026.JPGDSC_6017.JPGDSC_6005.JPGDSC_6004.JPGDSC_6003.JPGDSC_6002.JPGDSC_6001.JPGDSC_6000.JPGDSC_5998.JPG

1月16日 今 学校がやるべきこと!

どっちかと言うと業務連絡!

緊急事態宣言で学校はどうなる?

① 子どもたちに安心を!

  世間のニュースや親の顔に陰りが。それが、めっちゃストレス!

  学校には日常が、笑いが、元気な先生と明るい友だちが いるから 大丈夫。

② 警戒は厳に~!

  手洗い・マスク・換気

  今まで通り ていねいに過ごす。

③ 寛容と助け合い

  今後、先生が、保護者が、児童が陽性になったり、濃厚接触者に

  なることはありうる。誰のせいにもしない!850人+その保護者+先生

  大阪市や都会にお仕事で通われてるんです。本人がどれだけ気をつけてもあり得ます。

  誰のせいでもない。堂々としていきましょう。無理したり、隠したり必要ありません。

  万全のケアと保健所の指示で動くだけです。

  「コロナ?ちゃうん?」とか、「触らんといて~!」とか

  ただのギャグでも絶対に許さない。笑顔で注意する。誰も嫌な思いしない。させない。

  違う理由で休む方もいるでしょう。気にしないでいいです。

④ おじいちゃん、おばあちゃんにうつさない!

  絶対に気を使ってね。マスク、小さな声で接してください。お年寄りに細心の注意を。

(おまけ)

先日の大学ラグビー決勝で奈良の天理大学が優勝しました。

彼らは「何としても 勝たなければならない!」理由がありました。

そして「絶対に勝って 天理に帰って 笑顔で恩返しがしたい!」

という強い決意があったんです。

「コロナなんかに絶対に負けてたまるか~!」てね。

天理市長も市民も大学もコンビニの店長も喜んでくれたでしょう。

138541435_1364268177255352_7.jpg

JAN. 13th. 2組の続き

緊急事態宣言が出ましたね。

でも学校はあります。Show must go on !

警戒を厳とせよ~!

でも「元気」と「笑顔」でいこう。

学校と友だちとクラスと先生たちはあるから安心して。

心配な時は その気持ちをお家の人でも

学校の先生や友だちにでも 言っていいんだよ。

みんなには バディがいるから ひとりじゃない!

秘密の小箱にみんなの願いを込めて!!

DSC_5899.JPGDSC_5927_HORIZON.JPGDSC_5911_HORIZON.JPGDSC_5889.JPGDSC_5886.JPGDSC_5861 (1).JPGDSC_5849.JPGDSC_5848.JPGDSC_5846.JPGDSC_5844.JPGDSC_5832.JPGDSC_5820.JPGDSC_5819.JPGDSC_5818.JPG

1月13日 2組は元気です!

本日、1月13日(水)の「太陽の広場」は急遽、中止となりました。

宣言発令を予想して、も~今日から中止.

と決定されてました。連絡遅くてすいません。

DSC_5894.JPGDSC_5891 (1).JPGDSC_5779.JPGDSC_5778.JPGDSC_5777.JPGDSC_5775.JPGDSC_5772_HORIZON.JPG

1月12日 雪! 霜?

今日は朝は「みぞれ」 海抜61.2mの本校の運動場は真っ白に!

まるでシベリア?北海道? でも、ぐじゅぐじゅでした。

大阪ではこんなんで車は渋滞。ビビりながら運転してる状態でした。

でも、多分、北の地方の人から見たら「えっ?これで!?」なんだろね。

阪神高速道路は除雪車がないので、数年に1度の大雪で、

全部解けるまで走れません!でも、もったいないから買いません。

今日は出張とかいろいろで多数の方がブログを見てくれたのに、写真がない。

皆目ぱあ~!ですいません。明日からなんちゃら宣言??に負けずがんばりま!

画像はすごい雪? 霜? とりあえず、何かすごい~!大阪では。

DSC_5774_HORIZON.JPG

1月8日 マイナス3℃な 1組!

朝の校内は「氷張ってる~!」大騒動でした。

水道も凍ってしまい、昼まで水が出ないところも。

1年生はそれでもなんでも水やりをせっせこ頑張ってます。

みんな元気です。子どもパワーで嫌なモンを吹っ飛ばしていくでえ~!

寒いから厚着して部屋に閉じこもる? いえ、子どもは外へ飛び出して、走り回ってます。

朝の先生方は 子どもたちが寒いやろう!と親心でエアコン暖房 最強に!

すると、そこらじゅうで「火災警報」がなってしまいましたがな。すいません。

急激な天井付近の温度上昇に反応してしまいました。近所の方もびっくりさせて

ごめんなさいね。

と、ニュースを見たら、「11日。吹田市の成人式をガンバのスタジアムでやる!」

すごい!市長さんの決意を見た!

「中止するべきでしょ!」そんな意見もごもっともですが。

でも、吹田市はプールも、運動会も、修学旅行も やらしてくれました。

20歳になる新成人のために市長さんが決断されて 広いスタジアムを

ガンバが使わせてくれる。感染症対策は自分でしっかりすべし!大人やからね。

家や近所に 新成人のお兄ちゃん、お姉ちゃんがいたらお伝えください。

「遊び半分じゃない 気合いの成人式をやって来いよ~!

 今の状況なんかに負けない。 みんな 笑顔でいくぜ~!って

 思い出作りじゃなく 本気でで決意しておいでよ。仲間みんなで!!

 未来は 君たちが 創っていくしかないんやから。 頼んだよ!」って。

そう、こんな歴史が動いてる時に、その時代の人は何をして来たか?

歴史を調べたら分かります。

1945年 戦争が終わって 吹田に命からがら帰ってきた

当時の先生たちが 何をしたか?

サツマイモ畑にしてた運動場を、戦場から順番に帰還した先生とせっせこ

整地して、その年の、敗戦からたった2か月しかたってないのに

運動会をした記録が残っています。

すべては こどもたちのために!

そしてその子どもたちが成長して 戦後の復興を、経済成長を支え

幸せな社会を作っていきました。負けてたまるか~!ってね。

学校の先生の仕事はAIやなんかに任せられへんのは

「人間を育てるのは 人間やからです!」

アカン!またまた 気合の空回りやし!?

Have Nice Weekends !! uti de odoriya~!

DSC_5612.JPGDSC_5610.JPGDSC_5608.JPGDSC_5613.JPGDSC_5614 (1).JPGDSC_5614.JPGDSC_5615.JPGDSC_5616.JPGDSC_5617.JPGDSC_5618.JPGDSC_5622.JPG

1月 7日 すごいぞ 「 i 」 到着! 

朝からたくさんのスタッフが終結。

やがて大型トラックがやってきて、

段ボール箱が山ほど運び込まれました。

作業は丸一日かかりました。

何かな? お楽しみに!

千新小は いつでも「自信満々でいこう~!」大作戦です。

さあ、2年1組では新春ゲーム大会!

3年1組は算数!

今夜はマイナス3℃~!みなさん ご健康で~!

ポケットに両手を入れると危険。手袋をしよう。

朝は地面が凍ってるから滑らないようにね。ご安全に~!

車も早朝の凍結路面はノー急アクセル・ノー急ブレーキ。

歩行者は 車が滑る場合もあるので気をつけてね。

DSC_5090_SYMMETRY.JPGDSC_5597.JPGDSC_5602_HORIZON.JPGDSC_5603_HORIZON.JPG

January 6th.  学校は 子どもパラダイス

こんなに嬉しそうにしてくれると

ホンマ 学校やってる甲斐があります。

誰もいない学校や運動場はやっぱり寂しい。

パンパンに元気なみんながいて 学校ができてる。

そのために先生たちも 校務員さんも 調理員さんも

必死で働いてくれてるんだ。

帰り際 また明日~! いつまでも言うてる。

また明日 学校で会おう~!

DSC_5184.JPGDSC_5182.JPGDSC_5183_HORIZON.JPGDSC_5189.JPGDSC_5199.JPGDSC_5214.JPGDSC_5201_CENTER.JPGDSC_5213_HORIZON.JPGDSC_5220.JPGDSC_5219.JPG

1月 6日 3学期 始業式

新しいスタートの日です。

登校日は

1月 17

2月 18

3月 18 6年生は 15

6年生は小学生でクラスで過ごすのは50日間!!

さて、放送朝礼で話したのは

① 子どもたちには「自信満々でいこう~!」

② 保護者の皆さんへは   「SMILE」

③ そして このややこしい日々を乗り越える

  ためのキーワードは    「HOPE」

  希望です。

みんなで 笑いあいながら 前に進もう。

画像は 今朝の学校から見える朝日!?

DSC_5101.JPGDSC_5125.JPG120092316_3960864953928788_3.png

令和3年 2021年 1月 4日

本日のコロナ感染者情報

         世界      日本   大阪府    吹田市

 累計感染者数  8257万人   24万人  3万人    1015人

 新規感染者数  61万人   3158人  253人     11人    

    死者数  181万人    3631人   601人

保護者の皆さんにお願いしたいのは「SMILE!」

暗いニュース、不安なニュースはTVから家庭にダダ流れ。

子どもたちがほしいのは安心です。

「大丈夫やで!」の一言と笑顔です。

子どもの最大の防衛武器は「元気!」ですから。

健康な状態の子どもは吹っ飛ばしています。

学校でも家庭でも、最大のケアは食事中。

お年寄りには絶対にうつさない工夫を。

6日から学校が始まります!

DSC_4871.JPG  

令和3年 2021年 1月 4日 仕事始め

新年 あけまして おめでとうございます

今年も よろしく おねがいいたします

こう挨拶を年賀状でしてる家が減ってきました。

メールやLINEで「あけおめことよろゆにくろ~!」

とかしてる人 いるでしょ!?

今年は子どもたちには「自信満々でいってほしい」

そして保護者の皆さんには「SMILE!」

学校は「HOPE! 希望~!」でっしゃろ!

1月6日からの3学期 楽しみにしています!

(おまけ)

「千新小のうた」(校歌ではありません)

1 千里新田小は   坂の途中にある

  信号をわたって  児童センターの

  角でまがって   だいたい200歩

  みんなの学校   千里新田 小学校~!

2 千里新田小は   山のテッペンにある

  新御堂をわたって 春日台団地の坂を ドンドンのぼる

  地獄の階段    89段

  海抜61.2m  千里新田小学校~!

  みんなの学校   千里新田 小学校~!

DSC_7636.JPGDSC_2519.JPGDSC_2288.JPGDSC_3774.JPGDSC_3762.JPGDSC_0076.JPGDSC_2263.JPGDSC_3786_HORIZON.JPGDSC_3812.JPGDSC_1196.JPG

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.905.0

このアーカイブについて

このページには、2021年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年12月です。

次のアーカイブは2021年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。