2018年6月アーカイブ

6月30日 雨でも「心はブルースカイ!」

金曜日は雨で運動場に出れない!子どもたちは

教室で遊ぶか?図書室へ行くか?ギターで歌うか!?

図書委員さんがていねいに本の貸し出しを

してくれていました。みんな本が大好きです!

さあ、明日はハーフタイムデイ!1年の半分が

終わり、7月1日から後半戦スタートです!

プールの塀は来週くらいに工事が入るんだって!

へえ~!正式に決まったら連絡いたします。

DSC_4578.JPGDSC_4584.JPGDSC_4583.JPGDSC_4587.JPGDSC_4586.JPG

6月28日 ひまわり親子クッキング

今日は家庭科室でひまわりの親子クッキング

でした。おいしい白玉団子入りのみつまめを

作って食べました。協力してくれた保護者の

皆さん、ありがとうございました。またやろうね!

あとは、AZ画伯の作品です!!「BLUE」はシュールでしょ?!

DSC_4572.JPGDSC_4534.JPGDSC_4535.JPGDSC_4536.JPG

6月28日 6年4組 給食交流

今日は松元調理員さん、大仲調理員さんが教室まで来て

いっしょに給食を食べてくれました。

ベンチプレスで何キロ揚げられるか?とか

質問が飛び交い楽しく食べました。みんなが

飛びついたのは、手を汚さず、牛乳キャップを

あける方法です。ふ~ん、なるほどなあ~!?でした。

DSC_4575.JPGDSC_4574.JPGDSC_4576.JPG

6月27日 ワールドカップから

ドンブライエ ユートラ (ロシア語でおはよう!)

現在ロシアで開催されているワールドカップ会場から

こっそり抜けて各国のファンタジスタたちが本校に

集結してました。頑張ってください!

さあ、ポーランド戦!摂津市出身の本田選手や滋賀県出身の乾選手

兵庫県出身の香川選手、岡崎選手!がんばってください~!

DSC_4533.JPGDSC_4530.JPGDSC_4532.JPGDSC_4531.JPG

6月26日 それゆけ 元気な 千新っ子!

毎日150人もの方がこのブログを見てくれてるので、

ネタのない日も頑張ります。Thanks! 今日は朝から校長室に

何人もの来客があり、お話をしていました。プールの

塀の改修、プールの再開は今しばらくお待ちください。

資産経営質が今、必死で準備してくれています。がんばれ!

残念なのはメイシアターや市民プールも閉鎖みたいです。

6年生の臨海前練習も中止です。早く復旧してほしいですね。

1年生はアサガオの観察です。4年生はプールの代わりに

運動会の踊りの練習を早くもしています。体育館は30日から

改修工事が始まり使えなくなるので、ボールの音も名残惜しいです。

ひまわりのTerraceには七夕飾りが。 ギンギンギラギラの夏なんです。

DSC_4521.JPGDSC_4509.JPGDSC_4522.JPGDSC_4524.JPGDSC_4519.JPG

6月25日 新しい週がはじまるよ。

1週間前のことが、1ヶ月前のことみたいですね。

その日から大人たちは不安を抱え、見えない未来に

顔を曇らせてたかもしれません。

今日の休み時間はみんな運動場へいちもくさん!

何かが子どもたちにそうせざる負えない気持ちに

しています。

今朝は「サッカー日本代表、半端ないって!」

そう笑顔で言える担任であってほしいです。

プールの塀を小中45校、順次撤去することが

決まりました。しばらくはプールに入れなくて

残念です。6年生の臨界学習に向けて心配される

保護者の皆さんもおられると思いますが、児童の

実態に合わせ、絶対に無理なく実施しますので

しばらくプールがなくても大丈夫です。

工事事務所が校門入ってすぐに設置されました。

これは6/30~11/9の予定で行う体育館・トイレ

音楽室エアコン等の改修工事のためのヤードです。

DSC_4512.JPGDSC_4515.JPGDSC_4517.JPGDSC_4518.JPGDSC_4511.JPG

学校だより 7月号 特別おまけ画像

学校だよりの内容が分かるように茨木の「入浴支援」

現場の画像をお届けします。サービス!

日本中のガス関係者が茨木、高槻に来て、不眠不休で

工事や点検してくれたおかげで、校長の家は、金曜日から

ガスが使えるようになりました。大阪ガスの皆さん、全国

から来てくれた皆さん、本当にありがとうございました。

6/21(木)の夜は自衛隊の「六甲の湯」に行きました。

2時間並んで待ってるあいだも文句を言ってる人は一人も

いませんでした。たまたま横に並んだ地元の小学5年生の

子とクイズやしりとりで過ごして、念願のお風呂に入って心が

ポカポカになりました。感謝の気持ちでいっぱいです。

DSC_4453.JPGDSC_4459.JPG

6月22日 学校評議員会

年間3回開催予定の学校評議員会がありました。

地震の後、忙しくされてる皆さんをお呼びし

児童の様子を見てもらい、貴重なご意見を

いただきました。地域での様子もいろいろ知りました。

子どもたちも知ってるお顔に大喜びでした。 

また、6年4組で国語の研究授業を実施しました。  

DSC_4462.JPGDSC_4465.JPGDSC_4461.JPGDSC_4435.JPG

6月21日 New shoe Rack !

4年3組の児童の投稿が小学生新聞に掲載された

そうです。登校中にあった地震の記事です。

昨年度の最後にお約束した下駄箱が届きました。

今日からおニュー!です。シュ~ラックです。

意外と高価なので、2年生用は来年度の予定です。

DSC_4442.JPGDSC_4440.JPG

6月21日 有難い 日常の生活

子どもたちが不安や非日常的事態から

立ち直るには、「いつも通りの日常」に

いち早く戻すことだとカウンセリングの

学習でトクトクと言われます。

また、子どもたちはこわかったことや

不安を口に出して、先生に聞いてもらうことで

解消していきます。しゃべっていいんだよ!

でも、一番いいのはおなか一杯食べることから。

さあ、1年は準備中。6の3は調理員さんと交流中。

来てくれたのは「まっちゃん」と「くぼっち」です。

DSC_4443.JPGDSC_4444.JPGDSC_4445.JPGDSC_4446.JPG

6月20日 学校再開

朝から大雨警報が発令されましたね。(10時過ぎに解消)

吹田市は「暴風警報」か「大雨特別警報」発令時には

休校になります。地震は「震度5弱」以上の場合です。

さて、今朝は8~8時20分にほとんどの児童が登校しました。

保護者の皆様も付き添いありがとうございます。元気に登校!

子どもたちは久々の再会に喜んでいました。校区内でも水・ガス

エレベータ等の不通など震災被害もあったようです。

こういう時こそ、みんな笑顔で、いつも通りの日常を!

下校時は教員も近所までついて行き、安全を見守りました。

木曜日は本来6時間目まである2年生は5時間で授業を終え

1年・2年は2時40分頃、3年~6年は3時30~40分頃

下校する予定です。 金曜日も同様で、登下校の対応をします。

また、当面、本日~月曜日早朝までの課外クラブはありません。

バスケットクラブの三島大会中止が決定しました。

会場の茨木市は被災地で、体育館も避難所に指定されております。

今後も、各家庭で正しい情報&冷静かつ的確な行動を!

しばらくは、大きな余震に注意を!

DSC_4426.JPGDSC_4434.JPGDSC_4429.JPGDSC_4428.JPGDSC_4427.JPGDSC_4438.JPG

6月20日(水)学校再開のお知らせ 

明日、6月20日(水)に吹田市全小中学校で

授業を再開します。施設、水道、ガスの点検確認が

できたので通常の授業、給食を実施します。

登校は8時までには来ないように逆算して

8時~8時20分でお願いします。この間は教員も

各ポイントで見守り活動をしています。

また、「登校前に震度5弱地震が来た場合」とは

夜中の0時~朝の8時までを指します。その場合は

臨時休校です。絶対に無理な行動はしないで安全を

優先してください。石壁や瓦の下、ブロック塀の側は

気を付けて歩行してください。下校は13時30分。

この日の課外クラブ、太陽の広場はありません。

体育館の開放も、現在、吹田市の全小学校が避難所に

なっていますので、児童の授業以外はできません。

また、本校配信メールが届いていない場合は至急

takenoko@mamail.jp に空メールを送って情報受信を!

けがや事故がないように落ち着いてね!!by Kitty chan.

DSC_4419.JPG

6月18日 大阪北部地震 ご安全に!

今朝の地震は、児童の登校時だったので緊張しました。

地震発生と同時に、児童も教員も机の下にもぐりました。

その後、運動場に訓練通り避難できました。

引き渡しも毎年の練習通り、列を作って待って落ち着いて

沈着冷静に対応いただき、感謝しております。

学校は避難所ですので、もし何かありましたら体育館は

一晩中、開けております。余震が心配です。

明日は吹田の全学校は臨時休校です。ご安全に!

3・20以降については配信メールで連絡します。

本日のメールが届かなかった方は再度受信できるように。

みんなでみんなの命を守りましょう。by Kumamon

DSC_4399.JPG

6月15日 father's day 前の週末の6年生

今週は爽やかな日と雨の日で調子くるった

人も多かったようです。プールも冷たいです。

人権週間だったので「いじめにまけない!」

というDVD観ました。絶対に負けません!

DSC_4338.JPGDSC_4337.JPGDSC_4334.JPGDSC_4333.JPGDSC_4332.JPGDSC_4324.JPGDSC_4340.JPG

6月14日 4年~6年 歯科検診

保健室で千里山の諏佐歯科医師先生に

診てもらいました。お母様もまだまだお元気です。

今日はさわやかな快晴で気温26℃でした。

夜も窓開けっぱなしでは寒いね。

風邪ひかないようにしようね。

DSC_4328.JPGDSC_4326.JPG

6月13日 掲示物&植物

日差しが強くなり、気温が上がってきました。

梅雨の始まりでもありますが。

校内の植物が一斉に大きくなりだしました。

1年~アサガオ 2年~プチトマト

3年~マリーゴールドorホウセンカ&吹田くわい

4年~ひょうたん 5年~ヘチマ です。

ひょうたん?面白いですね。3年は今年から

江坂大池小学校からもらった「吹田くわい」

育ててます。早くも一株の花が咲きました。

校内には絵や飾りが花のように掲示されています。

DSC_4294.JPGDSC_4233.JPGDSC_4293.JPGDSC_4319.JPGDSC_4292.JPGDSC_4216.JPG

6月13日 6年生 卒アル クラス写真

先週雨で延期になっていました卒業アルバムの

クラス、グループでの撮影が、今朝ありました。

グループ写真では校長室に来たグループもいました。

校長はトランプ大統領と同じ赤いネクタイでした。

出来上がりをお楽しみに!

DSC_4319.JPGDSC_4321.JPG

6月12日 人権朝会

人権教育の一環で先生方のお芝居を通して

コミュニケーション能力について学びました。

友だちの声かけや提案にまわりのみんながどう

反応すれば、話し合いがうまく進むか?どんな

リアクションがいいか?いろいろ考えました。

DSC_4313.JPGDSC_4314.JPGDSC_4312.JPG

6月11日 5年生 田植え

今年は春日にお住いの野本さんの田んぼを

お借りして米作り体験をさせていただきました。

他の農家の方、農業委員の市議会議員さん、農協や

市役所の皆様の協力で無事に田植えができました。

本当にご協力ありがとうございます。

学校で観察できるように苗をいただきました。

個人でもらった子は家で「バケツ稲」をしてください!

DSC_4297.JPGDSC_4304.JPGDSC_4299.JPGDSC_4309.JPGDSC_4310.JPG

6月10日 バスケットクラブ 春季大会

本日、片山市民体育館で春の小体連・吹田大会がありました。

予選を勝ち抜いた千里新田小は男女ともがんばりました。

男子は3位、女子は2位。がんばったね!

DSC_4286.JPGDSC_4283.JPG

6月8日 子どもたちの命を守る

17年前のこの日、付属池田小の児童8人が

何の落ち度もないのに学校の中で命を失いました。

今でもその日のことは忘れられません。

当時、吹田から2人の先生が赴任していました。

また、被害にあった子に吹田市から通っている

子もいたので、本当に愕然としました。

その後、校門は施錠され、安全確保の警備員さんが

配置され、地域のパトロールも強化されました。

大事な829人の子どもたちの命は絶対に守ります。

本校区では毎朝の登校時と夕方の下校時間にあわせて

地域の青パト、地域のみなさんの見守り活動がずっと

続いています。月曜はPTAさん。木曜には高齢者クラブ

の方もご協力いただいております。青いジャンバー。

こども110番の旗も配付希望の家庭に。

安全の「千新小のグリーン・ストラップ」が目印です。

DSC_4244.JPGDSC_4226.JPGDSC_4243.JPGDSC_4194.JPGDSC_0002.JPG

6月7日 プール開き

まだ汗だくの蒸し暑さには程遠いですが

今年もプールシーズンが始まりました。

このあと梅雨に突入して入れない日もあります。

吹田の大きな財産! ゆっくり長く泳げる力を

6年間で身につけます。「命を守る水泳」です。

DSC_4235.JPGDSC_4238.JPGDSC_4237.JPG

6月7日 1年生 歯の指導 谷口先生

本校歯科医であり、尚且つ吹田市教育委員さん

も歴任していただいている谷口先生に来て

いただき、1年各クラスに歯科指導をして

いただきました。プラークを赤く染める

レッドコート液を使い、赤くなっているところを

ブラッシングします。最後に合格をもらいました。

みんな歯磨きがんばって、6歳臼歯を大事にしようね。

DSC_4240.JPGDSC_4230.JPGDSC_4227.JPG

6月6日 6年生 卒アル撮影

6年生はもう早くも「卒業アルバム」の撮影です。

個人写真とクラブ写真を撮りました。

来週の水曜日に運動場でクラス写真、グループ写真

撮影予定です。みんな来てね~!

2組の教室上空に謎の手が!?

DSC_4219.JPGDSC_4210.JPG

6月6日 いろいろがんばってる5年生

またまた雨のウエンズデイです。春、秋の天気は

周期的になります。プール開きも延期となりました。

気温水温がガア~ッと上がらないと水泳する気分に

なりませんね。英語や国語、理科をがんばりました。

DSC_4218.JPGDSC_4211.JPGDSC_4214.JPGDSC_4217.JPGDSC_4213.JPG

6月2日 土曜参観 PTA総会  GG大会

アロ~ハ!

最高の天気です!お休みの土曜日に参観です。

皆さん 多数お越しいただき本当にありがとう

ございました。参観マナーも最高でした。感謝!

続いてPTA総会を多目的室で行いました。マハロ!!

40周年事業の予算が可決されました。価値ある

1年にしましょう!昼からの炎天下のグランドゴルフ大会

初任者の2名が入賞&ホールインワン!!おめでとう!

DSC_4136.JPGDSC_4135.JPGDSC_4134.JPGDSC_4133.JPGDSC_4137.JPGDSC_4139.JPGDSC_4146.JPGDSC_4148.JPGDSC_4150.JPGDSC_4154.JPGDSC_4156.JPGDSC_4159.JPGDSC_4160.JPGDSC_4163.JPG

DSC_4151.JPGDSC_4142.JPGDSC_4143.JPG

6月1日 不審者対応訓練

10時に校門の警備員さんの大声と笛が

鳴り響きました。すぐに異常を察知して

職員室の先生が警備に走り、警察、幼稚園に

緊急連絡を!教頭先生はすぐに緊急放送で

児童と先生に不審者の侵入を知らせます。

各教室ではすぐに内カギをかけ、先生はホウキやイス、

1mものさしなどで防御できるようにして安全確保。

実際に、警察が到着するまでの5分間、犯人が児童に

近づかないように先生たちががんばります。

貴重な829人の生命を守るために。

通学路で、公園で、家で、実際に不審者と遭遇しても

絶対にあきらめず、「大声を出す」「逃げる」

そして「ホウキなどを振り回す」「ものを投げつける」

自分の命を自分で守ります!君ならできる!大丈夫!

DSC_4121.JPGDSC_4124.JPG

このアーカイブについて

このページには、2018年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年5月です。

次のアーカイブは2018年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。