2021年10月アーカイブ

10月29日(金) 修学旅行

10月27日(水)・28日(木)、6年生の子供たちは広島方面へ修学旅行に行ってきました。1日目は平和公園にてこれまで取り組んできた平和学習の総仕上げをし、2日目は宮島にて厳島神社や宮島水族館を見学した後、お土産タイムを楽しみました。コロナ対策としては、往復の新幹線は修学旅行専用列車を利用し、その他の移動はすべてバスを利用し、他の方たちとの接触をできるだけなくしながら、一方、検温・マスク・手指消毒・黙食などの日常対策もいつもどおり行っていました。この2日間、子供たちは本当によくやっていました。実行委員の子供たちの活躍も素晴らしかったです。みんなしっかりと勉強していました。思い出もたくさんできたと思います。一緒に疲れも残ったかな?"いい修学旅行"だったなというのが私の印象です。・・・・ここからは修学旅行を支えてくださった大人の方々への"ありがとうコーナー"です。添乗員として、看護師として、カメラマンとして同行いただいた方々には本当に感謝しております、ありがとうございました。お世話になったホテル、JR、バス、フェリー、各訪問場所、それぞれのスタッフの皆様、ありがとうございました。子供たちの心の支えとなりながらお家できっと心配されていたであろう保護者の皆様、ありがとうございました、子供たちはちょっぴり逞しくなって帰ってきました。見送り・お迎えに来ていただいた保護者の皆様と本校職員の皆さん、ありがとうございました。引率した"チーム6年生"の職員の皆さん、本当にお疲れさまでした、そしてありがとうございました。

img20211029_07375433.jpg

10月26日(火) 課外クラブ

緊急事態宣言が解除された10月1日以降、それまで活動を停止していた課外クラブが活動再開しています。サッカー・バレーボール・卓球・バドミントン・ミニバスケットボールの五つのクラブに所属する子供たちは、週に何度かの朝練習に参加するため、いつもより早めに登校します。各ご家庭でのご理解・ご協力、ありがとうございます。指導する教職員も早めの出勤となります。自分の意思で始めた課外クラブ、コロナ対策をしながらみんな頑張っています。そのスポーツをとおして「上手にできるようになった!」という達成感を味わってほしいし、先輩後輩・同輩のいい人間関係を築いてほしいし、使用する道具や場所を大切にする心を養ってほしいし、人に感謝する気持ちを持ってほしいし、元気に挨拶をしてほしいし、自分の体をいたわっていてほしいし・・・・おっと、欲張りすぎましたか・・・・まとめると、爽やかなスポーツマンであってほしいなと願っています。みんな、頑張って!校長先生はみんなのこと、応援しているよ。

img20211026_07384870.jpg

10月25日(月) 原爆絵画展

千里新田小学校では、先週木曜日・金曜日に、多目的室にて"原爆絵画展"を開催しました。子供たちは、昭和20年(1945年)に日本に原爆が投下された時の惨状を描いた絵を観て、読んで、知って、感じて・・・・それを文章に認めます。毎年違う絵を展示し、毎年学年が上がって子供たちの受け取り方も違ってきているのではないかと思います。見ることのできない子には無理をさせません。今年、子供たちは絵を観て、何を感じたのでしょうか。歴史を知って、平和への願いを新たにし、まずは自身近くの平和を大切にし・・・・そんないい学びになっていると嬉しいです。そして6年生の子供たちは、千里新田小学校のみんなの思いを携えながら、明後日から一泊で広島方面へ修学旅行に行きます。

img20211025_07335170.jpg

10月22日(金) 空気と水

4年生の子供たちは、理科の時間に『とじこめた空気や水』の学習をしています。空気でっぽうなどを使って、様々な実験をします。「空気でっぽうの玉はどうして飛ぶのだろうか?」「遠くへ飛ばすにはどうしたらいいのだろうか?」「とじ込めた空気を押すと空気はどうなっているのだろうか?」「とじ込めた空気と水とでは違いはあるのだろうか?」・・・・日常生活の中で何気なく接していた空気や水、実は、その性質には様々な不思議があって、子供たちはその謎解きに挑戦しています。そして何か気付きや発見があった時、子供たちの目は輝きます。ねえ、君・・・・今日は何か気付きはあった?何か発見はあった?また校長先生にも教えてね。

img20211022_07364929.jpg

10月20日(水) 雲梯

千里新田小学校の運動場には雲梯があります。子供たちに人気のある遊具のひとつで、休み時間になると何人もの子供たちが遊んでいます。千里新田小学校の雲梯は、両サイドが低く、真ん中が高くなっています。つまり左右どちらからスタートしても、雲梯全部を渡りきるためには、最初は上り勾配、峠を越えると下りとなります。最初の上り勾配に挑戦する子供たちの目は「やるぞ!」とキラリ光ります。最後までうまく渡れなかった子も、何回かやっているとできるようになっています。最後まで渡り切った子の目には「やった!」と言わんばかりの自信が窺えます。・・・・子供たちは日常の様々な体験をとおして知識や技術を得たり自信を持ったりたりするんだなあと・・・・思い起こせば50年前の小学生もそうだったなあと・・・・いろいろ考える今日この頃です。"50年前の小学生"って誰?・・・・それは私です。

img20211020_07362403.jpg

10月19日(火) くじらぐも

1年生の子供たちは、国語の時間に『くじらぐも』という物語の勉強をしています。温かくて心がわくわくする、いいお話だと思います。お話の中で、くじらぐもが子供たちに「もっとたかく。もっとたかく。」と言うと、子供たちが「天までとどけ、一、二、三。」と言って思い切りジャンプします。すると子供たちは風に吹きとばされてくじらぐもの上に乗る場面があります。1年生の子供たちの大好きな場面です。・・・・お話を楽しいなと感じ、文学の面白さを知り、子供たちの世界が広がり、どんどん広がり・・・・素敵なことだと思います。あっ、今日も1年生の教室から子供たちの声が聞こえてきます。「天までとどけ、一、二、三。」

img20211018_09493662.jpg

10月18日(月) 職員研修

10月15日(金)、千里新田小学校では、人権研修としてLGBTに関する職員研修を行いました。お招きした講師先生は、ご自身がLGBT当事者・レズビアンで、中学校・高校の保健室の先生として勤務されていたご経験があり、現在は大阪府内を中心として年間150か所以上の小・中学校、高校、特別支援学校などで職員研修や子供たちへの特別授業で講師を務めていらっしゃいます。この日は、講師先生の自己紹介の後、座談会形式の中で本校職員からの疑問や質問などに丁寧にお答えいただきながら、温かい空気の中、研修予定の時間はあっという間に過ぎていきました。性の多様性についての実際・課題・学校としての準備・・・・等々、学校として、人として、考えなければならないことにたくさん気付けた時間だったと思います。そんなきっかけを作っていただいた講師先生には本当に感謝いたします。ありがとうございました。

img20211018_09042169.jpg
※研修スライド中の画像を絵の中に描くことは講師先生のご了解を得ています。

10月15日(金) 千新スポーツカーニバル

昨日、千里新田小学校では、"千新スポーツカーニバル"を実施しました。これは、先の運動会で見ることができなかった四つの学年の団体演技をお互いに見合いましょう、という企画です。第1部は1・3・6年生、第2部は1・4・5年生、第3部は2・3・5年生、第4部は2・4・6年生、運動場で団体演技を披露し合いました。晴天で、気温もほどほどで、いい運動会の締めくくりとなりました。子供たちは、運動会をとおしてきっと様々なことを学んだと思います。それは達成感、それは友情、それは責任感、それは・・・・、ちょっと逞しくなった子供たちの今後が楽しみです。

img20211015_14105110.jpg

10月14日(木) お弁当

千里新田小学校では、一昨日と昨日、子供たちのお昼はお弁当でした。一昨日が運動会の代休になる可能性があったこと、昨日が運動会開催日になる可能性があったこと、このような理由で給食をストップしていましたので、子供たちはお弁当持参となったわけです。それぞれのお家でのご理解、ご協力をいただき、ありがとうございました。子供たちはお弁当を美味しそうに食べていたなあというのが私の印象です。また、いつもの給食時と同じように前を向いて黙って食べる、所謂"黙食"は守られていて、偉い子供たちだなあと改めて感心しました。

img20211014_07392717.jpg

10月13日(水) 避難所開設準備等訓練

10月10日(日)の午前、吹田市内の各小学校において、感染症まん延下における災害を想定した避難所開設準備等の訓練が実施されました。千里新田小学校でも、3名の緊急防災要員の方が来校され、防災倉庫及びその鍵の所在確認に始まり、体育館での避難所開設の準備及び一部設営、物品の所在確認、機器等の動作確認、等々・・・・"もしも"に備えた訓練が行われました。いくつかの確認事項中、必要に応じて私からお伝えをすることがあったり、避難所の設営や機器の動作確認には一部、参加見学をさせていただきました。3名の緊急防災要員の方には本当にお世話になり、ありがとうございました。・・・・雑感で恐縮ですが・・・・避難所におけるプライバシーの確保やWi-Fi対応などに関わる物品・機器については、私が想像していたものよりもずっといいものが準備されているなと思いました。併せて、来てほしくない"もしも"が来た時には、避難して来られた方々の健康・安全を最優先に考えながら、温かい心の通った避難所運営が必要になってくるなと思いました。

img20211012_14053528.jpg

10月12日(火) 運動会

10月9日(土)、晴天の下、千里新田小学校では第43回運動会を開催しました。コロナウイルス感染対策のため3部構成とし、それぞれの開会は第1部3・4年生が8時40分、第2部1・2年生が10時50分、第3部5・6年生が13時30分としました。保護者の方の来校も、可能な限り各ご家庭1名まででお願いしたところです。種目は各学年2種目で、1~3年生は個人走と団体演技、4~6年生はリレーと団体演技でした。・・・・すべてを終えて、とても素敵な運動会だったと思いました。何が素敵だったのか・・・・演技や競技を披露する子供たちの"一生懸命"が素敵でした。それを見守る保護者の方々の温かい応援とマナーの良さが素敵でした。さらに、各係で活躍した6年生や、準備に受付に・・・・ご尽力いただいたPTAの皆様や、企画に指導に準備に運営に・・・・頑張り続けた本校教職員や、日頃から温かく千里新田小学校を見守っていただいている地域の皆様や、・・・・そんな方々"縁の下の力持ち"ぶりが素敵でした。そんな素敵な方々に心からお礼を言いたいです。「本当に、ありがとうございました」

img20211012_07402536.jpg

10月7日(木) 運動会に向けて

明後日は本校の第43回運動会です。準備は着々と進んでいます。各学年での演技や競技の練習はいよいよ仕上げです。6年生と教職員とで各係の準備も進んでいます。職員作業により入場門・退場門・テントの準備もできました。今週月曜日の児童朝会では録画映像により声を出さない応援の練習もしました。お天気の準備も良さそうです。さあ、あとは本番を迎えるだけ・・・・おっと、あと二つ、大切な準備を忘れるところでした。いい緊張感を持って練習の成果をきっちり出そう、最後までやりきろうという心の準備、それと、一番大切なのは体調管理、健康の準備です。子供も大人も、みんながしっかり準備をして、思い出に残るいい運動会になりますように・・・・。

img20211007_09583909.jpg

10月6日(水) 太陽の観察

3年生の子供たちは、理科の時間に太陽の観察をしています。遮光板を通して太陽の方を見ると、緑色の円形がくっっきりと見えます。緑色に見えるのは、遮光板のフィルターの色の関係です。その円形も雲がやって来ると見えなくなります。雲がなくなるとまた円形の登場です。子供たちは興味津々です。子供たちはさらに、太陽とかげの位置関係についても勉強します。・・・・太陽の光を、直接見たり、薄いカラーセロファンのようなものを通して見たりするのはやめようね。目は大切にしようね!

img20211006_10031412.jpg

10月5日(火) ぷかぷかランド

昨日と今日、2年生の子供たちの"ぷかぷかランド"です。"ぷかぷかランド"とは・・・・子供たちが生活科の時間に、ペットボトルやトレイやプラスチック容器や・・・・お家にあった物を使ってオリジナルの船を作りました。それを実際にプールで浮かべてみる時間、それが"ぷかぷかランド"です。本当に浮くのか?バランスは大丈夫か?子供たちは試し実験も済ませています。晴天の下、気分は大海原を行く船長さんかな?難破せずに大航海がうまくいきますように・・・・。

img20211005_07362223.jpg

10月4日(月) 折り鶴

千里新田小学校では、今日、放送による児童朝会で、6年生の代表が全校のみんなに平和や折り鶴について伝えました。そして給食後に、1~5年生の子供たちが一人1枚配られた色紙で折り鶴を折りました。折り方指導は6年生の子供たちで、各教室に出向いて大きな見本を見せながらの一斉指導と個別指導を行いました。・・・・6年生の子供たちは今月末に修学旅行で広島へ行きます。千里新田小学校全員の、平和への願いを込めた折り鶴を持って広島へ行きます。・・・・子供たちの願いが、子供たちの身の周りに、日本中に、世界中に届きますように・・・・。そのために6年生にはしっかりと平和学習を積んで修学旅行当日を迎えてほしいと思います。これ、校長先生の願いです。

img20211004_16124304.jpg

10月1日(金) 今日から令和3年度後半です

この4月から始まった令和3年度前半は、常にコロナウイルスの感染対策を忘れることのできなかった半年間でした。思い起こせば・・・・制限のいっぱいある日常の中で、子供たちは本当によくやってきたと思います。また子供たちを支え続けてきた保護者の皆様や地域の皆様や本校の教職員や・・・・大人も本当によくやってきたと、みんなでみんなを讃え合えればと思います。今日から令和3年度後半です。また今日から緊急事態宣言が解除となりました。しかし感染対策は継続中です。運動場では運動会に向けての各学年の練習が行われています。それぞれに様々な思いを抱きながらも、子供たちは一生懸命頑張っています。10月9日(土)は本校の第43回運動会本番です。きっちりとしたコロナ対策の中で、子供たちの精一杯の演技・競技が披露されますことを、そして保護者の皆様の精一杯の拍手がいただけますことを、そして子供も大人もみんなが笑顔の一日になりますことを、心より祈っています。・・・・以上、令和3年度後半初日に私の思うことです。

img20211001_13264535.jpg

このアーカイブについて

このページには、2021年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年9月です。

次のアーカイブは2021年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。